カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
カテゴリー
ブログ内検索
皆様 こんにちは~❤️
原画展のまっただ中だというのに
先週からの体調不良
せっかく来て下さったのに
お会いできなくて
本当にごめんなさい
こんなの 初めてです
なにせ 後期高齢者の看板をあげているので
皆様のご心配もいただきものも
いっぱいで
それもまた私を支えてくれる力になっています♪ありがとうございます。
ろくに寝ない時期は数多くありましたが
こんなに眠れるなんて
一生分をペイしていくのではないかとそんな気がしています。
明後日にはいよいよ往診をお願いしようかと。
昔の映画でしか見たことがない「往診」
これを経験してみます♪
さて、皆さん、お願いです
4週のうちの半分を私は休ませていだたくことになって、誠に申し訳ありませんが、慣れているスタッフの皆さんにすっかりお任せしているので私は安心して眠っていられます。
ただ、あんまり寂しいとスタッフの皆さんもテンションが下がるでしょうから、明日から三日間は大いに賑やかに来られて下さい。
私がお迎えできないお詫びに
明日からの3日間で新規お買い上げ下さった原画はすべて10%引きにいたします。
またモリスに
一本締めのかけ声が響くのを想像しながら
もう少し養生いたします
細胞が新しくなり
また新たなおかざわゆめことして復活して参りますので
もう少しお時間を下さい
どうぞ最後の週も
よろしく~❤️
「今回も無事 原画展を開催する事ができたのは
ずっと応援して下さる皆様と
ずっと手を貸して下さる皆様のおかげです」
そんな私の思いを汲んで
こっそり娘が作ってくれた
「サンクス カード」
絵も 裏面の言葉も
私のブログや Facebookから
娘のセンスで選んで・・・
あんまりうれしくて
毎回の定番になりました
今回のカードも
「可愛い♪」
「クリスマスを感じさせるね♪」
と 皆さまに喜んでいただいています
どうぞ 受付でお受け取りください❤
・・・❤・・・
「おかざわゆめこ2024年秋の日月火原画展」
~変動の中で~
◎会期 11月03日(日)~26(火)までの日月火曜日4週
◎開催時間
(日曜日)11~16時
(月曜日)11~16時
(火曜日)11~15時(11/26の最終日は14時まで)
◎会場 モリス・ベース (地図)
ナビでお越しの場合は「 静岡県駿東郡長泉町納米里172-6」と入力してください。
(またはマップコード 50 228 217*45 と入力してください)
JR御殿場線 長泉なめり駅の隣り。
会場駐車場は4台ほど(満車の場合は近くの駐車場をお案内いたします)
◎お問い合わせ先
(メール) event*yumekosan.com(*を@に換えて送信してください)
◎原画展の会場で プチお話会やセッションなども行っています
・プチお話会はセッションなどの予約のないときに気まぐれに始まります♪
自由参加 自由退出OK♪(参加無料)
・「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
15分程度 5000円 はがき大の原画をお持ち帰りいただきます
できるだけ ご予約いただけるとありがたいです
今回はお気に入りの額と絵のコラボをお楽しみに❤
またいっぱいお話しましょう!❤
詳しくはこちらをごらんください
http://blog.yumekosan.com/Entry/2110/
~2024年秋の日月火原画展~
・・・変動の中で・・・
明日 11/3から
日月火曜日だけの
1ヶ月間の展示会です♪
今日は新幹線が止まるほどの
大荒れの天気でしたが
おかげさまで絵の額を濡らすことなく
無事 搬入を終えることができました
ありがとうございました❤m(_ _)m
おかげさまで
会場の準備も 整いました❤
展示会ごとに
助けてくださる方々あっての開催だと
感謝を新たにします
本当に幸せ者です❤
ありがとうございます❤
明日は お天気も回復するようです♪
どうぞ お散歩がてら
お茶しにいらしてください♪
電車の方は
JR御殿場線 長泉なめり駅から
徒歩70歩♪ 駅の隣です♪
お車の方は 明日に限り
なめり駅そばの沼津信用金庫さんの
駐車場をお借りしています
(信金さんの建物の奥の広い駐車場です)
その他の日は
いつもの八幡神社の裏の
ビニールハウスのところに停めてくださいね
17日(日)には 瑞穂舞の安部深雪さんの
感動の舞もご覧いただけます♪
くわしくは http://blog.yumekosan.com/Entry/2110/
11月中 毎週日曜日 月曜日 火曜日は
ずっと モリスでお待ちしています❤
いよいよ明後日からの秋の原画展に、
嬉しいニュースが入ってきました!❤
以前、常設展示場として使わせていただいていた”はぴここ”時代から・・いやもっと前の東京青山の展示場でも何度も舞っていただいた瑞穂舞の安部深雪さんが、今回の展示会で東京から駆けつけて舞ってくださいます❤ 2年ぶりです!❤
なんて、しあわせなことでしょう! ありがたすぎます❤
皆様の支えのおかげです。
本当に ありがとうございますm(_ _)m❤
浅野瑞穂先生の舞われる瑞穂舞は「天女の舞」とも言われ、得も言われぬ美しさですが、私は安部深雪さんの舞い姿には観音様を感じて、いつも涙があふれます。
ご紹介している写真は、8年前の私の生前葬の時に舞って下さった深雪さんです。
もう、何度かご覧になった方もいらっしゃると思いますが、どうぞぜひ”時を忘れたひととき”をご一緒してください❤
もちろん 無料です❤
椅子の用意などありますので、ご予約いただけるとありがたいです❤
キャンセルも 当日参加も自由です♪
~瑞穂舞~ 安部深雪さん
◎日時 11月17日(日)14:00~ (原画展開催日です)
この日にご来場を予定してくださっている方は、ぜひぜひ14時10分前までにお越しください❤(駐車場から10分ほどの余裕を見てくださいね)
◎連絡先 (mail) event*yumekosan.com (*を@に換えて送信してください。)
こころから感謝いたします❤