カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
(12/15)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


眠れない足の痛みを経験したあとは
眠れた朝に感謝できる


強烈な耳鳴りに恐怖したあとは
ふだんの耳鳴りに感謝できる


胃の痛みが続いたあとは 
食べられることに 感謝倍増!



人生は
感謝につながってゆく


老いていく毎日は
差し出される手へありがたさと


衰えを経験できるまで生かされたことへの
深い感謝を味わえる



持ち物も 記憶も 執着も
体の機能のできることも
ひとつひとつ手放しながら


これもけっこう新鮮だと
面白がりながら終えていけることは


なんという幸せなことでしょうか


人生は感謝に至る道


みんな みんな みんな
よし よし よし の道








そうか~

新しいバイトか~
ドキドキするね~


一番の収入は
健康でいることだよ

病院や薬にお金を使わないことだよ

どこも痛くなく
笑っていられることだよ

体がいやがることはしないようにね



元気でいることは

周りのみんなの心を痛ませないことは

最高の愛だよ



そうよ 本当の笑顔でなければ
周りを幸せにしないよ

むしろ何倍も気づかいさせる


心からの笑顔は
無償の愛



元気でいてくれたら
うれしいの❤️

がんばらないで

楽しんで♥


笑顔が出なくなったら

体が教えてる


オーバーワークか

方向を変えなさい と



だけど 今日は
新しい朝

雨があがって
お日さまが力強い♪

気分が上がって
力がみなぎっている♪


その気持ちのまま

行ってらっしゃい♪








毎日いろいろあるから 
人生 飽きないね

人も それぞれ
環境も さまざま

ハラハラドキドキの冒険王国
こわがっていくか
面白がっていくか

来たんだから
遊ぶしかないね

こんな難しい遊びにトライできるほど
大きくなったんだと自分を励まして

これをどうやったら楽しめるかと考えると
スルッと紐がほどける感じ♪


こどもの国で働いているとき
この坂で
どうやって遊ぼうか

遊具なんか何もない草原で
どう遊んだら面白いか

1メートル位しか見えない濃霧の中で
何して遊ぼうか

土砂降りの雨の日
外で何をしたら楽しいのか

何もないから
霧だからこそ
雨だからこそ
楽しめることを探す
新しい楽しみ方を思いつく

霧でよかった
雨だから面白かった
という遊び方を
プレイリーダーのお兄さんたちが教えてくれた


「人生のプレイリーダー」になろうよ♪

この障害物を
どうして遊ぼうかと

そんなふうに
生きていきたいね






今年も あと1日と少し 

大変化のための大変な年 
ありがとう

毎日のお日さま 
ありがとう

見ればいつもそこにいてくれる
富士山 ありがとう

雨の日も風の日も 
暑さも寒さも ありがとう

歩けて食べられて 
この身体 ありがとう

涙も 痛みも 
ありがとう

見えるすべて 見えないものすべてに 
ありがとう

わざわざ会いに来て下さったあなた 
ありがとう

まだ出会えていなくても 
今この時に 一緒にこの星にいてくれて 
ありがとう

あなたが笑ってくれたことに感謝して 
ありがとうを100万回も伝えたい


皆さまの来る年が
ますますあなた自身のものでありますことを信じて

来る年の毎日が
感謝にあふれた日々でありますことを信じて

心から 申し上げます

今年も
ありがとうございました♥







上は11月の原画展のために描いた絵

どこかで知っている景色だった

遠くから帰宅するとき
白龍が 新幹線を並走して
富士山までよく送ってくれた

富士山に近づくと
すうっと離れて富士の上に待機するようにとどまる
あのときの感じだ♪

と思ったら この写真が出てきた


これだったね♪






ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.