カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
(04/10)
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


全体的な視野で出来事をとらえ、
宇宙の法則を使いながら、
からだや感情をよくあじわい、
感謝して普通に暮らすこと・・・。

これが今のわたしにとって、
もっともすてきな生き方に思えるの。

これがユニバーサルってことかな。

あなたの中に宇宙があり、
あなたは宇宙を包括している。

すべてがリンクしあっていて、
内側の世界が外に見えているだけ・・。

むずかしいことはともかく、
地球の変わり目を楽しむためにきたのだから、

変わることを怖れずに、
持ってきた道具をちゃんと使って、

経験は思いやりとして生かし、
自分やひとを活かしきること。

毎日が、
奇跡と感謝の連続であることを忘れずに。






水の星 地球の
水に恵まれた 日本

恵まれているので
節水といわれなければ
水のありがたさを実感していない

日本の水源を 他国企業が買い占め
というニュースも入ってくる

水は守りたい
川をつくる森も守りたい
それは命を守るということだ

仕事も学校も テレワークやオンラインに
ますますリモートになっていく時代に

「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く!!」

     ・・・・*・*・*・・・・


「大井川の水を守る62万人運動」

署名にぜひご協力ください!
https://ooigawasave.wixsite.com/website-1/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

オンライン署名 
https://bit.ly/3nOcvNZ

署名活動は 8市2町からはじまり
県内 全国に向けて発信していきます












お友達から送られてきた動画
私のことを見ていたような歌(*´艸`*)
私よりまだ軽度かも

森山良子「Ale Ale Ale」
https://www.youtube.com/watch?list=RD0cEZ8R7httc&v=0cEZ8R7httc&feature=emb_rel_end


「こども叱るな、来た道じゃ。年寄り笑うな、行く道じゃ。」

昔の人はよく言ったものですね  

さんざん叱られて大きくなり
次は さんざん叱って

最近まで笑っていたことを
いつのまにか まったく同じことをしていて
自分にも 他人にも笑われる年頃になりました

人生のフルコース♪

ここまで生かしていただいて ありがたい


私は 今を
メインディッシュを終えて
お腹いっぱい♪・・・の・・・
最後のおたのしみ♪

「スイーツの時代」と思っています♪

忘れていくことも
スイーツにふりかけたお砂糖みたい
どんなものも 甘くなる♪

「ごちそうさま♥」まで
少しずつ かなり・・そうとう
忘れるお砂糖増えていくのだろうな (*´艸`*)












雪がふった朝
ベランダに出てみたら

山に雪があって

「山に囲まれていた」と思っていたのが
山々に囲まれていたことを
はじめて知りました

雪の積もり方で
山の向こうに山があり

そのまた向こうにも山があり

そのまたもっと向こうにも
山々があることを知りました

雪の深いところもあり
うっすらと緑が透けているところもある・・

ああ・・

目の前のあなたの後ろには 親がいて
その親にも また親がいて

30代さかのぼれば 
あなたの先祖の数は日本の人口を超え

50代さかのぼれば 
世界の人口をはるかにしのぐ

それらの人々のまわりには 
兄弟姉妹と 数え切れない友人たちがいて

友人たちにもまた 
家族と兄弟姉妹と友人たちがいる・・

なんという とほうもない広がりの中にいることか

そのつながりのひとつが途絶えても
あなたも 私も いまここには存在しえなかった・・

すべてがそうだ・・

食べ物も 花も 器も 生き物も
ひとつの出会いの後ろに
無数の見えないもののいのちがある

すべての一期一会を
「見えるものは 見えないものの一部」として
時空を超えた はるかからの贈りものとして
たいせつに出会っていこう・・

ようやく あなたと出会うとき 
わたしは その無限のつながりに思いをはせて

それぞれの時代を 戦い生き延びて
ここまで命をつないでくれた わたしたちの先人たちに
こころからの敬愛を示そう・・

雪化粧の山々を見ながら
ようやくこの時に
再会することになる方たちのことを
しみじみ想った朝でした









みんな同じものを欲しがっていて
「どうしてわかってくれないんだろう」って
すねたり ケンカしたりしてる

感情は つきつめていくと
愛されたいか 愛したいかの どちらか・・

ケンカの元も みんな愛だよ

要求すると
裏切られた期待が 
怒りや悲しみに変わるから

要求ではなく
「そう言ってもらえてうれしい」
「それは悲しい」 と

そのつど 「今の気持ち」をちゃんと伝えて
あなたを生きてね


夫婦でも 嫁姑でも
子どもにも

伝える練習 始めましょう♪





ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.