カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
(12/15)
カテゴリー
ブログ内検索
赤ちゃんは
おっぱいが欲しくて 泣くんだよね
それしか欲しいものがないんだから
それって すごいことだよね!
お尻がよごれても 泣くんだよね
それ以外 して欲しいことがないって
それって すごいことだよね!
少し知恵がついてくると
だっこして欲しくても 泣くんだよね
おっぱいと お尻と だっこ
これしか欲がないって
すごいことだよね!
それさえ気づいてあげれば
あんまり泣くことはないよ


おとなになるにつれて
欲しいものがふえてきて
不満と我慢でいっぱいになって
おまけに泣くことも我慢して
あ~ つくづく大変だね
欲が少なく生きるほど
不満も我慢も
泣くことも少なくて
欲の多さと 幸せって
たぶん 反比例
わたしはそれを
息子から学びました
欲や条件付けは 期待だから
期待通りにいかないときには
怒りや哀しみになるのね

ところで
赤ちゃんは夕方になると
さびしくて泣くってこと 知ってました?
赤ちゃんを 夕暮れ時は特に
しっかり抱きしめてあげてください
わたしも 小さいときからずっと
夕暮れ時のさびしさをおぼえています
40年近く前 切迫流産で入院中
みんなが夕食をとっているそばで
いつも窓から空を見ながら
「帰りたいよ~帰りたいよ~エ~ンエ~ン」と泣いて
みんなを困らせたものでした f(^_^;)
あの あたりが蒼くなる時間は
帰りたくなるのかもしれないね
だとしたら
赤ちゃんしっかり抱きましょう!
わたしは いまだに あの蒼い時間には
あまり外に出ないようにしています(*´∇`*)