カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
(12/15)
カテゴリー
ブログ内検索
久しぶりに孫と遊ぶために
娘のところに行った
洗濯物を干しながら
私「そうそう、この間 平安葬祭の互助会に入ったよ。
桜堤(さくらつつみ)に、家族葬用の建物ができてたでしょ?」
娘「そう。 ああ、あるねぇ。 え?お母さんの?」
私「そうよ。その前に必要なら七五三でも結婚式にでも・・」
娘「お母さんのだったら いらないよ。
だって、お母さんのは私がやるんだから。」
私「・・・・」
「お母さんのは私がやるんだから。」と
娘は 念を押すようにもう一度言った。
そりゃあ あんしんだ~。って思ったのに、
泣きそうになった。
二日前に奥歯を二本失ったので、
舌が変に泳いで しゃべるとぺちょぺちょしてしまって、
急に入れ歯のおばあさんの気持ちがわかるようになった私の胸に・・・しみた。
うれしくて・・・。
ありがとう・・・。
家に帰ったら、こんな情報が入っていた。
この方の本を ちょうど読んだところだった。
やさしくて 強くて 深い方だ。
日本看取り士協会 会長の柴田久美子さん。
今だ!というときに抱きかかえて、
その体が冷たくなるまで、3時間から7時間も。
彼女は言う。
「看取りは エネルギーの引き継ぎ。
看取りは 誰にでも必ず来る。
誰でもみんな 看取り士だ。」と。
これも ぜひぜひ観たい映画だ。
長谷川裕子監督
ドキュメンタリームービー「いきたひ」 〜家族で看取る〜
予告編: http://youtu.be/edVK5QQVZnI
娘のところに行った
洗濯物を干しながら
私「そうそう、この間 平安葬祭の互助会に入ったよ。
桜堤(さくらつつみ)に、家族葬用の建物ができてたでしょ?」
娘「そう。 ああ、あるねぇ。 え?お母さんの?」
私「そうよ。その前に必要なら七五三でも結婚式にでも・・」
娘「お母さんのだったら いらないよ。
だって、お母さんのは私がやるんだから。」
私「・・・・」
「お母さんのは私がやるんだから。」と
娘は 念を押すようにもう一度言った。
そりゃあ あんしんだ~。って思ったのに、
泣きそうになった。
二日前に奥歯を二本失ったので、
舌が変に泳いで しゃべるとぺちょぺちょしてしまって、
急に入れ歯のおばあさんの気持ちがわかるようになった私の胸に・・・しみた。
うれしくて・・・。
ありがとう・・・。
家に帰ったら、こんな情報が入っていた。
この方の本を ちょうど読んだところだった。
やさしくて 強くて 深い方だ。
日本看取り士協会 会長の柴田久美子さん。
今だ!というときに抱きかかえて、
その体が冷たくなるまで、3時間から7時間も。
彼女は言う。
「看取りは エネルギーの引き継ぎ。
看取りは 誰にでも必ず来る。
誰でもみんな 看取り士だ。」と。
これも ぜひぜひ観たい映画だ。
長谷川裕子監督
ドキュメンタリームービー「いきたひ」 〜家族で看取る〜
予告編: http://youtu.be/edVK5QQVZnI