カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
【お知らせ】
10/1の富士宮市・興徳寺の山元加津子さんの講演会は 
おかげさまで満席となりました

ありがとうございます

これから申し込もうと思われている方は
どうぞ 9/30の富士市のはぴここのほうにお越しください
こちらは参加費2千円ですが 収益は興徳寺の「どんぐりの会」に寄付されます

植林された山を もともとの広葉樹林・雑木林の自然の生態系の山に戻して
30年後には桜の里を実現させようと
自分の名札のついた桜の苗木を 毎年こどもも大人もみんなで植えています

そんな夢に寄付をしていただくつもりで 
はぴここの講演会にいらしていただけたらうれしいです

土日は はぴここ近隣の駐車場が満車になることがあるようです
乗り合わせてお越しくださるとありがたいです

くわしくはこちらをご覧ください
http://blog.yumekosan.com/Entry/1436/









こちらも見逃した方は
ぜひぜひ ごらんください

わたしたちは親を選んで生まれてきた・・

なぜ なんのために生まれてきたのか・・


・・・・・・・・・・・・・・・・

●イベント名
「かみさまとのやくそく」上映会@いわなみキッキン

●開催日時
9月15日(金)

18時00分 開場

18時30分 上映開始
(上映時間 約100分)


●開催場所
いわなみキッキン

静岡県裾野市岩波249

(駅からも近いので、ぜひ公共機関をご利用ください)
(駐車場もございますが、台数に限りがあるため、お問い合わせください)


●参加費
1000円
(当日現金にてお支払いください)

●定員
30名

●お問い合わせ&お申し込み

TEL 055-939-5800
(いわなみキッキン)
(月~金 9:00~17:00)

MAIL ri.ktmt*gmail.com (主催者 勝又 )
(*を@に替えて送信してください)


☆主催者ごあいさつ☆

この度、初めての主催企画として、
「かみさまとのやくそく」上映会を行わせていただきます。

富士山のきれいに見える街、裾野市にて、
主催者自らが観たいと思って始めた企画です。

ひとりで観るより、みんなで観たい。

そんな想いで、発案しました。

市内、市外、もちろん県外からも
足を運んでいただけることを願いつつ、
当日に共に過ごす時間を楽しんでいただけたらと思います。


また、「いわなみキッキン」って名前は知ってたけど、

なにをしてるところ?
どんな場所?

と気になっていた方も
この機会にぜひいわなみキッキンを見に来てください♪

当日にお逢いできるみなさまとの、
素晴らしいご縁に感謝いたします☆





ドキュメンタリー映画
「日本一幸せな従業員をつくる!」

またまた裾野で上映されます!
とってもうれしいです!

この機会を どうぞお見逃しなく!

この映画は、特に男性に観ていただきたい!
特に経営者に観ていただきたい!
管理職の方に観ていただきたい!
津々浦々 皆んなに観ていただきたい!

わたしはもう5回以上観ていますが
なんど見ても感動して 新しい発見があります
ハンカチ必須です!

(以下は主催者の告知よりコピー)
ーーーーーーーーーー

ドキュメンタリー映画
「日本一幸せな従業員をつくる!」

ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦
赤字のどん底からの復活のカギは?
「みんなで幸せになること」だった。

多くの方が感動したドキュメンタリー映画です。
特に経営者の方には、おススメです。


・会場  いわなみキッチン
     410-1101 裾野市 岩波249
       055-939-5800

・上映会参加費 ¥1200
参加希望の方は 申し込みをお願いします!

・お申し込み先/主催  勝又裕子
     hiroko.iwanami169169*gmail.com
     (*を@に替えて送信してください)

・タイムスケジュール
     17:00~18:15 食事&交流会

     18:30 上映会 受付
     19:00~20:30 上映

     20:30~21:00 意見交換


     *17:00よりいわなみキッチンにて、
      お食事を兼ねて楽しい交流会もしています。
      お気軽にご参加ください。

・食事   (食事は 前注文お願いします⤵)
      カレーライス パスタ ピラフ  各¥800

      ソーセージ盛り合わせ フレンチフライ 野菜スティック 各¥400     
 
・飲み物  コーヒー 紅茶 など ¥350~ ( 飲み物は 当日でOK)
      
お飲み物 持ち込みOK!









なんざんしょ!この暑さ 
残暑 御見舞申し上げます

といいつつ 秋の原画展のお知らせです

いつも楽しみにして下さっている皆様
お知らせが遅くなって申し訳ありません

今回は 私の在廊日を開館日といたしますので
9/2~30日の1ヶ月のうち 15日間の開催となります

在廊日の変更は、ここと「9月の予定」でお知らせいたしますので
お出かけになる前にご確認くださいませ

会場でお待ちしています(*˘︶˘*).。.:*♡

どうぞ よろしくお願いいたします


      「おかざわゆめこ 秋の原画展」
                
                    
        ◎開催期間 9月2日~30日のゆめこ在廊日の13~16時
    (ゆめこ在廊予定 2,5,7,9,10,12,14,16,17,18,21,(*23)、26,28,*30日) 
     変更があった場合はこちらでお知らせしますので、お出かけ前にご確認下さいね

               emoji*9/23(土)ゆめこ不在ですが代わりの人がいてくださるのでOPENしています
     emoji*9/30は 展示会場がかっこちゃんの講演会のため 貸し切りとなります
       かっこちゃんの講演会については こちらをご覧ください


  ◎会場  Space はぴここ 
       〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
          電話 090-2343-8494 菊池さん 地図

      (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   

      (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
           コインパーキング(1日500円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
         お店のはす向かいにも、コインパーキングがあります。
  
  ◎会期中 在廊日は
                        「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」もお受けします
        ・当日セッション受付 13:00~15:40(メール予約優先)
        ・ご予約は  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
         (*を@にかえて お名前/希望日時/連絡先を送信してください)
        ・会期中のセッションは 10~20分 5,000円(ハガキ大の原画付き)
                               






【お知らせ】
10/1の富士宮市・興徳寺の講演会は 満席となりました

どうぞ 9/30の富士市のはぴここのほうにお越しください
こちらは参加費2千円ですが 収益は興徳寺の「どんぐりの会」に寄付されます

植林された山を もともとの広葉樹林・雑木林の自然の生態系の山に戻して
30年後には桜の里を実現させようと
自分の名札のついた桜の苗木を 毎年こどもも大人もみんなで植えています

そんな夢に寄付をしていただくつもりで 
はぴここの後援会にいらしていただけたらうれしいです
土日は はぴここ近隣の駐車場が満車になることがあるようです
乗り合わせてお越しくださるとありがたいです

・・・・・・・・・・・・

生きることの価値観が変わってしまう講演会です
ぜひ ぜひ 足を運んでください

「何かが苦手な人は、なにか必ず得意なことがある!」
私がそんな確信をもったのは、かっこちゃんの講演を聞いたことも大きく影響していると思います。
多くの人が、感動の涙と共にたいせつなものを受け取って、人生が変わりはじめています。

◆かっこちゃんのホームページ 「たんぽぽの仲間たち」
  http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/

◆映画「1/4の奇跡」 予告編 
https://www.youtube.com/watch?v=pZKrCgQR1lo

◆映画「僕のうしろに道はできる」 予告編
  https://www.youtube.com/watch?v=wPZsQVoqAH0

ハンカチを用意して、こちらもお聞きください。
◆ゆうき君の海(1)http://srx.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_13ab.html

◆ゆうき君の海(2)http://srx.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_44c1.html

◆きいちゃんの話 http://ruisenhoukai.com/323

また かっこちゃんは、養護学校の体験だけでなく、彼女自身が何度も実証してきた「植物状態のひとにも意識がある!」ことを、みんなに知ってもらうための活動もはじめました。

いま、伝える手段を持たないひととのコミュニケーションの取り方、アプローチ、そのノウハウを全国にシェアしています。
「白雪姫プロジェクト」
http://shirayukihime-project.net/yamamoto-katsuko.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山元加津子さん講演会  富士
 (Space はぴここ 5周年記念イベント) 
 ・日時 9月30日 14:00~16:00 (開場13:00)
 ・会場  Space はぴここ 
     〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 
          ギフトプラザ ダイトー2F
       電話 090-2343-8494 菊池さん 
               (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分
                                 駐車場は店舗の裏側か斜め前の有料駐車場をご利用ください
 ・参加費 2000円(小学生まで無料)飲み物・お菓子付き
   (収益は どんぐりの会に寄付させていただきます)
 ・定員 60人
    ・主催  Space はぴここ 菊池さん        
    ・申込先 電 話  090-2343-8494 菊池さん
     メール event*yumekosan.com おかざわゆめこ
            *を@にかえてお名前/人数/連絡先を送信してください


山元加津子さん講演会  富士宮 
 (興徳寺耐震増改築落成記念イベント) 
 emoji満席となりました(9/21)
どうぞ 9/30の富士市のはぴここのほうにお越しください
そちらは参加費2千円ですが 収益は興徳寺の「どんぐりの会」に寄付されます

植林された山を もともとの広葉樹林・雑木林の自然の生態系の山に戻して
30年後には桜の里を実現させようと
自分の名札のついた桜の苗木を 毎年こどもも大人もみんなで植えています

そんな夢に寄付をしていただくつもりで 
はぴここの後援会にいらしていただけたらうれしいです
土日は はぴここ近隣の駐車場が満車になることがあるようです
乗り合わせてお越しくださるとありがたいです

 ・日時 10月1日 13:30スタート (開場 13:00)
 ・会場  興徳寺
     〒419-0305 富士宮市下柚野431
                      興徳寺HP http://kotokuji.jp/
                      (アクセス) http://kotokuji.jp/access.html
    ・参加費 無料
 ・申込先 電話    090-2180-8591 松永和尚さん
                    メール taizen-m*ai.tnc.ne.jp 松永和尚さん
                        *を@にかえてお名前/人数/連絡先を送信してください


(この上映会は終わりました)
この2つの講演会に先がけて
 8/26に かっこちゃんを代表する映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」と 
   かっこちゃんの初めての監督映画「銀河の雫~はじまりはひとつ~」の上映会を
 2箇所で開催します。
 くわしくはこちらをごらんください。
http://blog.yumekosan.com/Entry/1424/










ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.