カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
仏教界ではない柳澤桂子さんや、新井満さんや、
山元加津子 さんの解釈もそれぞれ味があって好きですが、
これもまた、いいですねぇ~。

孫のそらが3歳のとき、
心訳般若心経のCDを、
正座してしんけんに耳を澄ませて、
「もう一回!」「もう一回!」と
くりかえし聞いていたのを思い出します。

そんなに好きなの?と聞いても、
他の音は耳に入らないようでした。
子どもは波動を聞くのですね。

・・・・・・・・・・

般若心経 

これを 今風に現代語訳すると・・・
source / tumblr

超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも 全てはいい加減な幻さ。安心しろよ。

この世は空しいモンだ。
痛みも悲しみも 最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ 背負い込む事だってある。
だから抱え込んだモンを 捨てちまう事も出来るはずだ。

この世が どれだけいい加減かわかったか?
苦しみとか病とか。そんなモンにこだわるなよ。
見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて 人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。
でも、そんなもん その場に置いていけよ。

先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは 確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは 誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ。
苦しんで生きる必要なんてねえよ。
愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったら ロクな事にならねえけどな。
適度な恐怖だって 生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな。
それができりゃ 涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ。
ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば 誰でもブッダになれるんだぜ。
この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい。
細けぇことはいいんだよ。
苦しみが小さくなったら それで上等だろ。

嘘もデタラメも 全て認めちまえば苦しみは無くなる。
そういうモンなのさ。
今までの前置きは 全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ。

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。

大丈夫だ。


(COROBUZZより引用)




いのちの不思議 
からだの奇跡
すばらしさに感動!

いのちのドラマの壮大さは
ロボット技術や科学の追随を許さないでしょう

このドラマが
わたしのおなかの中で
(性別と血液型の違う)3つ同時に
間違わずに進行していたなんて
今さらながら 唖然とします

それにしても
わたしの3つ子たちは
どんなに窮屈だったことでしょう

そうまでして
いっしょに生まれたかったなんて・・・(笑)

ふ し ぎ ・・・

(画像が見られない方、ごめんなさい。)
https://www.facebook.com/photo.php?v=10202394965107256&set=vb.1586992093&type=2&theater






暑いですね

のどが渇きますね

戦っているひとも
逃げているひとも
裁いているひとも
病んでいるひとも
不安なひとも
痛みに苦しんでいるひとも
介護されているひとも

走っているひとも
勉強しているひとも
働いているひとも
ボールを追いかけているひとも
洗濯をしてるひとも
子どもの相手をしているひとも
介護しているひとも

ねこも いぬも
とりも むしも
花も 植木も
山も 地球も 

みんな おんなじ

暑いですね


やさしくね

自分にも ひとにも
動物にも 植物にも
地球にも

やさしくね

郵便屋さんに やさしくね
近所の子どもにも やさしくね
ねこにも くさにも やさしくね

テレビに出てるひとにも
ニュースになっているできごとにも
やさしくね

お水を飲むたびに 
おいしい!ありがとう!って 言ってね
自然と 
水を届けてくれたひとと 
自分のからだに

やさしくいてね

感謝でいてね

みんな 思い出す道の途中だから
みんな きょうはそれで せいいっぱい

それでせいいっぱいな自分を
ゆるしてあげてね

そうするしかなかったそのひとを
ゆるしてあげてね


きょうも
とっても 暑いですね

からだも こころも
おだいじに

暑中 お見舞い申し上げます



ゆめこ





7/19 皆様に応援していただいた、国分寺カフェ・スローさんでの
ドキュメンタリー映画「日本一幸せな従業員をつくる!」の上映会は、
おかげさまで感動のうちに終わりました。

足を運んでくださったたくさんの皆様、
ありがとうございました。

今回ご都合がつかなかった方も、
どこかの上映会で、ぜひご覧ください。

感謝を込めて。



なんて時間が早いのでしょう。
はや8月の予定です。

ご無沙汰している皆さんのお顔が
次々と浮かんできます。

暑い夏を
お元気に乗り越えてください!


お盆と 暮れと GWは 交通が混雑することもあり、
わたしの予定はいっぱい空いています。

私でお役に立つことがあれば、
どうぞ お声をかけてくださいね。




emoji 07月23日(水) Space はぴここ ギャラリー・トーク  13:00~14:30  

      ・お話会    2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
         絵に囲まれて ゆっくりゆったり 
           ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

      ・そのあと ご希望があれば
        「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)

      ・場所   Space はぴここ 
          〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
               電話 090-2343-8494 菊池さん

   (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   地図

   (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
         コインパーキング(1日300円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ300円パーキングがあります
        今までの ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
    
    ・お申し込み先  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
                (*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
               電 話   090-2343-8494 菊池さん 
     
      お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります





emoji 07月26日(土) 静岡県駿東郡長泉町 ベルフォーレ
        子育てママ支援「がんばらなくてもいい 子育て」
         




emoji 07月27日(日)静岡県裾野市佐野

     ・13:00~ ゆめこさんのお話会    ¥2,000 (お茶とお菓子つき)


     ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・場所 裾野赤十字病院近く

     ・連絡先 09014751813  山口さん 

      くわしくはお電話で




emoji07月28日(月) 静岡県駿東郡清水町

   ~大石由紀子さんのコンサートとゆめこさんのお話会~

   *今月はお話会があります。

 大石由紀子さんが 毎月第4月曜日に 息子さんのステキなヘアーサロンで
 ハンドベルと歌のコンサートを始めていらっしゃいます

 この頃では ベルの他にハープやオルゴールその他の楽器も加わって
 ますます楽しくなっているようです♪

 先日はじめて参加させていただいて
 それぞれに歌詞本をお借りして歌う文部省唱歌
 歌うことの気持ちよさを 何十年ぶりかに思い出しました
 やみつきになりそうです (^^)

  今回もとっても 楽しみです♪ 

 コンサートのみの参加 お話し会のみの参加 
 もちろん両方参加できる方 お時間に合わせて ぜひご一緒にemoji

    コンサート  1:30~3:00  参加費 1500円
    お話し会   4:00~6:00        2000円
    コンサート&お話し会   参加費  3000円

    会場  ヘヤーバカンス
            モダンなサロンの中に 年代物の貴重なオルゴールが置かれていて
            それが絶妙に調和している素敵なサロンです
          〒411-0905  静岡県駿東郡清水町長沢948-4 地図

   申し込み 連絡先    055-981-6678  090-8186-0244 大石さん
               




emoji 07月29日(火) 静岡県御殿場市

    子育てママさんたちとのお話会





emoji08月03日(日) 静岡県裾野市 

*すでに定員になっています
    「寝ながら聴くハープとシンセサイザーの夕べ」 

    ・演奏 シンセサイザー/ビジェイさん ハープ/ロヒさん      
    ・19:00 開場   19:30 開演  
    ・参加費 2500円
    ・会場 美容室オーシェル
          裾野市茶畑934  電話/fax 055-955-7822

    ・床に寝ていただくことになりますので、敷物と掛けるものをご用意ください。

   *10/10(金)の夜に 焼津でも同じイベントを企画しています。
     静岡、焼津方面の方は、どうぞ予定をあけておいてください。

            


emoji 08月07日(木) 愛知県名古屋市 13:00~       
               
    ・13:00~ お話会      4,000円
                     
    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)

    ・ 会場  名古屋市中区千代田3-11-8  (地下鉄「鶴舞」すぐ)
           ハヤシ歯科診療所
            http://www.hayashi-shika.info/access/index.html

    ・お申し込み 連絡先  奥村さん asparanamiyo512*yahoo.co.jp  
                    (*を@にかえてメールしてください)






emoji 08月08日(金)  静岡県焼津市  13:00~  
        
    ・13:00~ ゆめこさんのお話会    ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

    ・場所 駿河工房焼津ギャラリー  静岡県焼津市大覚寺331-1
    (アクセス) http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html

    ・申し込み 下記のホームページのメッセージから
      もしくは 090-3838-1958(寺本)

       「8/8のお話会参加希望」と明記して
       お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。

       ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
       つむぎだされることだま。
       参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています

       ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
       はずしていく感覚を味わってみませんか?

     よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
     おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね

 詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
 http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html





emoji 08月09日(土) 静岡県静岡市  13:00~

    ・13:00~ ゆめこさんのお話会   ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

    ・場所  スタジオ プレアデス ー石とお花と天使のお店ー
          〒420-0816 静岡市葵区沓谷5-14-13
            電話 054-270-5346  Fax 054-270-5347
             OPEN 11:30~17:30  定休日 日・祝・月   
            HP http://www.studio-pleiades.jp
            地図 http://www.studio-pleiades.jp/outline/
    ・お問い合わせ/お申込み先  
               スタジオ プレアデス 
               電話 054-270-5346  Fax 054-270-5347 
                (お名前とご連絡先をお知らせください)

        いつもここに伺うと みなさんIFのお店で足が止まり
         なかなか2Fに上がりません  私もそのひとり

         お店に一歩入ったとたん 空気がちがうのです




emoji 08月16日(土) Space はぴここ ギャラリー・トーク  13:00~14:30  

      ・お話会    2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
         絵に囲まれて ゆっくりゆったり 
           ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

      ・そのあと ご希望があれば
        「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)

      ・場所   Space はぴここ 
          〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
               電話 090-2343-8494 菊池さん

   (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   地図

   (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
         コインパーキング(1日300円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ300円パーキングがあります
        今までの ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
    
    ・お申し込み先  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
                (*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
               電 話   090-2343-8494 菊池さん 
     
      お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります



emoji08月22日(金) 神奈川県厚木市  13:00~15:30

   「愛だよね♪」 ゆめこさん&ぶちコラボ

    幸せな生き方 子育てのこと からだのこと
      地球のこと これからのこと・・・

    ほっこり あったかいぶちさんとのコラボです♪
     いっしょに ゆるゆる お話しましょう♪

    ・ 料金:4千円

    ・ 場所:アミュー厚木 アクセス http://www.amyu-atsugi.jp/access/index.html

    ・ 申し込み先やくわしいことは、
       ぶちさんのブログから http://ameblo.jp/kimamabuchi/entry-11896472662.html






emoji08月23日(土) 東京都世田谷区経堂 13:00~ 

    ・13:00~ お話会/エネルギーワーク        

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)

    ・会場  東京都世田谷区経堂 
         サロン ラブシンフォニー  
      
    ・くわしくは メールにてお問い合わせください  
        メール love8symphony*gmail.com
            (スパム防止のため *を@にかえて送信してください)

     * 天使が住むサロン♪ 
          そんな感じのステキな会場です (*^-^*)
       
      東京でのお話会を待ってくださっている方、
      お待たせいたしました!

      経堂のステキなサロンで、
      ほとんど毎月の開催が決まりました!

      平日のほうが都合がいい方、休日のほうがいい方、
      ご意見をおきかせください。

      今後なるべくご希望にそえるように
       計画したいと思います






emoji08月24日(日)静岡県裾野市佐野

     ・13:00~ ゆめこさんのお話会    ¥2,000 (お茶とお菓子つき)


     ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・場所 裾野赤十字病院近く

     ・連絡先 09014751813  山口さん 

      くわしくはお電話で







今週の土曜日(7/19)に、東京の国分寺で、
すばらしいドキュメンタリー映画の上映会があります。

わたしは、親しい友人から、
何も聞かずに「いいから観て!」の一言で上京して観ました。

最初の字幕タイトルが出たときから・・・
ジャ~ン!
「日本一幸せな従業員をつくる!」
・・・涙が吹き出して・・・、
最後まで泣きっぱなし・・・ナニコレ?という映画です。

なぜ こんなに涙が出たのか意味が分かりませんでしたが、
2,3日前に突然思い出したことがあります。

10年位前でしょうか。
東京の講演のあと、新潟の大きなおせんべいやさんの社長さんが、
私にこんなふうに話しかけてくださいました。

「ボクは どうしてせんべい屋の長男なんかに生まれたんでしょう。」

私は、即答しました。

「それは、世界中を幸せにするためですよ。」

社長「せんべいやのボクに、そんなことができるのでしょうか?
   ボクは何をすればいいんですか?」

私 「あなたの会社の従業員を幸せにすればいいのです!」

社長「え?!」

私 「幸せな従業員が作ったおせんべいの幸せな波動は、
   それを運ぶ人も、売る人も、買う人も、いただいて食べる人も、
   関わるみんなを幸せにします。」

社長「あ!それを世界中に届ければいいんですね?!やりましょう!!」

と 言って、社長はこのあとしばらくして新しいおせんべいを企画して、
東京の日本橋か・・銀座か・・忘れてしまいましたが、
外国の方もいっぱい通る一等地に、
そのおせんべいを並べ始めたと聞いていました。

新しいおせんべいを考えながら、きっと
どうしたら従業員を幸せにできるのかと、
そのアイデアもいっぱい考えてくださったに違いありません。

その時の、「従業員を幸せにする」というフレーズが、
きっと私の頭のどこかに残っていたのでしょうね。


ぜひ足を運んでください。
男性は特に!ごらんください。
経営者、社長さんは、特に特におススメします。
この映画を観に来られる男性には、
大拍手をおくりたい気持ちです。


*********************

team akk企画*明日がもっと楽しくなる♪

自主上映会
日本一幸せな従業員をつくる!ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦~」



・2014年7月19日(土) 開場18:00~
         ・上映スタート 19:00~20:40

・ 会 場   カフェスロー
         東京都国分寺市東元町2‐20‐10/国分寺駅より徒歩5分
         tel 042‐401-8505
         http://www.cafeslow.com/ 地図
          ※お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。




         ・交流会20:40~21:00
           映画の上映終了後に、お食事やお飲み物を楽しみながら自由にお話し
           する交流タイムを予定しております。
           お時間がある方は、お気軽にご参加ください。

          ※ お食事・お飲み物は、各自ご注文、ご精算ください。
            身体にもこころにもやさしいこだわりのお食事と、
            コーヒー、紅茶、ハーブティー他アルコールもございます。


・チケット     前売り券 2400円/ 当日券 2600円
          高校生以下 1300円
         (別途、ワンドリンクのご注文をお願い致します)
          チケット申し込みは、下のチラシをご覧ください。

 お申し込みフォーム   https://system.formlan.com/form/user/teamakk/1/  

   ・メールの場合は、以下の内容をお送りくださいませ。     
     お名前・ご住所・お電話番号・チケットの種類(一般/高校生以下)・チケットの枚数
      shiawasechannel*gmail.com  (*を@にかえて送信してください)     



上映会場では、同時にこずえちゃんのかわいいイラストの展示会も開催中です。

それも とても楽しみです♪









ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.