カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
菩提寺に伺うと
時々下さる「ぶっきょうスクール」という小冊子
仏さまのおはなしや生き方を
とてもわかりやすく説いて下さっています
そのバックナンバーの最後のページに
「笑いは万病の薬」というコーナーがあって
それを抜粋してシェアしたいと思います
(文中より)
どなたの作品かわかりませんが、次のような楽しくて、ちょっとせつない一文をいただきましたので、ご紹介します。これを読んで思いきり笑えた方は、本当に若い証だそうですよ・・・。
*私は思わず笑ってしまって
これは自虐ネタだと気づいたところです
心当たりがありすぎるので笑ったのです(*´艸`*)
「18歳と81歳の違い」
◎道路を暴走するのが18歳
逆走するのが81歳
◎心がもろいのが18歳
骨がもろいのが81歳
◎偏差値が気になるのが18歳
血糖値が気になるのが81歳
◎恋に溺れるのが18歳
風呂で溺れるのが81歳
◎まだ何も知らないのが18歳
もう何も覚えていないのが81歳
◎東京オリンピックに出たいと思うのが18歳
東京オリンピックまで生きたいと思うのが81歳
◎自分探しの旅をしているのが18歳
出かけたまま分からなくなって
みんなが捜しているのが81歳