カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
【お知らせ】
10/1の富士宮市・興徳寺の山元加津子さんの講演会は
おかげさまで満席となりました
ありがとうございます
これから申し込もうと思われている方は
どうぞ 9/30の富士市のはぴここのほうにお越しください
こちらは参加費2千円ですが 収益は興徳寺の「どんぐりの会」に寄付されます
植林された山を もともとの広葉樹林・雑木林の自然の生態系の山に戻して
30年後には桜の里を実現させようと
自分の名札のついた桜の苗木を 毎年こどもも大人もみんなで植えています
そんな夢に寄付をしていただくつもりで
はぴここの講演会にいらしていただけたらうれしいです
土日は はぴここ近隣の駐車場が満車になることがあるようです
乗り合わせてお越しくださるとありがたいです
くわしくはこちらをご覧ください
http://blog.yumekosan.com/Entry/1436/
10/1の富士宮市・興徳寺の山元加津子さんの講演会は
おかげさまで満席となりました
ありがとうございます
これから申し込もうと思われている方は
どうぞ 9/30の富士市のはぴここのほうにお越しください
こちらは参加費2千円ですが 収益は興徳寺の「どんぐりの会」に寄付されます
植林された山を もともとの広葉樹林・雑木林の自然の生態系の山に戻して
30年後には桜の里を実現させようと
自分の名札のついた桜の苗木を 毎年こどもも大人もみんなで植えています
そんな夢に寄付をしていただくつもりで
はぴここの講演会にいらしていただけたらうれしいです
土日は はぴここ近隣の駐車場が満車になることがあるようです
乗り合わせてお越しくださるとありがたいです
くわしくはこちらをご覧ください
http://blog.yumekosan.com/Entry/1436/