カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
カテゴリー
ブログ内検索
《ご注意ください!》
そして今回は スタートも14:00からです
・04月13日(金) 静岡県焼津市 14:00~
・(今回のみ)14:00~ ゆめこさんのお話会
¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 小屋敷公会堂
静岡県焼津市東小川8−12−10
・申し込み 090-3838-1958(寺本)
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
毎月 親せきや友達が集まってお茶する・・みたいな
アットホームな場所になってきて
笑いが絶えない会場です♪
(星野リゾート ブックカフェ ソラノビーチ)
春分の日が過ぎました
変化のスピードがますます加速されるにつれて
しばらくは「誠意ある正直さ」と「多様性を認める」が
進化のキーワードになっていくでしょう
隠されていたものが明るみに出て
嘘をつくことがむずかしくなり
自分を偽ることがつらくなってきます
自分の中の 差別や偏見が
社会問題として見えてくるでしょう
「自分と違っていてもいい」から
「違っているからいい♪」にかわっていくにつれて
世界の闘いは終わっていくでしょう
・・・・・・・・・・・・
さて そんな変わり目に昨年から始まった企画
「ゆめこさんとリトリート♡ in 星野リゾート」
https://risonare.com/atami/restaurant/books-and-cafe/
好評につき 第3弾が決定しました♪
がんばっている自分に
日常を離れて ワクワクの時間をプレゼントしてください
初めての方も 2度目の方も
どうぞ お気軽にお申し込みください
初夏の熱海♪ たのしみです
そして あのお料理も
☆~ゆめこさんとリトリート♡ in 星野リゾート~☆ vol.③
・日時 2018年06月05日(火)~06日(水)
集合 06/05 14:20までに集合 JR熱海駅改札口を出た所
14:30の送迎バスに乗ります
解散 06/06 13:00 JR熱海駅改札口を予定しています
・会場となるお部屋
星野リゾートリゾナーレ熱海
〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1
0570-073-055
テラススイート120㎡ 2室(1室5人)
http://risonare.com/atami/guestroom/terrace-suite/
お食事 夕食 17:30~ 和会席 (これが前の2回も大絶賛でした♪)
https://risonare.com/atami/restaurant/hanabi/
朝食 バイキングビュッフェ(初めての朝ラー♪これがまた絶品!)
https://risonare.com/atami/restaurant/mogmog/
・内容 ヒーリングワーク・夜明けの瞑想・生まれ変わりのワークなどの予定
今回は自由時間を多めにしたいと考えています
星野リゾートを満喫なさってください
もちろん♪ 私のおもしろ体験話もゆ~っくりいたしましょう♪
・参加費 4万円 (1泊2食込み 熱海までの交通費は含みません)
会場費が前払いのため 前金として3万円をお振り込みください
前金の振込先は申込書でお知らせいたします
残金は当日申し受けます
(当日 全額の領収書を必要な方はお申し出ください)
・キャンセルについて
宿泊食事代が申し込み日よりキャンセル料が発生することと
少人数制のため 定員でチャージしていますので
申しわけありませんが 5/20までのキャンセルは前金の50%
それ以降は返金できかねますので あらかじめご了承ください
・募集定員 女性のみ 9人
(お話し会に参加されたことがある方とそのお友だち)
♪どちらかの部屋に私も同室させていただきます
・お申込書請求/お問合せは メール event*yumekosan.com ゆめこ
(*を@にかえて送信してください)
《お申込み手順》
①申込書請求のメールをいただければ、申込書を返信いたします
②必要事項をご記入の上 申込書をご返送ください
③前金(3万円)をお振り込みください(振込先は申込書に記載)
④お申込み完了
すでにワクワクして お待ちしています
3/31の三鷹のお話し会のお知らせです
今回は特別企画!「うしゃこ と ちいさなことば」
人気のイラストレーターきくちこずえさんが
私の「だいじょうぶのレシピ」でおなじみの「うしゃこ」を
ほんとにほんと~に可愛くhappyに描いてくださっています
うしゃこは もともと「うしゃこの部屋」に動画で登場していた
かわいいうさぎさんですが
わたしの「だいじょうぶのレシピ」という本の中にも
何回か登場しています
このたびこずえさんが 私のブログの中の
「ちいさなことば」に合わせて うしゃこを描いてくださいました
カレンダーのYOKOさんの絵も
もちろん!大大大好きですが
こずえうしゃこのつぶらな瞳には やられてしまいます
(わたしはひそかに「こずえうしゃこ」とよんでいるのです♪)
「ワァ~」と言ってから いつも胸がキュンとして・・・
そのうちウルウルしてしまうほど やさしいのです
このお話し会では 何枚かの原画を見せていただきながら
その言葉を朗読して 一緒に共有して 腑に落とし
道具として毎日の生活に使えるように・・・
こずえうしゃこの原画を 皆さんと一緒に見せていただけるのが
楽しみで楽しみで ワクワクしています♪
このお知らせのために
絵の一部を公開することを許可していただきました
こずえさん ありがとうございます
(このイラストもこずえさんが描いて下さいました)
・3月31日(土) 東京都三鷹市 沙羅舎 13:00~
(ランチをご一緒して下さる方は 11:30までに1F心泉茶苑にお越しください)
(・11:30~ランチ)
・13:00~ お話会 3500円
・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 沙羅舎 2F奥の和室 http://www.sarasya.com/
東京都三鷹市下連雀3-1-24 tel/fax 0422-41-8617
(アクセス)JR中央線 三鷹駅南口から徒歩 6分
http://www.sarasya.com/pg38.html
・お申し込み先について (お話し会・セッション・ランチ)
メール event*yumekosan.com (*を@にかえて送信してください)
①3/31のお話し会参加希望と明記し ②お名前 ③連絡先 ④人数
⑤ランチの有無 をお知らせください
*ランチは3/25までにご連絡ください
JR三鷹駅南口から 風の道を通って
沙羅舎までの散歩道
いつもそこを歩くだけで いやされて
にこにこしてしまうのです
3月末には桜並木もピンクの散歩道になっていて
ひときわうれしい時期でしょう
沙羅舎1Fの心泉茶苑の
ヘルシーなランチも楽しみのひとつ(^^♪
早めに伺って ランチをいただこうと思っています
こずえさんもご一緒してくださいます♪
よかったら 参加申し込みの時に
ランチも一緒にご予約下さい
年に4回の上映会
今年は1月に続いて2度目
春の上映会です♪
4月7日(土)13:30から
裾野市生涯学習センターで
映画「天から見れば」の上映会です
2012年にニューヨークの国連で上映された映画です
予告編(4分)を ぜひご覧ください
https://www.theaterspec.com/movies/tenkaramireba/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画「天から見れば」
2012年にニューヨーク国連本部で上映されたこの映画は、
タイトル通り壮大なテーマを描いている。
「終わりから始まる終わりなき縁」を実際に生きおおした方々のメッセージは、今を生きる私たちを静かに励まし続ける。
【予告編】をごらんください(4分)
https://www.theaterspec.com/movies/tenkaramireba/
映画「1/4の奇跡」「光彩の奇跡」の監督入江富美子の第3作目ドキュメンタリー。
少年時代に事故で両手を失うという絶望の中から立ち上がり、画家として活躍する南正文さんに出会い、そしてその師匠である大石順教尼の著書「無手の法悦(しあわせ)」を読み、心をわしづかみにされた入江監督は、映画制作を決意。3年の歳月をかけて、映画「天から見れば」を誕生させました。
南さんへのインタビューや再現ドラマをもとに、南さん、順教尼の生き様から、その奥に流れる大きな力を描き出した渾身の作品です。
(「天から見れば」チラシ)http://tenkaramireba.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎日時 2018年04月07日(土)
(午後の部)
・13:15 受付開始
・13:30~15:05 上映
(夜の部)→(ご希望があれば夜の部も予定いたしますが
もしお申し込みが無い場合には午後の部1回のみの上映
となりますので 必ずお申し込みください)
・18:00 受付開始
・18:15~19:50 上映
◎会 場
・裾野市生涯学習センター 2F視聴覚室
〒410-1102 静岡県裾野市深良435
◎参加費 1500円
(中高生は800円・小学生以下は無料)
◎お申し込みは
・メールで
・件名を「4/7の上映会申し込み」として
①お名前 ②連絡先 ③人数を明記のうえ
下記までお送り下さい
(メールアドレス)event*yumekosan.com
(*を@にかえて送信してください)
◎定員 40名
【おねがい】
◎夜の部のお申し込みがない場合は
午後の部1回のみの上映となりますので
夜の部にかぎっては 必ずお申込みをお願いいたします
♥もし時間に遅れてしまっても
せっかくですからお帰りにならないで
そっと開けてお入りください
「星たちの語らい」
2018年 春の原画展の準備ができました。
今回もお手伝いして下さった皆さま
ありがとうございます♥
おかげさまで 明日から無事開催できます♪
今夜から雪の予報です
でも 明日のことは明日になってから考えましょう
今月いっぱいは 毎日 ブログの「最新のスケジュール」の最初に
本日の予定をお知らせすることにします
11:30にギャラリーに伺えるかどうか(道路状況などで)お知らせします。
(私が伺えないときは 原画展はお休みです)
お出かけになる前に
こちらをチェックしていらしてくださいね。
http://blog.yumekosan.com/Entry/1507/
お会いできるのを 楽しみにしています♪