カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
(12/15)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
○○さんへ

今日も楽しかったね~
会えてうれしかったよ~

いっしょにご飯を食べられなくて残念だったけど
あのあと訪ねた中華料理屋さんでね
二階の奥の丸テーブルの個室に通されてね
12人まあるくなって ご飯とお話会みたいになって

予約したみたいにラッキーで
楽しくて 気がついたら今ホテルに入りました

そしたら ホテルに私の着替えやお泊りグッズの荷物が届いてなくて
運送屋さんに電話したけど もう つながらなくて

年末は荷物が遅れるね
高速が安くなったせいもあるかな
この間は昼過ぎに集荷を頼んだら
夜7時過ぎてもまだ来てくれなくて
電話をしたら8時ごろかな 来てくれたのは
当然 その日の便には乗らなかったので
配達は遅れたのだけれど

それがあったから センターまで持っていって
「明日届きますか?」と確認して出したのだけれど

みなさん 年末は早めに荷物を出しましょう
と そんな話ではなくてぇ 私の荷物がここにない・・

でも 携帯の充電器はフロントで借りられたし
アメニティーはあるし 
化粧はしなくてもたいして変化はないし
着替えは1日位しなくても まあいっか

そしたら 届かなくても別に困らないねぇ

んじゃ 送らなくってもよかったんじゃない?


腹が立つことや困ることが 
だんだんなくなってきた今日この頃です

あ そういえば もうひとつ話があります

きょう三島から東京行きの新幹線に乗るとき
「お乗りになりましたら すぐにドアがしまります!」って
アナウンスが聞こえてたから

指定席切符を買った電車の一つ前の電車だけど
自由席でもいいから ちょっとでも早くついたほうがいいかなと思って

エスカレーターをかけあがって近くのドアから飛び乗ったのに
ちっともドアがしまらないの 

え? なぜ?

私より後に まだ乗る人がいるのかなと
何度もドアを見るのだけれど しまる気配がない・・

どうしたの?どういうこと?・・と不審に思って外に出たとたん!
ドアがしまっちゃった!!

あらぁ~!!と思ってよく見たら その電車
下りの名古屋行きだった

あ~ きょうも助かった~!

また アホ自慢?といわれそう・・・


きょうもいい日でした

ありがとうございます




きょうは広島行き
13時48分発の新幹線に乗るのに
余裕をもって13時30分に駅に着きたい私

いつもは駅までタクシーで行くのだけれど
娘から買い物のついでに駅まで送ってくれるとメールがあったので
約束の13時10分を待たずにめずらしく外に出て待つ・・
外はみぞれになりそうな今年一番の冷たい雨・・

ところが 娘はその時間ポケッと忘れてしまったらしくて

家から駅までは20分はかかるのに
13時34分になってもまだこない

それからタクシーを呼んで
(田舎なのでタクシーは呼んできてもらうのです)
13時38分にタクシーが来た!(ものすごく早く来た!)

・・・・またプレゼントがくる!カナ・・などとニヤニヤしながら・・

なんと13時45分には私はホームにいた!

7分でついた! ありえない!

奇跡!
感謝~感謝~


きのうはまた 東名を降りるとき
インターでお金を払おうと思ったら
バッグに財布がはいってなかった

どこか手帳にでも隠し金がないか
バッグの底に落とし金がないか… 料金は650円!

料金所の脇に車をとめてバッグをかきまわしたけど
10円玉ひとつ落ちていなくて…

あっ!なんと車のドアポケットに小銭が…
しかも650円ぴったり!
あ~助かった~ 感謝~

そして不思議なことに
バッグのポケットに1枚だけイーバンクのカードがはいってて
病院の近くのセブンイレブンでお金をおろして
息子の病院の薬代もセーフ!

危機一髪でいつも守られてる

ありがたい…と 
ある人にツイテル自慢をしたら

[アホ自慢にしか聞こえませんけど~]とキビシイつっこみ

娘のうっかりは 親ゆずりだからしょうがない

とメールしながらうつらうつらしてるうちに京都まできてしまいました

今夜は広島泊

毎日ありがたいことばかり



ゆめこ


追伸

娘に電話がやっとつながったとき ねぼけたような声で
[あっ そんな時間!? 忘れた!]
といいながら さほどあわててもいない
(彼女はいつもあわてないのです)

タクシーを呼んで待っていたら 今度は娘から電話

[自分の車で駅まで行ったら?]

そしたら自分が私の家に車を戻しておいてくれるというグッドアイデア!

[あ それは思いつかなかった! なあるほどね
あ!でも 今タクシーが来てくれた!]

と言ったら

[あ そう よかったね]

その話をタクシーの運転手さんに話したら

ふたりで

[よかったねじゃあねぇよ]

とハモりました

バトンタッチされた運転手さんは
いきなりあせって[駅まで新記録]を出してくれたわけです

[私の日頃の心がけがよければ…] と言いかけたら
[ムリです!!] といいながら

それにしてもあの運転手さん
信号や道路の混み具合まで全部開放して 
時空間を超えて走った気がしますよ

いつも
ちゃんと ぼ~っとしてます




福岡市の警固公園のイルミネーションです




楽しい食事のあと 外に出たら

そこは おとぎの世界でした・・


こどもみたいに歓声を上げながら

携帯のカメラをもって

公園の中を走り出しました


まるで 消えてしまう夢のようで

みんなと はぐれてしまうのもかまわずに



きぜわしい12月だけれど

ちゃんとプレゼントいただいてるなぁ 


ありがとうございます (*´∇`*)


しあわせのおすそわけ 










今朝 ベランダに出ると
雨あがりの山々の
重なったヒダのあいだから
真っ白な霧が
役割を果たしたようにすがすがしく
空に還っていくところでした

大気をうるおし 木々にいのちを与え
土をよみがえらせて
再び空に還って やがてまた降り落ちてくる・・

すべては大いなる循環の中で
どこに降ろうとも
必ずだれかを濡らして
一滴のムダもなく生かされて

あなたも わたしも
循環している水滴のひとつぶ・・

離れたり つながったりして
空と大地を遊ぶ
もともとはひとつのもの・・

氷であるときも
水であるときも
雲であるときも

逆らわずに その時を生きて
今の自分を味わおうね


ああ 雨降りの後のすがすがしさ!
山も大地もわけへだてなくうるおって

あなたが生きているだけで
全体を喜ばせている・・

もっと もっと
好きになってね 自分のこと

あなたは 必ず
役に立ってる!



(絵は「祝福の雲」)



変化のとき
今 ここに わたしとして在ることに感謝します

今が通過点であることに感謝します

すべてのことが流れてゆくことに感謝します


流れの中で 心ゆさぶられ
自分の中の不安や心配を表面に押し出して
それらを羊の毛皮を刈るように まるごとぬぎすてて
新しい心と身体になるために


もたらされるたくさんのニュースに感謝します

わたしの中の怖れや分離に気づかせて頂いて ありがとうございます


いつも見守っていてくださって ありがとうございます

わたし以上にわたしを理解し 信じ
いつも助けてくださって ありがとうございます


そのとき さんさんと光降りそそぎ
あたりいちめん輝きはじめ
その光が 一気に地球をおおっていった・・・ (絵は 「感謝」)


ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.