カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


孫のそらの言葉
カタコトだけれど
私は とっても うれしくて 
とっても たいせつに思う

20年位前になるのかな
ブラジルやコロンビアからの人たちと
鉄工所で働いていたことがある
私は17~22時までの
変則勤務のアルバイトだった

彼らは日本語が読めないのに
部品の箱の注意書きは
ずっと日本語だった
だから あたりまえに
製品の不良率が ずっと高かった

日本語が話せないひとも多かったから
病院に行くのにも困り
会社の寮の不便さを訴えることもできず
子供が幼稚園に入れる年齢になっても
申し込めることさえ知らないでいた

彼らの言葉 ポルトガル語 スペイン語はもちろんのこと
中学校からの必須科目だった英語ですらおぼつかない私が
気がついたら 毎週彼らの寮に通って
日本語の勉強会を開きはじめていた

ところが

英語が必須科目ではない彼らとの
そもそものコミニュケーションがとれない

家の絵を見せて「これは家です」とは言えるけれど
「こんにちは」や「おねがいします」を
どう説明したらいい?

一番熱心だったのは 運転免許を取りたい男性と
赤ちゃんが欲しい女性だった

まず 私がポルトガル語を覚える必要があった
それからは 私が学びに寮に通った

途中 会社からは
彼らに日本語を教えないようにと
寮への出入りを禁止されたりしたけれど
彼らの毎週のパーティーや結婚式には
こっそり招待されていて 会話の練習は続いていた


そのうち わたしの家の留守電応対録音は
ポルトガル語になっていた

ある日 会社の部品の箱に
ポルトガル語で注意書きを入れてみた
驚くほど不良がなくなり
そのうち課長が 注意書きの紙を手に
「これは ポルトガル語でどう書くの?」
と聞きに来るようになった

またある日 いちばん彼らと接する係長に
単語を書いたメモを渡した

「ありがとう → オブリガード
 さようなら → チャオ
 ちょっと待ってください → デポイス
 明日またね → アテ アマニャ 」

次の日 みんなが集まってなにやら興奮している・・・
「私が『機械の調子が悪いから見てください』と言ったら
 係長が 『デポイス』と言ったの!!」
「ちょっと待ってね!」と待たされているのに
みんなのこの喜びよう・・・

私はその日の帰りに 
また係長にメモを渡した

「自分の国の言葉で話してもらえた喜びは
 自分たちを受け入れてもらえた喜びです
 彼らはますます あなたのために 
 喜んで働いてくれるでしょう

 本当に ありがとうございます

 さて 次の言葉です・・・」
 
と・・・ しばらくこんなことが続いた

ビザの手続きのための書類や
アパートを借りたい人や 
子供たちの入園手続きや
不妊治療の付き添いまで・・・(*´∀`*)
(その後 二人の赤ちゃんが生まれました~!)

その頃には 昼夜の入れ替えの夜8時になると
毎晩 私の作業机の前に30人以上の列ができるようになり
今から帰る人と これから働くひとが
ひとりひとり私にハグをしてくれるのです

「おつかれさま ゆっくりやすんでね」
「おはよう がんばろうね」
「おやすみなさい あしたまたね」

それが ポルトガル語とスペイン語と
来る人と帰る人と 男性語と女性語・・・
頭の中はグルグル・・・ 
けれど 言葉が通じるうれしさを 
いつもあじあわせてもらった

言葉が通じない不便と不安を
わたしはすこしだけ知り
そして その何倍も
言葉で思いが伝わる喜びを知った


そらが わたしの手を強く下にひっぱりながら
「ちゃん! ここ ちゃん!」と言う
「ここに すわるの?」と聞くと
「うん♪」 

よかったね そら
言葉が通じて うれしいね~



(追伸)

話せる人同士が じっと見つめ合って
心を通わせるのはすてきなことだけれど
話せない人と見つめ合って
こころを通わせ合うことができたら
もっとすてきじゃないかと・・・

話すことができないのは
障害者といわれている人たちばかりではなく
私たちは 生まれたときは みんな 障害者
話すことも 立つことも 食べることもできない
そして 老いていく時もその戻り道

大人は 身振りや 文字や 手話や 目の訴え・・で
伝えることもできるけれど
赤ちゃんは そのどれもできない
どんなときも ただ 泣くだけ 

この不自由さを忘れてしまった大人たちが
赤ちゃんの泣き声に ちゃんと向き合って
話せない人と見つめ合って
こころを通わせ合うことができたら・・

そういえば この間 博多駅で
ママの足にしがみついて訴えている3歳位の女の子の泣き声に
胸が痛くなって いつのまにか私は二人の後をくっついて歩いていた

「おねがい ちょっとだけでも 話をきいてあげて」
と言いたくて 言えなくて 涙が出そうだった

何十年か前の私も 忙しくてこのママと同じだった
いや もっとだったかもしれない・・・ と
子供の気持ちと ママの気持ちを行ったり来たりしながら
たまらなく悲しくなってきた・・・

いま 
そのためには 子育て中のお母さんに まず寄り添って
「待てる子育て」ができる環境づくりをしていくことが
必要だなと つくづく思う今日このごろです






何日か前から
屋上のアンテナにとまって
きれいな声で鳴く鳥がいる

見映えは黒くて
目を引く鳥ではないけれど
実に声がいい

鳥たちは応えて鳴いてやると
いくらでもやりとり(ダシャレでなくて)してくれる
この子も案の定
同じ鳴き方をしたら
屋上から玄関前の手すりに降りてきて
しばらく会話してくれた

翌日から
東側にまわって
台所のあたりでいいのどを聞かせてくれるようになった

今朝はベランダ側にやってきて
私がすわっているパソコンの向こうの手すりで
まるで私を呼んでいるよう

私が鳴き返すと
羽ばたいて物干し竿に飛び移り
上から私をのぞきこんで鳴いている






そういえば 何年も前に
湖のほとりにすわっていたら
遠くの白鳥の群れの中から
大きな白鳥がやってきて 私にくっついてすわり込み
しばらく寄りかかりあって会話するような
そんな信じられないようなできごとがあって

その後
二頭の野生の鹿に車を止められて
[おいで]というからついていったら
あと三頭が待っていて
五頭と一人で まあるくすわって
話したこともあった

この星は
人間ばかりではなく
たくさんのいのちと
目に見えないものたちとの共存でなりたち

本当はだれでも
こうしてつながって会話して
楽しく共栄していたはずだった

鳥と鳴きあうとき
いつもそんなことを思う

街を歩いていて
車の排気ガスが
犬の鼻先に吐き出されるのを見るとき
私たち人間の傲慢さがかなしくなることがある



さて これから暑くなりますね

ベビーバギーの赤ちゃんは
コンクリートの照り返しで
50度位の暑い地面と
車の排気ガスの直撃を受けています

暑い日 バギーに乗った赤ちゃんはぐったりします
どうぞ 抱き上げてください
抱っこしたら お母さんも赤ちゃんも暑いと思います
でも 地面の近くは もっと暑いの

真夏の炎天下 孫といっしょに
道路にしゃがんで感じたことです

たまには大人も
赤ちゃんやこどもの目線まで腰を落としてみると
話せないこどもの気持ちが
わかるかもしれません

鳥には鳥の言葉で話すように
赤ちゃんには赤ちゃんの言葉で

話せないものに心を寄せていくこと
そのことが 
とてもたいせつなときだと思います







 あなたをもっとも進化成長させる場所は
 あなたが今いる その場所だ

 あなたは生まれた時から ずっと
 あなたをもっとも成長させる出来事のなかで

 もっともあなたを成長させたいと願う魂たちに囲まれて
 悲しみや苦しみをよく味わいながら 生きてきたね

 あなたが書いたシナリオを
 あなたさえだまされてしまうほど上手に演じる人たち・・

 ああ あなたは 
 あなたを愛する者以外には 出会ってはいない

 あなたにとっての聖地は
 あなたが今いる その場所なのだよ





だいこんの煮たのが食べたくて
やおやさんにいきました

目がいったのは
まず イチゴ みかん
ネーブル ハッサク…

買ったのは
だいこん キャベツ 人参 
菜の花 きゅうり しいたけ
じゃがいも 寿太郎みかんとバナナ…

ああ
私はビタミン不足だとわかります(*´∀`*)

からだはちゃんと知っている

おいしそうに見えるものが
必要な栄養

そのいのち いただいて

やさしい言葉
やさしいこころで

野菜のいのちを生きる…

やわらかな大根の煮つけと
菜の花のからしあえ…
いや ゆず味噌にしてみようかな

だんだんと 年寄りメニューになってきた

からだも植物になってきて
こうして自然に
土に還りやすくなるのかな

などと考えながら

さて

だいこんさん

いただきます


ありがとう





一昨日 親しい友人は父親を看とり

同じ日 違う友人は抗がん剤の副作用で
白血球の数が減り
発熱して入院していた

彼女の骨の痛みに手を当てながら
彼女がせんべいを食べながらクックッと笑うのをみて
私も笑った

[こんなことしてもらってるのに
お煎餅たべながら
牛乳飲んでる私ってさぁ 
図々しすぎない?アハハ] 
と笑っている

[さっきゆめこさんが入ってきたときね
瞬間的に思ったの
私ってすっごくラッキーだって

私が入院するとき
いつもあなたが鹿児島にくるタイミングで
いつも会う約束をしている

去年はじめて入院したときもさ
あなたはそうやって病室に入ってきた

さっきね あなたを見たとき
あ!まただ!
私ってすごくついてる!
って思った]

そういいながら
私のおみやげのお煎餅を
すぐ食べたい!といって
袋を開けるのを待ちきれないようすの彼女

私に背中をあずけて向こう向きに
ポリポリ チューチュー
そしてクックッと笑っていた彼女の
大きな大きな愛を思いだしながら

いま
ホテルで朝のコーヒーです

目の前には
これまた大きな桜島

きょうも煙があがっています

いま 目の前には
なにも起きていない
おだやかな
しあわせな朝です

さて
また彼女に癒されに行くとしよう

胸うたれるごほうびの旅だ

ありがとうございます

彼女の一言

[やだ~!ガンて!
太っちゃう!!]







ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.