カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
仏教界ではない柳澤桂子さんや、新井満さんや、
山元加津子 さんの解釈もそれぞれ味があって好きですが、
これもまた、いいですねぇ~。

孫のそらが3歳のとき、
心訳般若心経のCDを、
正座してしんけんに耳を澄ませて、
「もう一回!」「もう一回!」と
くりかえし聞いていたのを思い出します。

そんなに好きなの?と聞いても、
他の音は耳に入らないようでした。
子どもは波動を聞くのですね。

・・・・・・・・・・

般若心経 

これを 今風に現代語訳すると・・・
source / tumblr

超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも 全てはいい加減な幻さ。安心しろよ。

この世は空しいモンだ。
痛みも悲しみも 最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ 背負い込む事だってある。
だから抱え込んだモンを 捨てちまう事も出来るはずだ。

この世が どれだけいい加減かわかったか?
苦しみとか病とか。そんなモンにこだわるなよ。
見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて 人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。
でも、そんなもん その場に置いていけよ。

先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは 確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは 誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ。
苦しんで生きる必要なんてねえよ。
愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったら ロクな事にならねえけどな。
適度な恐怖だって 生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな。
それができりゃ 涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ。
ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば 誰でもブッダになれるんだぜ。
この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい。
細けぇことはいいんだよ。
苦しみが小さくなったら それで上等だろ。

嘘もデタラメも 全て認めちまえば苦しみは無くなる。
そういうモンなのさ。
今までの前置きは 全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ。

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。

大丈夫だ。


(COROBUZZより引用)




いのちの不思議 
からだの奇跡
すばらしさに感動!

いのちのドラマの壮大さは
ロボット技術や科学の追随を許さないでしょう

このドラマが
わたしのおなかの中で
(性別と血液型の違う)3つ同時に
間違わずに進行していたなんて
今さらながら 唖然とします

それにしても
わたしの3つ子たちは
どんなに窮屈だったことでしょう

そうまでして
いっしょに生まれたかったなんて・・・(笑)

ふ し ぎ ・・・

(画像が見られない方、ごめんなさい。)
https://www.facebook.com/photo.php?v=10202394965107256&set=vb.1586992093&type=2&theater






暑いですね

のどが渇きますね

戦っているひとも
逃げているひとも
裁いているひとも
病んでいるひとも
不安なひとも
痛みに苦しんでいるひとも
介護されているひとも

走っているひとも
勉強しているひとも
働いているひとも
ボールを追いかけているひとも
洗濯をしてるひとも
子どもの相手をしているひとも
介護しているひとも

ねこも いぬも
とりも むしも
花も 植木も
山も 地球も 

みんな おんなじ

暑いですね


やさしくね

自分にも ひとにも
動物にも 植物にも
地球にも

やさしくね

郵便屋さんに やさしくね
近所の子どもにも やさしくね
ねこにも くさにも やさしくね

テレビに出てるひとにも
ニュースになっているできごとにも
やさしくね

お水を飲むたびに 
おいしい!ありがとう!って 言ってね
自然と 
水を届けてくれたひとと 
自分のからだに

やさしくいてね

感謝でいてね

みんな 思い出す道の途中だから
みんな きょうはそれで せいいっぱい

それでせいいっぱいな自分を
ゆるしてあげてね

そうするしかなかったそのひとを
ゆるしてあげてね


きょうも
とっても 暑いですね

からだも こころも
おだいじに

暑中 お見舞い申し上げます



ゆめこ





「保留コーヒー」に続くステキな記事を紹介します
http://tabi-labo.com/14600/saudirefrigerator/

携帯電話でご覧の方のために、言葉だけコピーしますね

・・・・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・

【感動!】サウジアラビアの男性が自宅前に設置した冷蔵庫。
     その使い方に賞賛の嵐
2014年7月9日 KaiSyoma

あるはずのない場所に冷蔵庫が!?

サウジアラビアでちょっと気になる光景が・・・。
ある民家の前に唐突に置かれた冷蔵庫。

ここはレストランでも、精肉店でも、八百屋でもない。
設置したのは、家主の男性。

その驚きのアイディアと、イスラム教の精神が融合した行動が、
いま国内外で感動を呼んでいる。

そう、これはみんなのための冷蔵庫。提供した男性は言う。

「これは自ら乞うことを恥じる貧困者を、飢えさせないための冷蔵庫だ」

彼は近所に住む人へ、
残り物の料理を「喜捨」する時に、使ってほしいと言ったのだ。

「喜捨」とは、イスラム教徒へ義務的に課せられた「五行」の一つ。
ザガードという税金を肯定する概念をもつ。


この物語だが、なんと7000回以上リツイートされている! 
街にこんな風景がこれから増えるかも・・・?

彼の行為は、宗教を超える何かを感じさせてくれる。

顔も知らない誰かのために尽くす、pay forward。
この素敵なムーブメントが広まっていくと素晴らしい。



この記事を書いた人

旅ラボ ライター:カイショウマ
フランスでホームレスをしていた際、体力の限界がやって来て気付いたらイギリスの病院で2週間監禁された経験を活かし、旅ラボでは英語の動画に字幕を付けたり、記事を書かせてもらってます。

・・・・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・

こんな冷蔵庫が 
自動販売機みたいに置かれているのが
普通で あたりまえの光景になったら
その時にはもう 貧しい人がいなくなっているでしょうね


こういうこと考えるひと
この冷蔵庫に喜捨するひと
ここからいただいていくひと

みんな 愛


こんな話を思い出しました

釈迦は 毎日 貧しい村にばかり托鉢に行くのだった。
だから 夕方になっても その器には、
まだ半分も食べ物が集まらなかった。

弟子たちはみな口々に言った。
「豊かな村に行ってください。
 そうすれば すぐに器がいっぱいになります。」

釈迦は言った。
「わかっている。
 私は 貧しい人たちに功徳を積ませたいのだよ。」


もらってくれるひとがいてくれるから
ひとは与えることができる

差し出すひとも
受け取ってくれるひとも
おなじ 愛

なぜなら
与えたものは
与えられることが約束されているからだ

すなわち
受け取るものもまた
与えるものだからだ







わたしは いま 
楽に息をしていて
どこも痛くなかったら
しあわせだなぁ って感じるの

そのうえ 
お腹もすいていなかったら
ものすごく 超ハッピー!って思える \(^o^)/


ほとんどの苦しみは
頭の中にある

困った!たいへん!と思ったら
一度目を閉じて
そっと 目をあけてみて♡

ほら 
目の前には なんにも起きていないよ

どんなふうにも生きていける


自由意思 

自由選択

苦しみや 辛さ 
悲しみや 孤独・・・
「不自由さ」さえ選択できるほど
私たちは自由です


あなたがしあわせだと
わたしもしあわせです

しあわせでいてくれて

ありがとう








ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.