カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
(04/10)
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


幸せは 
得ることではなく

すでに有るものに 
気づくこと

気づきさえすれば
有っても 無くても
幸せなのだ


残念なことに
ひとは 無いことに気づきやすい

無いことに気づいたときは
「それ以外は すべて有る」と思えばいい

そして
与えられているものにフォーカスして
そのことに感謝できたら

その時はもう 無いものにとらわれない
つまり 豊かさを手に入れている







(光のゲート)

~2019年おかざわゆめこ春の原画展~

寒い時期ですが どうぞおでかけください

◎原画展開催日(予定)お出かけになる前にお確かめください
     (開催時間 以下の日の 13時~16時)入場無料
     ・02(土)・03(日)・05(火)・07(木)
     ・09(土)・10(日)・13(水)お話会
     ・16(土)・17(日)・19(火)・21(木)
     ・23(土)・24(日)・26(火)・28(木)
      
◎会場  Space はぴここ 
      〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 
        ギフトプラザ ダイトー2F
      (JR東海道線吉原駅北口から徒歩3分)








目が覚めたら
お日さまが山から昇るところだった

きょうは あなたが
痛みから解放されますように

きょうは あなたの息が
楽にできますように


あなたが その不安を
忘れていられますように


みんなが
笑顔でいられますように


合掌








Kさん
こちらこそ ありがとうございました。

自分を好きでいられるように 生きてくださいね。

するべきか、やめるべきかで迷うときは、
これをする自分を好きか、
しない自分を好きか、で選んでね。

誰かが言うから、みんながそうするから、
こちらの方がお金になるから、と選んだ時は、
うまくいかなくなった時に、
最終的には自分を責めて 自分を好きでなくなります。

100人を敵にまわすよりも、
自分を敵にして 責めていじめることの方が、
はるかに苦しいものです。

その時その時、自分を好きでいられるように、
せいいっぱいの選択をしてください。

その時の自分を好きでいられたら、
結果がどうであれ、
これがあの時の最高の選択だった、と
自分を誰かの非難から守ってあげられます。

たくさんの中から選択するときは、
どれを選択した自分が楽しそうか 想像してください。

いちばん自分らしくて、気持ちが楽で、笑っているのはどれか・・
想像して感じてみてください。

お金は、人生ゲームの中の引っかけ問題のようなもので、
それを基本にして選ぶと、そのお金は
こころやからだを痛めて 幻のように消えていきます。

自分を信じて 自分らしく、
楽しく 感謝で その体を使っていれば、
自然と必要なものは もたらされます。

私も、がんばって自分で生きているように思っていましたが、
私たちは 生まれたときから、
死ぬまでは生かされるようになっているようです。(^0_0^)


私たちは 忘れてしまっていますが、
すでにこの身体を自分で選んでいます。
親も 環境も、自分のテーマに合わせて選びました。

私たちの人生は、気がついたらここにいた この自分というコマを、
この環境のなかで、次々と遭遇するいろいろな障害物に対処しながら、
いかに輝かせていくかという、心身ともに はまっているゲームです。

たいてい この障害物を、「敵」「災難」「困難」「苦しみ」と思い込んでいますが、
いずれ、この障害物も、
自分が望んで訪れたシフトのチャンスだったことに気づいていきます。

あなたの成長を願う もっともあなたを愛する魂が、
あなたに嫌われても 憎まれても うとまれても
悪役を引き受けて、あなたの人生に入っているでしょう。

あなたは 今までも 今も これからも、
あなたを愛する人にしか 出会うことはないし、
障害がたくさんあった人ほど、
チャンスと愛に恵まれた 祝福された人生だった、と わかったとき、
まわりの景色が激変しはじめます。

そして、この人生は、初めから自分の「思い」通りだったことに、
驚嘆するでしょう。

そして、すべては完璧だったことがストンと腑に落ちて、
この創造のゲームの全貌が、感動と感謝の涙で見えてくるでしょう。


ここは 言葉にならないくらい
すばらしい創造と体験と感動のパラダイスですよ。


どうか あなたが いま
もっともあなたを好きな人でありますように。



ゆめこ



1997年の初夏の頃
街を歩いていて 
突然 大きな紙が欲しくなって
6枚の紙を買いました

けれど 使いみちを思いつかないので
そのまま 放置していました

しばらくして
どこからか6本のパステルが送られてきました

「パステル」と書いてあるけれど
使い方も知らないので
やっぱり そのまま放置していました

ある日 息子と朝ごはんを食べているとき
突然 手が振動してきて
突き上げるように「私、絵を描く!」と
一気に6枚の絵が描けました

雲の上から地球を見ている視点の絵
地球から植物が空に伸びていく絵
はだかんぼの赤ちゃんが 空に向かって手を広げている絵
空から地球に光の手が差し伸べられている絵・・
どれも地球がテーマのつたない絵です

あとからわかったことですが
私が買っておいた紙は パステル用の紙でした


その後 なにを描くのかもわからないまま
動く手にまかせて 数えきれない数の絵を
描かせていただいてきましたが
どれ一つ 私が描いたという実感がありません

「絵を習っていないのに なぜ絵なのですか?」
と 聞いたら
「エネルギーを言葉に転換すると、
 話して聞くだけで2回変わってしまいます。
 ダイレクトにエネルギーを伝えるために
 色と形にしました。」
とのことでした


この頃 時々
「その初めての絵を見たいです。」
と言ってくださる方がいらっしゃるので
今回 初めて見ていただこうと思います

ただ 残っているのは3枚だけ
しかも 鑑定団ではありませんが
保存状態が悪くて シミがたくさん飛んでいます
けれど私にとっては それさえも好ましく
不思議な気持ちで 胸がいっぱいになります

絵には ’97.7.6 と日付が入っていますから
この夏には
絵を描かせていただくようになって 
22年になるようです

それからの奇跡は
また改めて書いてみようと思っています


     ~2019年おかざわゆめこ春の原画展~

 ◎原画展開催日(予定)お出かけになる前にお確かめください
     (開催時間 以下の日の 13時~16時)入場無料
     ・02(土)・03(日)・05(火)・07(木)
     ・09(土)・10(日)・13(水)お話会
     ・16(土)・17(日)・19(火)・21(木)
     ・23(土)・24(日)・26(火)・28(木)
      
     ◎期間中 開催日には
     「いまあなたに必要なエネルギーの絵を描くセッション」も
      お受けします (15分位 5千円)
      ご予約いただければありがたいです
     ・お申込みは event*yumekosan.com
            (*を@に換えて送信してください)


  ◎会場  Space はぴここ 
         〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 
                ギフトプラザ ダイトー2F


 
    (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分  地図 
    (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
         コインパーキング(1日500円)に停めてください
         そこが満車の場合は 
         さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
         お店のはす向かいにも、コインパーキングがあります。





ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.