カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 29 | |
| 30 |
最新記事
(11/28)
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
カテゴリー
ブログ内検索
横たわり 目を閉じたまま返事をしないか
首を縦か横にふるか
たまに「ん」と返事をする・・
そのどれかの息子に慣れて
ほとんど いつもわたしは
ひとりで はしゃいで話しかけてる (*゜▽゜)ノ ネエネエ
今朝 とり肉入りケチャップライスに
薄いたまご焼きをふわりとかけて
みそ汁といっしょに出したら・・
「おいしい」と 言った・・ (ノ゜⊿゜)ノ びっくり!!
エ?なんて言ったの?
「おいしい」・・・ \(≧∇≦)/ キャァ♪
うれしい♪ よかった~!
しあわせ~♪ ありがとう~~♪
わたしも パクリと食べてみた
ん?イマイチ・・イマニくらい
いや ちっとも おいしくないよ~ (^^;)
あの「おいしい」は
彼の最高の「ありがとう」だったんだろうな

よ~しっ!
今夜は ほんとにおいしいもの つくるよっ

・・・・
これ書いてて思ったの
病気でなくても
うちの息子みたいなひと いるよね
「おいしい」って言ってあげようよ
だれかがきっと ものすごく 喜ぶよ o(*^▽^*)o~♪
そしてきっと
あなただって しあわせな気持ちになる
(*´∇`*)(絵は 「つながっているいのち」)
旅から無事戻りました
皆さま ただいまです

新幹線も空港も
マスクが目立ちました
わたしは 以前からずっと
乾燥や風からのどを守るために
乗り物に乗ったらマスクをしていましたが
今回 熊本県阿蘇の豊肥本線に乗ったとき
私の隣が2つも席が空いているのに
とうとう私の隣りに座る人がいませんでした(*゜▽゜)ノ
そのあたりではほとんど
まだマスクをしている人がいなかったのです
帰りの新幹線で
駅弁をパクパク食べていた私
たくさんのマスクに見つめられている気がしましたヽ(=´▽`=)ノ
そういえば 今回はほとんど
新幹線車内で食事をしている人を見かけませんでしたね
帰宅したその夜に本が届き
今日 娘が手を貸してくれて
ご注文いただいた全部を
明日 郵便局からお送りできます
たいへん おまたせ致しました!
ありがとうございました

おかげさまで かわいくて
とてもあたたかい本になりました
「そばにあるだけでエネルギーを感じる」
と いって下さる方もいて
とてもうれしく思います
ありがたいことに この本は
8/2に日比谷公会堂で開かれる
2000人の”だいじょうぶイベント”の推薦本にきまり・・
”ホ・オポノポノ”の作曲で有名な瀬戸龍介さんが
この本の中のひとつの詩に曲をつけてくださることになり・・
それがこの夏にはCDになるとか・・・
なんてありがたいことばかりなのでしょう!
本当にありがとうございます

私が大好きな方の口癖は
「私は 本当に 神様によくしていただいているから・・」
私も折にふれ
この言葉をつかわせていただいていますが
ぜひ皆さまにもおすすめします v(*´∇`*)
本の発送について
気をつけたつもりですが
万一お届けに不備があったり
29日になってもまだ届かない場合は
ご面倒でも どうぞご一報ください
明日はもう 千葉県佐倉に出発です
26日 10時から お話会
30日午後からは 江東区の清澄白河でお話会
5月も駆け足で過ぎていきます
(絵は「だいじょうぶのレシピvol.1」の表紙の「祝福の風」)
そろそろ 本ができあがります
おかげさまで №200まで
ご予約で埋まりました
皆さま ありがとうございます
シリアルナンバーは完売しましたが
まだまだ本はたくさんあります
ご注文いただいたものは
サインをいれてお送りいたしますので
今後もどうぞよろしくおねがいいたします
ただ 旅から帰り 23日に自宅で受けとりますが
その後もお話会の予定が入っているために
お送りできるのが 月末になりますこと
どうぞ ご了承ください
おひとりおひとりに こころをこめて
送らせていただきます
ご注文は こちらから
第一便が 14日の鹿児島のお話会会場に
当日の午前中に届くという奇跡のタイミング!
そこで私もはじめて
本を手にとることになります
うれしくて ありがたくて
むねがいっぱいです
こうなるまでに
何冊のコピー本がつくられたことでしょう!
なんどもなんども作り直して
わたしの家には
一冊ずつ心をこめて 文字を打ち込み
印刷し 折り 綴じてくださったかたたちの
愛の結晶がいっぱいです
その時点で
もうすでに本の目的は完成された!と思えました
たくさんの援助と知恵をいただいて
ここまできました
感謝ばかりです
ありがとうございます
わたしは また明日から
お話会の旅が始まります
美しい五月の緑を
楽しんできます
九州 広島県の皆さま
もう少しで お目にかかります
ゆめこ
おかげさまで №200まで
ご予約で埋まりました
皆さま ありがとうございます

シリアルナンバーは完売しましたが
まだまだ本はたくさんあります

ご注文いただいたものは
サインをいれてお送りいたしますので
今後もどうぞよろしくおねがいいたします
ただ 旅から帰り 23日に自宅で受けとりますが
その後もお話会の予定が入っているために
お送りできるのが 月末になりますこと
どうぞ ご了承ください
おひとりおひとりに こころをこめて
送らせていただきます
ご注文は こちらから
第一便が 14日の鹿児島のお話会会場に
当日の午前中に届くという奇跡のタイミング!
そこで私もはじめて
本を手にとることになります
うれしくて ありがたくて
むねがいっぱいです
こうなるまでに
何冊のコピー本がつくられたことでしょう!
なんどもなんども作り直して
わたしの家には
一冊ずつ心をこめて 文字を打ち込み
印刷し 折り 綴じてくださったかたたちの
愛の結晶がいっぱいです
その時点で
もうすでに本の目的は完成された!と思えました
たくさんの援助と知恵をいただいて
ここまできました
感謝ばかりです
ありがとうございます

わたしは また明日から
お話会の旅が始まります
美しい五月の緑を
楽しんできます
九州 広島県の皆さま
もう少しで お目にかかります

ゆめこ