カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
障がい者とよばれているひとや、
赤ちゃんや、動物たちへの意識が変わったら、
人類は大きく進化すると信じています。

このお二人のコラボは画期的!
私も申し込みました。



(以下は、きらきら☆たねまきさんのFB記事をシェアします)

「いのちのまつり」 ~いま宇宙(ここ)にいる理由(わけ)~
https://www.facebook.com/events/610133609087864

2015年4月25日
11:00 - 17:00

もみじホール城山 相模原市緑区久保沢2-26-2   

みなさんこんにちは ! きらきら☆たねまきの会です。

私たちは、命をつなぐ根源である 種 の話から縁が生まれた仲間です。
私たちも命というバトンを受け継いで、大きな大きなつながりの中で生きています。
そんな大切な1人1人の命にきらきら輝く希望の種を蒔いて一緒に笑顔の花を咲かせたいのです

わたしたちは「知ることで世界はかわる」をコンセプトとして様々な情報発信と講演会・映画上映会等々を開催させて頂いています。

今回も講演会とミニライブを通じて、情報と人と思いの出逢いとつながりの場にしたいと考えています。

そして、今回のテーマは、
 
 「いのちのまつり」
    ~いま宇宙(ここ)にいる理由(わけ)~

といたしました。

今回のゲストは
♡山元加津子さん

ドキュメンタリー映画「1/4の奇跡」~本当のことだから~
http://www.yonbunnoichi.net/

「僕のうしろに道はできる」
~奇跡が奇跡でなくなる日に向かって~
http://bokunomichi.net/ying_hua_punoushironi_daohadekiru_~qi_jiga_qi_jidenakunaru_rini_xiangkatte/homu.html
に出演

*******************************************************************
山元加津子さんプロフィール
元石川県養護学校の教諭
障害を持った子どもたちを、 分け隔てなく、
ありのままに受け入れる姿勢は、
子どもたちの個性や長所を素晴らしく引き出している。
愛にあふれた彼女のメッセージは、
著書や講演を通じて全国に広がり、子どもたちだけでなく
心を閉ざしていた大人たちの心を開き、
奇跡のような出来事が次々と起こっている。
*******************************************************************


☆池川明先生

ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」
~胎内記憶を語る子どもたち~ に出演
http://norio-ogikubo.info/作品解説/

*******************************************************************
池川明さんプロフィール
1954年東京都生まれ。
池川クリニック院長 医学博士。
帝京大学医学部大学院卒、上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、池川クリニックを開院。
1999年より「胎内記憶」に関する研究を始め、国内外の第一人者として知られる。
その成果を医療の現場に活かし、母と子の立場に立ったお産と医療を実践。
「胎内記憶」「経皮毒」などをテーマにした講演会・セミナーを、年間数十本講義。
また、多くのメディアから取材を受けている
*******************************************************************


のお二人をお迎えして「いのち」の不思議や大切さについて熱く語って頂きます。

そしてお楽しみライブとして
地球交響曲(ガイアシンフォニー)6番に出演させているディジュリドゥ奏者のKNOBさん。
クリスタルボウル奏者の山本コヲジさんをお迎えして躍動感あふれる演奏をお楽しみ頂けます。

☆☆☆☆☆ イベント内容 ☆☆☆☆☆

【開催日】 2015年4月25日(土)
【時間】  11:00~ギャラリ―展示・販売
      開場 12:30
      開演 13:00~
      終演 17:00 予定
【会場名】 もみじホール城山
      相模原市緑区久保沢2-26-2
http://www.hall-net.or.jp/06momiji/access.html
【要約筆記】あり
【入場料金】一般  2000円
【割引料金】中高校生・障がい者 1500円
      障がい者付添いの方 1500円
      小学生         500円 
      未就学児(お母さんの膝の上) 無料
      お席をご利用の場合は 500円
      お弁当(ご予約制)  500円

会場には売店等がございませんので、昼食を取られる方はご持参いただくか、お弁当のご予約も承っておりますのでご利用ください。 

参加のお申込みはコチラからお願いいたします。
(参加予定にポチだけでは参加となりません)
https://ws.formzu.net/fgen/S79351139/

バリアフリーイベント、要約筆記あり、お子様と一緒や、
椅子に座れない方の為に床に座って見られる敷物席もあります。
車椅子、ストレッチャーの方もご覧いただけます。
ご予約時に、メッセージ等でお知らせください。

【主催】きらきら☆たねまきの会
【後援】神奈川県社会福祉協議会・相模原市社会福祉協議会

【E-MAIL】kiratane@aol.jp
【TEL】090-1205-5678(内田)
【FAX】042-632-5265



お正月 水仙の香り
2月に 梅だより
3月 サクラ予想 と
お花によって 春が近づいてきますね

あわただしくも こころはずむ春

別れの春は 出会いの季節
変化のときです

変化することを望んでいるのに
変わることを恐れてもいる

新しいものを欲しいけれど
持っているものは手放したくない・・

内側の矛盾が
現実のゆらぎを創っています

手放す 別れ 破壊は
再生の第一歩
自分に何を体験させるのか

さあ・・こわがらないで

新しい春です!
ごいっしょに 明るく楽しみましょう♪


emoji03月01日(日)

2/13からの春の原画展「いざないの光」
最終日です

私はこれから最終日まで、27日以外は
13:00~16:00までは、はぴここでお待ちしています。

リーズナブルなお値段の原画もあります
「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション
(15分 5千円 ハガキ大 原画付)受け付けています。お気軽にどうぞ♡



emoji03月02日(月)  静岡県焼津市   13:00~ 

    ・13:00~ ゆめこさんのお話会    ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・場所 駿河工房焼津ギャラリー  静岡県焼津市大覚寺331-1
    (アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html

    ・申し込み 下記のホームページのメッセージから
      もしくは 090-3838-1958(寺本)

       「3/2のお話会参加希望」と明記して
       お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。

       ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
       つむぎだされることだま。
       参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています

       ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
       はずしていく感覚を味わってみませんか?

     よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
     おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね

     詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
     http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html



emoji03月12日(木) 千葉県成田市   10:00~
   
    ・お話会 エネルギーワーク      4000円

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5000円 (はがき大 原画付き)

    ・場所 江弁須区民会館

    ・連絡先  奥村さん asparanamiyo512*yahoo.co.jp  
          (*を@にかえてメールしてください)
     



emoji03月18日(水) Space はぴここ ギャラリー・トーク  13:00~14:30        
 
      ・お話会    2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
         絵に囲まれて ゆっくりゆったり 
           ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒にemoji

      ・そのあと ご希望があれば
        「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)

      ・場所   Space はぴここ 
          〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
               電話 090-2343-8494 菊池さん

   (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   地図

   (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
         コインパーキング(1日400円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ300円パーキングがあります
       お店の前や ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
    
    ・お申し込み先  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
                (*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
               電 話   090-2343-8494 菊池さん 
     
      お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります




emoji03月22日(日) 《富士宮市柚野の里 興徳寺&雑貨屋シェアト》ツアー

  くわしくはこちらをごらんください。 http://blog.yumekosan.com/Entry/832/

  本日までにお申し込みがありませんでしたので、行き先を変更させていただきました。
  リクエストのあった泰然和尚さんの興徳寺に 桜のつぼみを見に行きましょう♪





emoji03月27日(金) 東京都世田谷区経堂 13:00~ 

     ・13:00~ お話会  3,000円        

     ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・会場  東京都世田谷区経堂 
         サロン ラブシンフォニー  
      
     ・くわしくは メールにてお問い合わせください  
        メール love8symphony*gmail.com
            (スパム防止のため *を@にかえて送信してください)

     * 天使が住むサロン♪ 
          そんな感じのステキな会場です (*^-^*)




emoji03月28日(土) 神奈川県相模原市 13:00~ 

   emoji4か月ぶりです! 
     お会いできるのを 楽しみにしています!

    ・13:00~ お話会/エネルギーワーク        4,000円

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)

    ・ 会場  〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21  地図   
              「小田急相模原」駅より徒歩7分

          サークルレインボーズ   tel 042-712-3823
           クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
      
    ・お申し込み 連絡先  電話 042-712-3823
                メール shop*circle-rainbows.com
               (*を@にかえてメールしてください)

 



emoji03月29日(日)静岡県裾野市佐野

     ・13:00~  お話会     ¥2,000(お茶とお菓子つき)
      
     ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・場所 裾野赤十字病院近く

     ・連絡先 09014751813  山口さん 

      くわしくはお電話で





emoji(確定している予定)予定が確定しだい追加します。

04/01(水) 静岡県富士宮市(朝霧) ローズマリーさん

04/02(木) 和歌山県和歌山市 ほっこりさん   

04/03(金) 広島県福山市  アルケミさん

04/04(土) 広島県広島市  木戸さん

04/05(日) 鹿児島県鹿児島市 アモーレあまみ

04/10(金) 静岡県焼津市 駿河工房焼津ギャラリー

04/15(水) 静岡県富士市 はぴここさん

04/22(水) 静岡県富士宮市 きらら (子育ての話)

05/08(金) 静岡県焼津市 駿河工房焼津ギャラリー

05/13?(水)静岡県富士宮市(朝霧) ローズマリーさん

05/17(日) 静岡県富士宮市 文化センター スピコン

05/24(日) 愛知県名古屋市 ハヤシ歯科

05/27(水) 静岡県富士市 はぴここさん







本日の「もりだくさんイベント」
おかげさまで感動のうちに終わりました。
ありがとうございました。

エレクトーンで歌ってくださった大石由紀子さん、



「朗々介護」のお話をしてくださった泰然和尚さん、



アイルランドのバウロンがステキだった高橋誠さん、



瑞穂舞いの 安部深雪さん、






出演者の皆様は言うまでもありません、
天候がくずれそうな中を、いらしてくださったお客様、
応援してくださった皆様に、
こころから感謝いたします。

すばらしい時間をご一緒できましたこと、
この時間になって しみじみと、
じわじわと幸せがこみあげてきます。




いよいよ もりだくさんイベントが
あさってに迫りました!

まだまだお席はありますよ~!
スペースはぴここのスペースは、広いのです!(*^^)v



駐車場についてお知らせします。
はぴここは、ギフトショップ・ダイトーの2階です。
ダイトーの裏側に、1日400円のコインパーキングがあります。
ここが満車の時は、その道をもう少し進むと、
その先に1日300円のコインパーキングがあります。

駅に近いため、この頃 特に土日は人気で空きが少ないようです。
もし、両方が満車の場合は、月極め駐車場の空いているスペースに、
(社長さん自ら)誘導してくださるそうです。

そこに停めていただく方も、公平性を保つために、
駐車料金300円を2Fはぴここの受付でお支払いください。
ダイトーの駐車料金領収書も用意してくださっています。

コインパーキングの貸切をお願いしてみたのですが、
管理会社に任せてあるので、貸し切りができないようです。

必ず停められますから、安心して安全運転でお越しください。

こころから お待ちしております \(^o^)/

イベントの詳細は
http://blog.yumekosan.com/Entry/828/



2/13から始まっているわたしの春の展示会は 
Space・はぴここ(富士市のJR吉原駅前のギフトプラザ・ダイトー2F)で
3/1までです
遠くからもいらしてくださって 本当にありがとうございます 
 くわしくは http://blog.yumekosan.com/Entry/826/

 私の在廊日は、2/20(少々到着が遅れるかもしれません)、21日、
22日(イベント)、24日、25日(はぴここお話会)、26日、28日、3/1日



2/22「もりだくさんイベント! 2015年春を呼ぶかい!♪」

今回は 2回にわけて企画するような内容を
1度でやってしまうという
ありがたい ぜいたくなイベントになりました~♪

ご存知 世界の民族楽器奏者の高橋誠さんの演奏
瑞穂舞い(天女の舞い)の安部深雪さんの感動の舞いに加えて
昨年 「和尚さんの朗々介護」で話題になった興徳寺の泰然和尚さんのお話し
さらに ハンドベルとオルゴールと編曲と声楽と・・の大石由紀子さんが
エレクトーンの弾き語りで歌ってくださるそうです

歌と お話と 演奏と 舞いと
まさに フルコース!
2015年の春を呼ぶかい!♪” にふさわしいイベントemoji

JR吉原駅(東海道線)北口のすぐ近くです
駐車場もありますが 300円か400円(1日料金)駐車料がかかります

ご家族やお友達を誘って お茶するつもりで
ぜひ いらしてくださ~いemoji

イベント当日は2/13~3/1まで わたしの春の展示会も開催中です(水曜定休)
火木土日の13:00~16:00なら 担当の方がいてくださって 
脳にいいハーブコーヒーやおいしいソフトクリームも楽しめます♪
リーズナブルなお値段の原画もありますemoji



      2015年の春を呼ぶかい!♪

   ・日時  2月22日(日) 13:00 開場  13:30開演

   ・内容  ・エレクトーンの弾き語り 大石由紀子さん       
         ・泰然和尚さんのお話し 
         ・世界の民族楽器演奏 高橋誠さん
         ・瑞穂舞い(天女の舞い)安部深雪さん
         (出演者のご紹介は下記をごらんください)

   ・会場  Space はぴここ  
          〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
               電話 090-2343-8494 菊池さん

   (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   地図

   (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
         コインパーキング(1日400円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと300円パーキングがあります
       (注)1Fのお店は営業日ですので お店の前の駐車場はご遠慮くださいね   
    今回に限り コインパーキングが満車の時は 建物横の駐車場に誘導しますので 
    駐車後 イベント会場受付(2F)で駐車料金300円をお支払いください

   ・参加費  大人(中学生以上)2500円/幼児・小学生はお茶菓子代のみ500円  

   ・お申し込み先  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
             (*を@にかえて お名前 人数 連絡先を送信してください)
            電 話   090-2343-8494 Space はぴここ(菊池さん) 
     
      *お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります


出演者の紹介


   ・高橋誠さん ホームページ http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/
          ブログ「マコトの語り」http://ameblo.jp/mahh-koto/
 (プロフィール)
 コンピュータエンジニアを経て、世界中をかけめぐる旅人となり、フリーの写真家へ。
自身の撮影した写真(作品)がきっかけで「ディジュリドゥ」という楽器にめぐり逢い
古代楽器で音を奏でる活動をはじめる。

 太古から伝わる世界中の楽器(30種類以上)を独自の感性で即興演奏。
大自然との架け橋を志し、ソロコンサート「一音一生」を始める。
また様々な演奏家とのコラボレーション、写真と音のコンサート、
写真ワークショップ、鈴のワークショップ、楽器のワークショップなど幅広く活躍し,
その独創的な表現は、多くのアーティストにも影響を与えている。


   ・安部深雪さん
              
瑞穂舞を 出雲大社をはじめ各地の神社仏閣に奉納
沖縄から青森 韓国(江華島)など 平和を祈るイベントにも多数参加
現在は 瑞穂舞の講師として後輩の指導にあたるかたわら 日々自らの研鑽を積む 

今回の舞の曲目 
①エンジェルの光 ②女神の祈り ③つばさ ④永遠の祈り ⑤いつくしみ

   瑞穂舞(みずほまい) 公式サイトhttp://www.asanomizuho.com/
                  

   ・松永泰然さん  富士宮市下柚野 興徳寺住職 

興徳寺は みごとなしだれ桜越しに 
富士山が裾野まで見渡せるすばらしいロケーション・・・
全国からカメラマンが集まる 桜のお寺です

集まるのはカメラマンだけではありません
先代の住職(お父様)が本堂の壁や窓に天女を舞わせた もともと明るいお寺でしたが
彼が住職になってからというもの このお寺はさらに一変しました!

大人も子供も 年寄りも学校の先生も・・・みんなを巻き込んでイベント満載!
周りが なにか手伝いたくてたまらなくなるお寺になっています!

・興徳寺のホームページ http://kotokuji.jp/index.html
 (住職のひととなりがわかる「紙上法話」や「住職のひとりごと」をお読みください)

・私のブログのこちらもご覧ください http://blog.yumekosan.com/Date/20140405/1/


   ・大石由紀子さん
ハンドベルの第一人者であり、自らも演奏し、指導もし、ハンドベルのための楽譜も作る・・
世界のオルゴールの収集家でもあり、声楽家でもあり、編曲家・・・。(なんという才能!)
ご主人光男さんとともに手がけているコーラスのための楽譜本(サーベル社)の出版は、すでに100冊を超え、先月発売された~抱っこママコーラス~《未来に歌い継ぎたい世界の子守歌》も爆発的な人気となってる。

今回はその中から、私が作詞させていただいた2曲をエレクトーンの演奏で歌っていただけるそうで、「気がつけば」「ママに歌う子守歌」(この曲は作曲も大石由紀子さん)。
この歌は他のコンサートでも大人気で、3回もアンコールが続いたことがあるそうです。
とてもうれしくて、私も楽しみにしています♪

大石由紀子さん光男さんハンドベルデュオは、こちらからお聴き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=7u0Mi-NCU8o







ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.