カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
(12/15)
カテゴリー
ブログ内検索
台風はいかがでしたか?
娘のところのゴーヤが 海風の塩害で
かわいそうなことになっていました
聞けば 「うちはまだいいほうよ~」と
「向かいのうちのは もっとかわいそう
農家の畑は大変でしょうねぇ」 と
去年の震災で
日本中いっせいに電球をつけ換えて
節電が当たり前になってきて
震災をきっかけに
ずっと疎遠だった親戚や友人の
安否を気づかって連絡を取り合い
家族はいっしょに食事をしはじめたりして
家族が 人が つながりはじめた
今回の台風ほど
海や山や畑の被害や
ほかの人の仕事への影響まで
身につまされて感じた台風はなかったように思える・・
震災の痛みは まだまだ癒えてはいないけれど
あの日から なにかが大きく変わった・・・
それは とても大きな
大切な変化だと感じています
お知らせです
6/23に予定していました広島のお話会は
都合により 今回はお休みすることになりました
すみません
お申し込みいただいた方には
個別にお知らせしています
次回お会いできる日を
楽しみにしています
ありがとうございます
娘のところのゴーヤが 海風の塩害で
かわいそうなことになっていました
聞けば 「うちはまだいいほうよ~」と
「向かいのうちのは もっとかわいそう
農家の畑は大変でしょうねぇ」 と
去年の震災で
日本中いっせいに電球をつけ換えて
節電が当たり前になってきて
震災をきっかけに
ずっと疎遠だった親戚や友人の
安否を気づかって連絡を取り合い
家族はいっしょに食事をしはじめたりして
家族が 人が つながりはじめた
今回の台風ほど
海や山や畑の被害や
ほかの人の仕事への影響まで
身につまされて感じた台風はなかったように思える・・
震災の痛みは まだまだ癒えてはいないけれど
あの日から なにかが大きく変わった・・・
それは とても大きな
大切な変化だと感じています
お知らせです
6/23に予定していました広島のお話会は
都合により 今回はお休みすることになりました
すみません
お申し込みいただいた方には
個別にお知らせしています
次回お会いできる日を
楽しみにしています
ありがとうございます