カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/28)
(04/10)
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
カテゴリー
ブログ内検索
ずっと前 小学校3年生くらいかな?
お母さんに連れられてきた男の子がいました
ゲーム機に夢中な息子を横目で見ながら
お母さんが言うのです
「この子がちっとも私の言うことをきかないのです。
言うことをきくように、言ってやって下さい!」
「ね、ちょっと話してもいい?」と私
ゲーム機から目を離さずに
「いいけど。」と彼
「あのさ、なんでお母さんの言うこときかないの?」
彼はなおもゲームをやりながら
「だってさぁ、お母さんてさぁ・・
いっつも怒ってばっかしいて、
文句ばっかし言っててさぁ・・
しあわせじゃないもん。」
そして 続けて言うのでした
「お母さんの言うこときいたってさぁ、
しあわせにならないじゃん!」
・・・・・・・・・・・・・
子どもって すご~い
お母さん
まず自分がしあわせに生きなきゃ!
お母さんに連れられてきた男の子がいました
ゲーム機に夢中な息子を横目で見ながら
お母さんが言うのです
「この子がちっとも私の言うことをきかないのです。
言うことをきくように、言ってやって下さい!」
「ね、ちょっと話してもいい?」と私
ゲーム機から目を離さずに
「いいけど。」と彼
「あのさ、なんでお母さんの言うこときかないの?」
彼はなおもゲームをやりながら
「だってさぁ、お母さんてさぁ・・
いっつも怒ってばっかしいて、
文句ばっかし言っててさぁ・・
しあわせじゃないもん。」
そして 続けて言うのでした
「お母さんの言うこときいたってさぁ、
しあわせにならないじゃん!」
・・・・・・・・・・・・・
子どもって すご~い
お母さん
まず自分がしあわせに生きなきゃ!