カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/30)
(06/26)
(06/19)
(06/05)
(05/29)
(04/28)
(04/10)
カテゴリー
ブログ内検索
子宮頸がん予防ワクチンについての疑問
2013-04-02 14:46:11
テーマ:からだ
子宮頸がん予防ワクチン「サーバリックス」について 添付文書から
http://ameblo.jp/3fujiko/entry-11500494400.html
添付文書には、このワクチン『劇薬』って書いてありますが^^;
効能・効果に関連する接種上の注意
(l) HPV・16型及び18型以外の癌原性HPV感染に起因する子宮頚癌及びその前駆病変の予防効果は確認されていない。
(2) 接種時に感染が成立しているHPVの排除及び既に生じているHPV関連の病変の進行予防効果は期待できない。
(3) 本剤の接種は定期的な子宮頚癌検診の代わりとなるものではない。本剤接種に加え、子宮頚癌検診の受診やHPVへの曝露、性感染症に対し注意することが重要である。
(4) 本剤の予防効果の持続期間は確立していない。
はたともこ
http://twtr.jp/hatatomoko/status/317233778521145345
厚労委。HPVワクチンについて、厚労省は私が指摘した事実を殆ど全て認めた。
16・18型は子宮頸ガン患者では50~70%だが、
一般女性では僅か1.5%。しかも感染者の90%は自然排出。
持続感染後の軽度異形成の90%は自然治癒。感染者の99.9%以上はHPVワクチンの必要はないのだ。
2013/03/28 20:16:41
はたともこ
http://twtr.jp/hatatomoko/status/317942977005772800
厚労省矢島健康局長。HPVは感染後90%が自然排出。
持続感染後、前がん病変の軽度異形成の90%は自然治癒。
中等度・高度異形成でも適切な治療が行われれば治癒率は概ね100%と
「日本産婦人科腫瘍学会のガイドラインで示されている」と答弁。
子宮頸がんは検診で発見すれば完全予防できるのだ。
2013/03/30 19:14:47
Sarah Yamasaki 山崎淑子
http://twtr.jp/prisonopera/status/318125955468124160
製薬会社にとって日本は最高においしい在庫処分市場なんですRT @tomo_nada
国会で子宮頸がんワクチンを定期接種化する予防接種法改正案可決したが、
米国ではこのワクチンなんと44%の親が拒否。
英語 http://ow.ly/jzJry そんな危険な定期接種化なぜ急ぐ?
2013/03/31 07:21:52
2013-04-02 14:46:11
テーマ:からだ
子宮頸がん予防ワクチン「サーバリックス」について 添付文書から
http://ameblo.jp/3fujiko/entry-11500494400.html
添付文書には、このワクチン『劇薬』って書いてありますが^^;
効能・効果に関連する接種上の注意
(l) HPV・16型及び18型以外の癌原性HPV感染に起因する子宮頚癌及びその前駆病変の予防効果は確認されていない。
(2) 接種時に感染が成立しているHPVの排除及び既に生じているHPV関連の病変の進行予防効果は期待できない。
(3) 本剤の接種は定期的な子宮頚癌検診の代わりとなるものではない。本剤接種に加え、子宮頚癌検診の受診やHPVへの曝露、性感染症に対し注意することが重要である。
(4) 本剤の予防効果の持続期間は確立していない。
はたともこ
http://twtr.jp/hatatomoko/status/317233778521145345
厚労委。HPVワクチンについて、厚労省は私が指摘した事実を殆ど全て認めた。
16・18型は子宮頸ガン患者では50~70%だが、
一般女性では僅か1.5%。しかも感染者の90%は自然排出。
持続感染後の軽度異形成の90%は自然治癒。感染者の99.9%以上はHPVワクチンの必要はないのだ。
2013/03/28 20:16:41
はたともこ
http://twtr.jp/hatatomoko/status/317942977005772800
厚労省矢島健康局長。HPVは感染後90%が自然排出。
持続感染後、前がん病変の軽度異形成の90%は自然治癒。
中等度・高度異形成でも適切な治療が行われれば治癒率は概ね100%と
「日本産婦人科腫瘍学会のガイドラインで示されている」と答弁。
子宮頸がんは検診で発見すれば完全予防できるのだ。
2013/03/30 19:14:47
Sarah Yamasaki 山崎淑子
http://twtr.jp/prisonopera/status/318125955468124160
製薬会社にとって日本は最高においしい在庫処分市場なんですRT @tomo_nada
国会で子宮頸がんワクチンを定期接種化する予防接種法改正案可決したが、
米国ではこのワクチンなんと44%の親が拒否。
英語 http://ow.ly/jzJry そんな危険な定期接種化なぜ急ぐ?
2013/03/31 07:21:52
祈りは 一人より二人
二人より大勢のほうが
大きなパワーが生まれます
毎年この日を それぞれが
自分の愛を発信する日としませんか?
祈りのイベントに参加してもしなくても
あなたがいる場所で 祈りましょう
東北はもとより
世界中の 苦しみの中にあるいのちへ
愛を送ります
思いやりの目で まわりをみましょう
やさしい言葉を使いましょう
自分にできることで だれかを喜ばせましょう
自分が望んでいるものを
だれかに さしだしましょう
おかげさまで
3.11 ローズマリーさんでの”祈りの日のコンサート”は
満席になっています
3.10 はぴここさんでのお席は
まだ余裕があります
はぴここさんは 東海道線吉原駅北口から
すぐのところです
北口を出て空を見上げたら
一番高い”ダイトー”という看板をめざしてください
その2階です
とても いい空間です
3.11 お車でローズマリーさんにいらっしゃるかたは
カーナビに 「ドライブインもちや 朝霧」といれると
わかりやすいかと思います
そのあとはこちらにくわしく書いてあります
http://blog.yumekosan.com/hoge/EditEntry/602/
二人より大勢のほうが
大きなパワーが生まれます
毎年この日を それぞれが
自分の愛を発信する日としませんか?
祈りのイベントに参加してもしなくても
あなたがいる場所で 祈りましょう
東北はもとより
世界中の 苦しみの中にあるいのちへ
愛を送ります
思いやりの目で まわりをみましょう
やさしい言葉を使いましょう
自分にできることで だれかを喜ばせましょう
自分が望んでいるものを
だれかに さしだしましょう
おかげさまで
3.11 ローズマリーさんでの”祈りの日のコンサート”は
満席になっています
3.10 はぴここさんでのお席は
まだ余裕があります
はぴここさんは 東海道線吉原駅北口から
すぐのところです
北口を出て空を見上げたら
一番高い”ダイトー”という看板をめざしてください
その2階です
とても いい空間です
3.11 お車でローズマリーさんにいらっしゃるかたは
カーナビに 「ドライブインもちや 朝霧」といれると
わかりやすいかと思います
そのあとはこちらにくわしく書いてあります
http://blog.yumekosan.com/hoge/EditEntry/602/
(手作り雑貨市のお知らせのコピーです)
★★★車やさんでone day雑貨市vol.6★★★
開催日: 2月17日日曜日
時 間: 10時~15時
会 場: オールカーシステム
地図 http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601030/map.html
オールカーシステムの自動車展示スペースが、一日限りのハンドメイド雑貨市にヘンシン!
展示スペースにはガラス越しにキッズルームが併設されているので、お子さんの遊んでいる
様子を見ながらゆっくりお買い物を楽しむこともできると好評です♪
特集!!
『入園入学アイテム&おめでとうグッズ特集』
『春まで待てない!フラワー柄特集』
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
近頃は OPEN前に列ができたりして
ちょっとしたにぎわいになってます
混雑をさけて お昼すぎからのほうが
ゆっくり じっくり楽しめるかも♪
ぜひ いらしてください!
もっとくわしくは
http://www.genki1.net/allcar/item/68254
★★★車やさんでone day雑貨市vol.6★★★
開催日: 2月17日日曜日
時 間: 10時~15時
会 場: オールカーシステム
地図 http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601030/map.html
オールカーシステムの自動車展示スペースが、一日限りのハンドメイド雑貨市にヘンシン!
展示スペースにはガラス越しにキッズルームが併設されているので、お子さんの遊んでいる
様子を見ながらゆっくりお買い物を楽しむこともできると好評です♪
特集!!
『入園入学アイテム&おめでとうグッズ特集』
『春まで待てない!フラワー柄特集』
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
近頃は OPEN前に列ができたりして
ちょっとしたにぎわいになってます
混雑をさけて お昼すぎからのほうが
ゆっくり じっくり楽しめるかも♪
ぜひ いらしてください!
もっとくわしくは
http://www.genki1.net/allcar/item/68254
Space はぴここでは はじめての原画展です
お近くの方は ぜひお出かけください
落ち着いた雰囲気の中で ゆっくりとコーヒーなど
~原画展~おかざわゆめこの世界~
・ 展示場 Space はぴここ
・ 会期 3/2~3/31
・ 開場時間 会期中の火木土日の13:00~16:00まで
・ 入場無料
・ 作者在廊予定は このブログのカテゴリ はぴここ情報でご確認ください。
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 駐車場完備 地図
お近くの方は ぜひお出かけください
落ち着いた雰囲気の中で ゆっくりとコーヒーなど


・ 展示場 Space はぴここ
・ 会期 3/2~3/31
・ 開場時間 会期中の火木土日の13:00~16:00まで
・ 入場無料
・ 作者在廊予定は このブログのカテゴリ はぴここ情報でご確認ください。
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 駐車場完備 地図
日本中が 世界中が震えたあの日から二年・・・
あれからわたしも この日を
祈りの日としました
今年は 瑞穂舞のあべみゆきさんと
世界中で演奏活動をしていらっしゃる守安さんご夫妻が
かけつけてくださって コンサートとなりました
心をひとつに 愛の柱をたてましょう!
① 03月10日 (日) Space はぴここ 開場13:00 開演13:30
② 11日(月) ローズマリー 開場12:30 開演13:00
・・・・みんなで あらためて 東北に思いをよせる日・・・
祈りの日のコンサート in はぴここ
~天女の舞いとアイルランドの音楽~
・内容(プログラム順)
瑞穂舞い(天女の舞い) あべみゆきさん
思いを寄せる祈り おかざわゆめこ
アイルランドの音楽演奏 守安功さん 雅子さん
・参加費 (お菓子とお茶付き)
高校生以上 2500円 (当日 3000円)/ 小中学生 半額
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
メール・お電話ともに
①3/10か3/11か
②お名前
③携帯電話番号
④人数(複数の場合は全員のお名前をお知らせください。)
a. (メールで) 上記①~④を ご記入ください
event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
b. (電話でのお申し込みは) 上記①~④をお知らせください
Space はぴここ 電話 090-2343-8494 菊池さん
ロ-ズマリー 電話 0544-29-5611
雑貨屋 シェアト 電話 0544-25-3737
・会場のご案内
① 3/10(日) Space はぴここ 13:30開演
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 駐車場完備 地図
② 3/11(月) ローズマリー 13:00開演
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。「マスの家」の手前(かわいい看板があります)をまた左折してしばらく行くと、右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
(3/11 ローズマリーは 定員25名なので お申込み先着順とさせていただきます)
・出演者プロフィール
・あべみゆきさん
舞姿から天女の舞と呼ばれる瑞穂舞を、出雲大社をはじめ神社仏閣で奉納。
青森~沖縄、韓国(江華島)で、平和祈念や復興支援のイベントに参加。
現在は、インストラクターとして瑞穂舞を指導している。
(瑞穂舞 浅野瑞穂オフィシャルサイト)
http://www.asanomizuho.sakura.ne.jp/
・守安功さん 雅子さん
1990年代の頭より、毎年、1 年の3分の1 をアイルランドに滞在し、変わりゆくこの国を見つめ続てきました。そして、今は亡き名人たちを含む、アイルランドの さまざまな地方の演奏家たちから教えを受けてきました。その活動は、ドキュメンタリー番組にもまとめられ、2002年、アイ ルランド国営放送で放映されま した。最近では、アイルランドとスコットランドの17世紀から19世紀の音楽の発掘と演奏や、新しく作られた名曲の紹介など も積極的に行っています。 2007年に始まった、世界初の試みとなる、アイルランドで最も重要な作曲家、ターロック・オキャロランの全作品録音プロ ジェクトは、クラシック音楽の専 門各誌でも高い評価を受け、音楽各方面より注目を集めています。また、毎年数回、アイルランドから音楽やダンスの名手を日本 にお招きし、日本各地で共演し ています。
(守安功・雅子オフィシャルサイト~アイルランドの風)~
http://www7b.biglobe.ne.jp/~irish_paddy/k_index.html
(* 収益は 震災復興支援に寄付させて頂きます)
あれからわたしも この日を
祈りの日としました
今年は 瑞穂舞のあべみゆきさんと
世界中で演奏活動をしていらっしゃる守安さんご夫妻が
かけつけてくださって コンサートとなりました
心をひとつに 愛の柱をたてましょう!


・・・・みんなで あらためて 東北に思いをよせる日・・・
祈りの日のコンサート in はぴここ
~天女の舞いとアイルランドの音楽~
・内容(プログラム順)
瑞穂舞い(天女の舞い) あべみゆきさん
思いを寄せる祈り おかざわゆめこ
アイルランドの音楽演奏 守安功さん 雅子さん
・参加費 (お菓子とお茶付き)
高校生以上 2500円 (当日 3000円)/ 小中学生 半額
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
メール・お電話ともに
①3/10か3/11か
②お名前
③携帯電話番号
④人数(複数の場合は全員のお名前をお知らせください。)
a. (メールで) 上記①~④を ご記入ください
event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
b. (電話でのお申し込みは) 上記①~④をお知らせください
Space はぴここ 電話 090-2343-8494 菊池さん
ロ-ズマリー 電話 0544-29-5611
雑貨屋 シェアト 電話 0544-25-3737
・会場のご案内
① 3/10(日) Space はぴここ 13:30開演
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 駐車場完備 地図
② 3/11(月) ローズマリー 13:00開演
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。「マスの家」の手前(かわいい看板があります)をまた左折してしばらく行くと、右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。

・出演者プロフィール
・あべみゆきさん
舞姿から天女の舞と呼ばれる瑞穂舞を、出雲大社をはじめ神社仏閣で奉納。
青森~沖縄、韓国(江華島)で、平和祈念や復興支援のイベントに参加。
現在は、インストラクターとして瑞穂舞を指導している。
(瑞穂舞 浅野瑞穂オフィシャルサイト)
http://www.asanomizuho.sakura.ne.jp/
・守安功さん 雅子さん
1990年代の頭より、毎年、1 年の3分の1 をアイルランドに滞在し、変わりゆくこの国を見つめ続てきました。そして、今は亡き名人たちを含む、アイルランドの さまざまな地方の演奏家たちから教えを受けてきました。その活動は、ドキュメンタリー番組にもまとめられ、2002年、アイ ルランド国営放送で放映されま した。最近では、アイルランドとスコットランドの17世紀から19世紀の音楽の発掘と演奏や、新しく作られた名曲の紹介など も積極的に行っています。 2007年に始まった、世界初の試みとなる、アイルランドで最も重要な作曲家、ターロック・オキャロランの全作品録音プロ ジェクトは、クラシック音楽の専 門各誌でも高い評価を受け、音楽各方面より注目を集めています。また、毎年数回、アイルランドから音楽やダンスの名手を日本 にお招きし、日本各地で共演し ています。
(守安功・雅子オフィシャルサイト~アイルランドの風)~
http://www7b.biglobe.ne.jp/~irish_paddy/k_index.html
(* 収益は 震災復興支援に寄付させて頂きます)