カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
カテゴリー
ブログ内検索
私は 毎年2月の「瑞穂舞 新春舞の会」を
いつも楽しみにしているひとりです
この時は 瑞穂舞舞踊研究所の研究生全員が舞う豪華なものですが
今回は先輩弟子12人が花を添えて
瑞穂先生の舞を存分に堪能できる数少ないチャンスです!
特に今回は 趣向を凝らして
いつもより またさらに違う楽しみもあるようです
私ももちろん伺わせていただきますが
由緒ある仏像に囲まれて
幽玄な瑞穂舞の世界をご一緒しませんか?
目の前でご覧いただけるようにと
今回は舞台の前に 60席の桟敷席を
作ってくださったと聞きました
そのお席から埋まっていくと思いますので
ご予約はお早めに!
いよいよ明日チケット発売です!
空・風・火・水・地を舞う
~ 舞踊家 浅野瑞穂の舞世界~
・日時 6月27日(金) 16:30開場 19時開演
・会場 池上本門寺
東京都大田区池上1-1 地図
03-3752-2331
(アクセス)東急池上線 池上駅 徒歩10分
都営浅草橋 西馬込駅 徒歩12分
・チケット(全席指定) 4月27日発売予定
SS席 桟敷席 1~3列 6000円
S席 前方椅子席 5500円
A席 後方椅子席 4500円
・チケット予約先:
瑞穂舞 講師 安部深雪
携帯 090 2753 5525
メール itukusimu.kokoro*gmail.com
(スパム防止のため、*を@に変えて送信してください)
大好きな季節です!
だんだん薄着になって
好きな洋服で外に出られる
日差しが明るくて
風がさわやかに吹きわたる
だから大好きなショールも
まだまだおかしくないよね
まぁ 私の場合は
一年中ショールを首からさげてるので
それがトレードマークになってしまっていますが
さて お約束の「小さな額の原画展」
ちゃんとしたお知らせもしないうちに
ゴールデンウィークが間近になってきました
昨日の はぴここお話会に少し持っていったところ
あまりにも小さい額に みなさんびっくり (゚д゚)!
「安すぎ!」といいながら
「もう少し上げようかしら?」といえば
「いえ きょうだけはこれで(^^)」と
ごきげんよう さようなら とお嫁入り
ちっちゃな ちっちゃな額は 残りわずかです
あまりにも 時間が短縮されて
ますますゆっくりになっていく私の体が
予定に追いつかない感じ
なので 展示会会期中も描き続けて
できたてホヤホヤをお持ちすることになりそうです
【小さな額の原画展】
・会期 4/26(土)~5/11(日) 火木土日 13~16時(5/6は お休みだそうです)
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(300円)に停めてください
その50m先にも駐車場(無料)があります
今までの ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
・下記は私も会場でお待ちしています
4/27(日) 4/29(火・祝) 5/1(木) 5/3(土) 5/4(日) 5/8(木)の予定です
変更があれば またお知らせいたします
私が会場にいる日でしたら 個人セッションも承ります。
はぴここさんにお申し込みください。(ハガキ大の原画付き 5千円)
電話 090-2343-8494 菊池さん
だんだん薄着になって
好きな洋服で外に出られる
日差しが明るくて
風がさわやかに吹きわたる
だから大好きなショールも
まだまだおかしくないよね
まぁ 私の場合は
一年中ショールを首からさげてるので
それがトレードマークになってしまっていますが
さて お約束の「小さな額の原画展」
ちゃんとしたお知らせもしないうちに
ゴールデンウィークが間近になってきました
昨日の はぴここお話会に少し持っていったところ
あまりにも小さい額に みなさんびっくり (゚д゚)!
「安すぎ!」といいながら
「もう少し上げようかしら?」といえば
「いえ きょうだけはこれで(^^)」と
ごきげんよう さようなら とお嫁入り
ちっちゃな ちっちゃな額は 残りわずかです
あまりにも 時間が短縮されて
ますますゆっくりになっていく私の体が
予定に追いつかない感じ
なので 展示会会期中も描き続けて
できたてホヤホヤをお持ちすることになりそうです
【小さな額の原画展】
・会期 4/26(土)~5/11(日) 火木土日 13~16時(5/6は お休みだそうです)
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(300円)に停めてください
その50m先にも駐車場(無料)があります
今までの ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
・下記は私も会場でお待ちしています
4/27(日) 4/29(火・祝) 5/1(木) 5/3(土) 5/4(日) 5/8(木)の予定です
変更があれば またお知らせいたします
私が会場にいる日でしたら 個人セッションも承ります。
はぴここさんにお申し込みください。(ハガキ大の原画付き 5千円)
電話 090-2343-8494 菊池さん
4/28(月)世界の民族楽器奏者の高橋誠さんの
写真のワークと 世界の民族楽器のコンサートあります!
・写真ワーク 10:00~ 12:30頃 (参加費 2000円)
*プリント代が別途500円ぐらいかかります。
*ご自身のデジタルカメラ、撮影できる携帯電話などをご持参ください。
*一日の内に、撮影・プリント・シェアを行います。
オーシェル集合→撮影会場に移動→撮影(約1時間→
現像(昼食→シェア
・世界の民族楽器コンサート 14:00~15:15頃 (参加費 2000円)
http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/makoto/play.html
・参加費 両方参加の場合は 3500円(プリント代が別途500円ぐらい)
・会場 美容室オーシェル
裾野市茶畑934 電話055-955-7822
・問合せ 申し込み 美容室オーシェル 電話055-955-7822
(写真のワークについて 高橋さんのHPより抜粋)
写真のワークと言っても、上手く撮るためではありません。
上手、下手、関係なく感じたものをそのまま撮るだけ(^^)
そこから、新しい自分を発見し、やわらかく命にふれてゆく…
そんな、ワクワクなワークショップです!
みんなでシェアしながら、笑いながら、絶賛しながら、 楽しい時間を過ごしませんか?
伝説のワークと呼ばれ、大好評です!皆様も、ぜひ*\(^o^)/*
『感じたものを撮る。それには、あなたの何かが写っているかもしれません。
それをみんなで分かち合えたら、自分だけでは分からないさらなるもの(自身・・・)と出会えるかもしれません。
うまく写真を撮る事がこのワークショップの目的ではなく、私自身そうだったように、
本来の自分に出会えるきっかけとなる事が目的です。 10年以上続けているこの企画は、 毎回様々な発見や驚きがあるとの感想をいただいています。
どうぞ ご一緒しませんか? 高橋誠』
*かつてプロのカメラマンだった高橋誠さんといっしょに自由な撮影会
その後のシェアの時間が実に楽しい!
気がつかなかった自分が レンズを通して見えてくる不思議さ!・・・
午後からは
先日のコンサートで とても感動された皆さんのリクエストにお応えして
世界の民族楽器のコンサートです!
両方のセッションが 3500円で体験できるなんて‥‥
今回は特別リーズナブル!ありえないくらいオトクです!
あまり多くは入れません。
どうぞ お早めに!
写真のワークと 世界の民族楽器のコンサートあります!
・写真ワーク 10:00~ 12:30頃 (参加費 2000円)
*プリント代が別途500円ぐらいかかります。
*ご自身のデジタルカメラ、撮影できる携帯電話などをご持参ください。
*一日の内に、撮影・プリント・シェアを行います。
オーシェル集合→撮影会場に移動→撮影(約1時間→
現像(昼食→シェア
・世界の民族楽器コンサート 14:00~15:15頃 (参加費 2000円)
http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/makoto/play.html
・参加費 両方参加の場合は 3500円(プリント代が別途500円ぐらい)
・会場 美容室オーシェル
裾野市茶畑934 電話055-955-7822
・問合せ 申し込み 美容室オーシェル 電話055-955-7822
(写真のワークについて 高橋さんのHPより抜粋)
写真のワークと言っても、上手く撮るためではありません。
上手、下手、関係なく感じたものをそのまま撮るだけ(^^)
そこから、新しい自分を発見し、やわらかく命にふれてゆく…
そんな、ワクワクなワークショップです!
みんなでシェアしながら、笑いながら、絶賛しながら、 楽しい時間を過ごしませんか?
伝説のワークと呼ばれ、大好評です!皆様も、ぜひ*\(^o^)/*
『感じたものを撮る。それには、あなたの何かが写っているかもしれません。
それをみんなで分かち合えたら、自分だけでは分からないさらなるもの(自身・・・)と出会えるかもしれません。
うまく写真を撮る事がこのワークショップの目的ではなく、私自身そうだったように、
本来の自分に出会えるきっかけとなる事が目的です。 10年以上続けているこの企画は、 毎回様々な発見や驚きがあるとの感想をいただいています。
どうぞ ご一緒しませんか? 高橋誠』
*かつてプロのカメラマンだった高橋誠さんといっしょに自由な撮影会
その後のシェアの時間が実に楽しい!
気がつかなかった自分が レンズを通して見えてくる不思議さ!・・・
午後からは
先日のコンサートで とても感動された皆さんのリクエストにお応えして
世界の民族楽器のコンサートです!
両方のセッションが 3500円で体験できるなんて‥‥
今回は特別リーズナブル!ありえないくらいオトクです!
あまり多くは入れません。
どうぞ お早めに!
信頼するぶちさん(岩渕裕一さん)が
facebookに こんなうれしいお知らせを載せて下さいました
https://www.facebook.com/yuuichi.iwabuchi/posts/571837672923298?comment_id=3366156&offset=0&total_comments=6¬if_t=share_reply
ぶちさんは こんなひと
あーねら ぶちさんのHP http://www12.plala.or.jp/anela/
「ゆめこさんが厚木にやってくるので♪」
先日、大好きなゆめこさんから
「11日、12日は何かイベントがありますか♪」
とメッセージをいただきました☆
ゆめこさんは日本各地でお話会をされている
ヒーリングアーティストさんで、
8~9年前、ぼくとゆきさんがすぴこんに出ていた頃に
ご縁をいただき、それからお世話になっている
一緒にいるととてもあたたかくなる、とてもステキな方です。
*こちらがゆめこさんのHP
http://yumekosan.com/
どうやら12日に小田急相模原でお話会を行うので、
両日、厚木に泊られるそうです☆
せっかく、ゆめこさんが厚木にいらっしゃるので、
僕とゆめこさんで気ままで楽しい座談&質問会ができれば、
とっても嬉しいかも♪と思ってます。
4月12日(土) pm6時~8時
会場 本厚木 ギャラリー喫茶なよたけさん ←地図
小田急線 本厚木駅 東口下車 5分
厚木市中町1-6-1 セントラルハイツ2F
TEL 046-222-8887
料金 2500円+ワンドリンク
もし、ゆめこさんや僕の話を聴きたいという方が
いらっしゃいましたら、
メッセージをこちらまでお送りください(*^_^*)
http://www12.plala.or.jp/anela/mail-form.htm
もちろん、こちらもおススメのお話会ですよ~☆
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
04月12(土) 神奈川県相模原市 13:00~
・13:00~ お話会 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21 地図
「小田急相模原」駅より徒歩7分
サークルレインボーズ tel 042-712-3823
クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
・お申し込み 連絡先 電話 042-712-3823
メール shop*circle-rainbows.com
(*を@にかえてメールしてください)
facebookに こんなうれしいお知らせを載せて下さいました
https://www.facebook.com/yuuichi.iwabuchi/posts/571837672923298?comment_id=3366156&offset=0&total_comments=6¬if_t=share_reply
ぶちさんは こんなひと
あーねら ぶちさんのHP http://www12.plala.or.jp/anela/
「ゆめこさんが厚木にやってくるので♪」
先日、大好きなゆめこさんから
「11日、12日は何かイベントがありますか♪」
とメッセージをいただきました☆
ゆめこさんは日本各地でお話会をされている
ヒーリングアーティストさんで、
8~9年前、ぼくとゆきさんがすぴこんに出ていた頃に
ご縁をいただき、それからお世話になっている
一緒にいるととてもあたたかくなる、とてもステキな方です。
*こちらがゆめこさんのHP
http://yumekosan.com/
どうやら12日に小田急相模原でお話会を行うので、
両日、厚木に泊られるそうです☆
せっかく、ゆめこさんが厚木にいらっしゃるので、
僕とゆめこさんで気ままで楽しい座談&質問会ができれば、
とっても嬉しいかも♪と思ってます。
4月12日(土) pm6時~8時
会場 本厚木 ギャラリー喫茶なよたけさん ←地図
小田急線 本厚木駅 東口下車 5分
厚木市中町1-6-1 セントラルハイツ2F
TEL 046-222-8887
料金 2500円+ワンドリンク
もし、ゆめこさんや僕の話を聴きたいという方が
いらっしゃいましたら、
メッセージをこちらまでお送りください(*^_^*)
http://www12.plala.or.jp/anela/mail-form.htm
もちろん、こちらもおススメのお話会ですよ~☆
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
04月12(土) 神奈川県相模原市 13:00~
・13:00~ お話会 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21 地図
「小田急相模原」駅より徒歩7分
サークルレインボーズ tel 042-712-3823
クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
・お申し込み 連絡先 電話 042-712-3823
メール shop*circle-rainbows.com
(*を@にかえてメールしてください)
3/7の瀬戸龍介さんの「世明けのコンサート」の当日、
会場の1階でこのポスターを見つけました。
同じマリナートで、上映されます。
子育てに悩んでいるママや、
親子関係、人間関係にテーマをもっている方に、
特におすすめします。
映画「かみさまとのやくそく」
~胎内記憶を語る子どもたち~
公式サイト http://norio-ogikubo.info/
●イベント名:「かみさまとのやくそく」上映会イン静岡
●5月18日 (日)
●上映時間:午前10:00~12:00 (開場9:30~)
午後13:30~15:30(開場13:00~)
※当日午前の部は、お子様連れも入場することが可能です。
但し、お席を必要とされるお子様は入場券が必要になります。
また、当日は託児の準備はございませんのでご了承ください。
●会場:マリナート清水(静岡市清水文化会館) 小ホール
http://www.marinart.jp/
〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町 214
℡054-353-8885
●アクセス JR東海道線 清水駅(東口)より自由通路直結 徒歩3分
一般来場者用の駐車場はありません。
お車でお越しの際は、隣接の清水駅東口駐車場、日の出パーキング等、
周辺の駐車場をご利用下さい。
●定員:292名
●料金:前売り券 1000円
当日券 1100円
【チケット購入方法】
①下記チケット取扱い店舗にて購入
○unx cafe https://www.facebook.com/pages/UNX-afe/495097650513142
(藤枝市上青島565-7 TEL 054-639-9515)
営業時間 11:00~20:00 定休日 水・木
○八っすんば http://hassunba.com/
(藤枝市駅前1丁目6-20 TEL 054-643-5501)
営業時間 夜17:00~23:30
定休日 水
○山正亭
(焼津市栄町4丁目2-2 TEL 054-629-0730)
営業時間 11:30~23:00(OS 22:00)
定休日 火曜日・第3月曜日
○カナリーカラメル http://canaricaramel.com/
(静岡県静岡市駿河区中原453-11 TEL 054-280-6563)
営業時間 10:00-19:00) 定休日 火曜日
○オルタナティスーペース スノドカフェ http://www.sndcafe.net/
(静岡市清水区上原 1-7-3 TEL 054-346-7669)
営業時間 11:00-19:00 定休日 火・水
○ワインショップ モチヅキ http://www3.tokai.or.jp/wine-mochizuki/
( 静岡県静岡市清水区袖師町445-5 TEL 0543-66-3829 )
営業時間 9:30~21:00 定休日 水曜日
②メールにてご予約
午前.午後の区別 枚数を記入の上、ご予約、
ご案内する口座に入金確認後、 予約確定。
チケットは当日、受付でお受け取りいただきます。
問い合わせ・チケット予約: kamiyaku.shizuoka@gmail.com
又は FBページのメッセージでも同様に受付できます。
上映会in静岡FB:https://www.facebook.com/kamiyaku.shizuoka
お問合せ:【かみさまとのやくそく】上映実行委員会in静岡
メール kamiyaku.shizuoka@gmail.com
主催:「かみさまとのやくそく」上映実行委員会イin静岡
会場の1階でこのポスターを見つけました。
同じマリナートで、上映されます。
子育てに悩んでいるママや、
親子関係、人間関係にテーマをもっている方に、
特におすすめします。
映画「かみさまとのやくそく」
~胎内記憶を語る子どもたち~
公式サイト http://norio-ogikubo.info/
●イベント名:「かみさまとのやくそく」上映会イン静岡
●5月18日 (日)
●上映時間:午前10:00~12:00 (開場9:30~)
午後13:30~15:30(開場13:00~)
※当日午前の部は、お子様連れも入場することが可能です。
但し、お席を必要とされるお子様は入場券が必要になります。
また、当日は託児の準備はございませんのでご了承ください。
●会場:マリナート清水(静岡市清水文化会館) 小ホール
http://www.marinart.jp/
〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町 214
℡054-353-8885
●アクセス JR東海道線 清水駅(東口)より自由通路直結 徒歩3分
一般来場者用の駐車場はありません。
お車でお越しの際は、隣接の清水駅東口駐車場、日の出パーキング等、
周辺の駐車場をご利用下さい。
●定員:292名
●料金:前売り券 1000円
当日券 1100円
【チケット購入方法】
①下記チケット取扱い店舗にて購入
○unx cafe https://www.facebook.com/pages/UNX-afe/495097650513142
(藤枝市上青島565-7 TEL 054-639-9515)
営業時間 11:00~20:00 定休日 水・木
○八っすんば http://hassunba.com/
(藤枝市駅前1丁目6-20 TEL 054-643-5501)
営業時間 夜17:00~23:30
定休日 水
○山正亭
(焼津市栄町4丁目2-2 TEL 054-629-0730)
営業時間 11:30~23:00(OS 22:00)
定休日 火曜日・第3月曜日
○カナリーカラメル http://canaricaramel.com/
(静岡県静岡市駿河区中原453-11 TEL 054-280-6563)
営業時間 10:00-19:00) 定休日 火曜日
○オルタナティスーペース スノドカフェ http://www.sndcafe.net/
(静岡市清水区上原 1-7-3 TEL 054-346-7669)
営業時間 11:00-19:00 定休日 火・水
○ワインショップ モチヅキ http://www3.tokai.or.jp/wine-mochizuki/
( 静岡県静岡市清水区袖師町445-5 TEL 0543-66-3829 )
営業時間 9:30~21:00 定休日 水曜日
②メールにてご予約
午前.午後の区別 枚数を記入の上、ご予約、
ご案内する口座に入金確認後、 予約確定。
チケットは当日、受付でお受け取りいただきます。
問い合わせ・チケット予約: kamiyaku.shizuoka@gmail.com
又は FBページのメッセージでも同様に受付できます。
上映会in静岡FB:https://www.facebook.com/kamiyaku.shizuoka
お問合せ:【かみさまとのやくそく】上映実行委員会in静岡
メール kamiyaku.shizuoka@gmail.com
主催:「かみさまとのやくそく」上映実行委員会イin静岡