カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
「空いっぱいの羽根」
2月は春の原画展です
2/1~29日までのうちの 17日間の開催です
◎水曜日は1階のギフトショップがお休みなので
2階のギャラリー「Spaceはぴここ」もお休みです
◎私の在廊日を原画展開催日とさせていただきます
◎私が在廊する日は以下の通りです
変更の際は ここに追記いたします
当日に確認してお越しくださいね
《原画展開催日》 開催時間は 13~16時です
2月1日(土),2日(日),4日(火),6日(木),8日(土),9日(日),11日(火・祝),12日(水、ギャラリートークの日),14日(金),15日(土),16(日),20日(木),22日(土),23日(日),25日(火),27日(木),29日(土)
◎在廊日には 個人セッションもお受けします
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり約10分~15分 5千円 (はがき大の原画付き)
その場合は ご予約をお願いできるとありがたいです
・ご予約はメールで event*yumekosan.com(*を@に替えて送信してください)
お名前とご希望日時をご連絡下さい
◎お車でお越しの際は お店の前の駐車場はご遠慮ください
お店の斜め前や裏側に有料駐車場がありますので
おそれいりますが そちらをご利用下さい
◎今年の毘沙門さんのお祭りは 1/31~2/2です
交通混雑にご注意くださいね
◎会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
地図
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日500円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
お店のはす向かいにも、コインパーキングがあります。
何度でもいらして下さい
お待ちしています❤
◎02月28日(金) 静岡県焼津市
・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・その後 ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・会場 小屋敷公会堂 JR東海道線 西焼津駅から徒歩4分
焼津市小屋敷301-1 地図
・お申し込み 090-3838-1958(寺本)
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けなど持参で
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね (寺本)
・・・・・・・・・・・・・
どんどんゆるゆるになってきて
ほとんど初めから座布団敷いて寝ている人が多くなってきました(^0_0^)
初めての方はびっくりしますが 寝ていてOKのお話し会(^^♪というより
細胞のエネルギー調整の時間です♪
実はその雰囲気が私が目指しているところでもあります❤
笑いが絶えない会場です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(3月の予定)
・03月01日(日)香川県高松市 お話会 13:30~
・03月02日(月)広島県三原市 初!お話会 13:00~
時間 13時~14時半 お話会 そのあと、ご希望の方は個人セッション
会場 カフェ久和喜
〒729-2251広島県三原市幸崎久和喜26-18
お申込み/お問い合わせは lala1881*ymobile.ne.jp 小武家(こぶけ)さん
(*を@に替えて返信して下さい)
・03月03日(火)岡山県浅口市 お話会10:00~
・03月08日(日)神奈川県相模原市 お話会 13:00~
・03月11日(水)静岡県富士市 はぴここギャラリートーク 13:00~
・03月13日(金)静岡県焼津市 お話会 13:00~
・03月22日(日)千葉県八街市 お話会 13:00~
・03月27~29日 沖縄久高島
(毎月開催)
・はぴここお話会予定 基本的には毎月第2水曜日(変更する場合もあります)
2020年の予定(1/8,2/12原画展,3/11,4/8,5/13,6/24,7月はお休み、8/26,9/?原画展、10/14,11/11,12/16)変更する場合もあります
・ローズマリーお話会予定 基本的には毎月第1水曜日(変更する場合もあります)
(1~3月の間はお休みです)次のお話会は4/1です
・焼津お話会予定 基本的には毎月第3金曜日(変更する場合もあります)
・裾野お話会 不定期
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現実創造のしくみや 生と死 しあわせについて・・
私が体験してきたことや その体験からの気づきを
歩けるうちに 話せるうちに 全部お伝えしたい・・
そんな思いでいます(^0_0^)

event*yumekosan.com
(*を@に替えて送信してください)
お名前 ご住所 携帯番号をお知らせください
(2015.02.02)
このところのニュースは、
本当に胸が痛みますね。
でも 落ち着いて下さい。
あなたの心を 平和にしていてくださいね。
不安と心配と恐怖で地球をいっぱいにするのはやめましょう。
いま この状態で、
人類が何を選択するかが 問われています。
ますます分離していくのか、
これを機に
つながることができなかった国や宗教や人種がつながっていくのか・・・。
愛か 恐れか・・・。
「恐れ」は、 心配し 疑い 急ぎ たくわえ 逃げ 戦います。
「愛」は、 安心し 信じて 待ち わかちあい 受け入れます。
わたしたちひとりひとりが、
集合意識の一部として、この世界を創っていることを
自覚する時が来ています。
日々の生活を、
思いと、言葉と、行動で、
常に 愛か恐れを選択していることに、
気づく必要があります。
本当に止めたいものと同じエネルギーで対処しようとすれば、
止めたいものに さらにエネルギーを加えることになるでしょう。
「あなたは 間違っている!」
これが 戦いのエネルギーです。
そうやってこれまで、戦いを大きくし、長引かせてきたことを、
私たちは理解する必要があります。
家族と 友人と 自分とは違う選択をする人々と、
歩み寄り 話し 理解しようという気持ち。
たいせつなものを護るために、
私たちはどれほど戦い続けてきたことでしょう。
そうするしかない人生を、
どれだけくりかえしてきたことでしょうか。
先日、菩提寺に伺った折、住職が、
「今のこの世界の危険な状態を、どのように考えますか?」
と話しかけてこられました。
私は、
「私が私の中で、他を批判したり、裁いたり、
あるいは自分を責めたりして闘うのをやめなければ、
私は世界の平和をみることはできないでしょう。
この世界の状態は、闘い続けてきた私の怖れが創ったのですから。」
とお答えしました。
外側に見える世界は、
内側の投影、鏡です。
内側の不安や怖れは、
世界に不安や怖れの出来事を創ります。
世界に不安なニュースを見る時、
私の内側に不安があることに気づきます。
相手が笑ってくれたら、私も笑うのにと考えていたら、
永久に笑うことはないでしょう。
決して鏡からは笑いません。
世界の平和は、
自分の内側を静め、調和し、
平安な状態にすることで もたらされます。
私たちひとりひとりが、
集合意識の一部として、
常に 世界のニュースのすべてに加担関与しています。
ところで、きょうなつかしい写真が出てきました。
だいぶ前に、金沢に来られたアーヴィン・ラズロ博士と
友人のおかげでお会いできて、握手していただいている1枚の写真・・。
(続きは下記のブログからごらんください。)
「ゆめこのひとりごと」2015.02.02
http://blog.yumekosan.com/Entry/825/
(「みろくの光」)
2020年代に入って 初めての原画展です
2/1~29日までのうちの 17日間の開催です
何度でも会いに来て下さい
お待ちしています❤
◎水曜日は1階のギフトショップがお休みなので
2階のギャラリー「Spaceはぴここ」もお休みです
◎私の在廊日を原画展開催日とさせていただきます
◎私が在廊する日は以下の通りです
変更の際は ここに追記いたします
当日に確認してお越しくださいね
《原画展開催日》 開催時間は 13~16時です
2月1日(土),2日(日),4日(火),6日(木),8日(土),9日(日),11日(火・祝),12日(水、ギャラリートークの日),14日(金),15日(土),16(日),20日(木),22日(土),23日(日),25日(火),27日(木),29日(土)
◎在廊日には 個人セッションもお受けします
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり約10分~15分 5千円 (はがき大の原画付き)
その場合は ご予約をお願いできるとありがたいです
・ご予約はメールで event*yumekosan.com(*を@に替えて送信してください)
お名前とご希望日時をご連絡下さい
◎お車でお越しの際は お店の前の駐車場はご遠慮ください
お店の斜め前や裏側に有料駐車場がありますので
おそれいりますが そちらをご利用下さい
◎今年の毘沙門さんのお祭りは 1/31~2/2です
交通混雑にご注意くださいね
◎会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
地図
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日500円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
お店のはす向かいにも、コインパーキングがあります。