カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


今朝のできごと

きょうは金曜日
プラスチックごみの日

今はゴミの日でしか
曜日がわからない
(時々まちがえてあわてて持ち帰ることもある)

そう きょうは
ちゃんとゴミの日 まちがいなし!

ところが  

曜日はまちがえてないのに
なにか景色が・・へん・・・

よくよく見たら
わたしの車が・・・ない!

ないじゃん!

まるで長方形の・・・・点線で囲ったみたいに
私の車が消えている・・・

ゴミ袋を下げたまま 呆れて
これは 写真を撮っておく?
なんの? ここにない!という写真を・・
それって証拠写真になるの?ない写真が?

と 自分の発想で ちょっと笑えて

なぜ なくなる車に私の車が選ばれたのか・・とか
ふしぎな気分になったりしながら
ゴミを出してから もう一度見直して
やっぱりないなぁ・・
(見直したら戻っていることもあるので)

ずっと前に真っ白なハンドルカバーをつけた日に
ハンドルカバーとCDデッキを上手に持っていかれたことがあったので
そういえば昨日 シートカバーを替えたんだった・・
なんて思いつつ・・・

隣りのセブンイレブンで用事をすませてから
車屋さんに相談してみよう・・と あるき出した途端!

なんと!なんと!

コンビニの駐車場に こちらを向いてニコッ!っと笑っている青い車があるじゃないですか~!

あらぁ~ あなたこんなところにいたのね~~❤

店長に「すみません 車が・・」とあやまったら
「近間のありありですよ。自転車乗ってきて、歩いて帰っちゃう人、よくいます。」
とのこと

よかった~ どこにも電話しなくて

こ~ゆ~ことは 内緒に・・できないたちです はい







37℃越えの今日は
モリスでの初のお話会

和室のクーラーがきかないほどの暑さ

とはいえ
部屋から出たら
サウナのような熱気で
やっぱりクーラーはきいていたんだと納得・・

暑い中 皆さま
ありがとうございました

いい汗をかいて帰宅した玄関の前から

優しいピンクの富士山・・



いつにもまして
やさしい富士山でした








長い友人のshiori さんから(彼女は私より随分若いのですが)こんな情報が来ました❤

映画「つむぐ」のナレーションや
「セアロの108の言葉」など 朗読サプリとして
彼女の声は多くの人の目覚めや癒やしに貢献してきました

今回はこのイベントに深く関わって
あちこちに彼女の痕跡が残るイベントでもあります

リアルタイムで 8/6の16:20から
「ビロードの声」と言われる彼女の声を聞いてみてください
「ねがい」という朗読で参加しています

下記のアドレスをクリックして

https://peaceartmusic.com/

プログラムからお好きな時間帯を選んでお楽しみください

私は個人的にいつも広島市長の平和宣言に感動しているので
16:00からは見逃さないようにしようと思っています♪


私も とっても楽しみです❤

・・・・・・・・・・・・・

梅雨もあけました。どんな風にお過ごしでしょうか。

この度、8月6日広島の平和イベントでニュージーランドの女流画家の方と朗読でコラボレーションすることになりましたので、お時間許せば、ぜひご覧いただけたらと
ご連絡させていただきました*・゜゜・*

リアルの平和式典は縮小ですが、コロナ禍で逆にイベントはオンラインで世界と繋がりました。
広島の平和イベントが世界に24H繋がります

https://peaceartmusic.com/

8月6日の16時から広島の市長のインタビューで

16:20からNZの日本人の女流画家の方の絵と朗読作品が流れます。

お時間があれば、ぜひご覧頂けたらと思います。

世界が揺れ動くときに 平和という言葉で世界が深く
繋がれる、そんな24Hです。

御読みいただき、本当にありがとうございます。







テレビをつけておくと
なにやら外は毎日騒然としていて
ゆったりのんびり安心に暮らしていてはいけないような
そんな雰囲気

先日FBで見つけた「旅行の注意点」に吹き出してしまった



笑っている場合ではない
子どもたちは学校でもこんな状態なのだろうから
ともだち100人つくるのはむずかしいだろうなぁ と
ばあばとしてはやるせない気持ちです

さて 4月5月とゆっくりゆったりさせていただいたおかげで
6月7月は かけ足でした
気がつけば もう8月がすぐそこまで来ています
じきにクリスマスが来て すぐにお正月です(*´艸`*)

1日1日をたいせつにする間もなく
あっというまに時間が過ぎますね 

自分の思いと言葉に意識を向けて
「現実に起きてほしくないこと(心配)を考えるクセ」を
「現実に起こってほしいことだけを考えるクセ」に替えていきましょう

7月最後のイベントは こちらです♪ ⬇

emoji07月26日(日)静岡県焼津市 イベント  10:00~15:00

「エールまんまるしぇ」

・会場 レンタルルーム想造空間 ますます
〒425-0034 静岡県 焼津市与惣次222-4

・10:00~15:00

二階の奥で 
「今あなたに必要なエネルギーの絵を描くセッション」
させていただきます❤

 まだ空きがありますよ❤


https://www.facebook.com/events/3039839426134841/




・・・・・・・・・・・・・・・・

8月の予定


emoji08月05日(水) 静岡県富士宮市  13:00~

・ゆるゆるゆめの会   2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)  
          内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります

・ 時間 13:00~

・ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
          おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)

・場所   ローズマリー 
       〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
        電 話  0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のお家です。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。

◎お申し込み  お菓子の準備がありますのでご予約ください 
 (前日までは)
  メールで  event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
 (①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)

 (当日のお申し込みは)        
        ロ-ズマリーさん 電 話  0544-29-5611


  その時の気分で 読み聞かせをしたり
  お話から 突然 瞑想になったり
  富士山のエネルギーの中で
  ゆるゆるお話会です

  あさぎりの森の道は お話会へのアプローチ
  それだけで もう いやされてしまいます




emoji08月08日(土)宮城県仙台市  10:30~

 お話会 10:30~
   
 ・会場  黒松市民センター 第2研修室
       仙台市泉区黒松1丁目33-40
(アクセス)地下鉄南北線 黒松駅のとなり

 ・参加費 (お話会+食事)4500円 
      希望者のみ(あなたに今必要な絵を描く個人セッション)5000円
        
 ・お問い合わせ/お申し込み はなさく広場ふきやの「たいら」
 *参加費前振込みですので ご希望の方はご連絡ください
      ・携帯電話 090-5837-0580  たいらさん
      ・メール finamolunsun*gmail.com
          (*を@に替えて発信して下さい)

 (仙台お話会のお知らせ)
 





emoji
08月09日(日)栃木県日光市 お話会 13:00~

♡ゆめこさん お話し会 参加費 4000円
 8月09日(日)
 午後1時00分 開場 
 午後1時30分 〜3時30分

♡個人セッション 5000円 ※ご希望の方のみ      
 お話し会の後に、別室にておひとりお一人 
 「今」あなたに必要なエネルギーの絵を描いてお
 渡しします。(お一人10分)

♡会場 ~日光安らぎの家 光のしずく~
     住所 〒3211415 栃木県日光市日光2112-17
     電話 080-9343-1188
     HP https://creative-dish-199.business.site/

席に限りがございます。
下記にてお問い合わせ、お申込み下さいませ。
  電話   080-9343-1188 (岡村)
  メール nikko.hikarinoshizuku*gmail.com (岡村)
      (*を@に替えて送信してください)

「日光 光のしずくHP」
https://creative-dish-199.business.site/





emoji08月15日(土) 静岡県駿東郡長泉町 13:00~

・13:00~お話会 

・会場 moris base(モリス・ベース)
    〒411-0933 静岡県 駿東郡長泉町納米里172-6 (道順)
(JR 納米里(なめり)駅から徒歩70歩!)
*ナビを設定する際は「駿東郡長泉町納米里172-6」を入力してください。
*駐車場について 
今月から、向かいのアップルパークが月ぎめになり利用ができなくなりました
 近隣の有料駐車場(24時間まで300円)をおつかいください
 (地図の無料駐車場は、「ツキイチワンデーマルシェ」用なので、この日は使えません)

(駐車場の地図)


・ひきつづき マスクの着用をお願いいたします





emoji08月20日(水) 静岡県富士市 スペースカワシマ お話会 13:00~

emoji(8月より富士のお話会は偶数月開催となります)

・時間 お話会13:00~14:30
    そのあとかんたんなお茶タイム

・ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
          おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
    
・会場「富士山が見えるレンタルスペース」
【住所】 静岡県富士市鈴川中町4-32 
【アクセス】 JR吉原駅南口より徒歩5分
【駐車場】 6~7台可(無料)
JR吉原駅南口の前にも有料駐車場があるようです
【バイパス清水方面からのアクセス】
https://ameblo.jp/hujisan-space/entry-12281845089.html

(注意)
*毎回モップをかけて16:00には完全退出です
駐車場の使用台数を前もって連絡をしなければならないので
 これからは予約のご連絡をお願いします


◎《申し込み/連絡先》
ohanashikai.fuji*gmail.com (アカイケさん)
(*を@に替えて送信して下さい)
①お名前 ②人数 ③連絡先 ④車の有無 を明記して送信して下さい





emoji08月21日(金) 静岡県焼津市お話会 

・13:00~ ゆめこさんのお話会  ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

・その後 ご希望があれば
    「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
       おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

・会場  小屋敷公会堂  JR東海道線 西焼津駅から徒歩4分
 焼津市小屋敷301-1  地図

・お申し込み 090-3838-1958(寺本さん)

ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています

ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?

よかったら、MYひざ掛けなど持参で
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね (寺本)
       ・・・・・・・・・・・・・
  
どんどんゆるゆるになってきて
ほとんど初めから座布団敷いて寝ている人が多くなってきました(^0_0^)
初めての方はびっくりしますが 寝ていてOKのお話し会(^^♪というより
細胞のエネルギー調整の時間です♪
実はその雰囲気が私が目指しているところでもあります❤
       
笑いが絶えない会場です♪




emoji08月30日(日) 静岡県  天使のつどい

「天使とあそぼー夏」

・日時  2020年8月30日日曜日 10:00〜15:00
・会場  焼津市与惣次222-4  レンタルルーム想造空間 ますます
(まんまるしぇと同じ会場です)

(FBをやっていらっしゃる方はコチラ⬇をご覧ください)
https://www.facebook.com/events/300768994298859/319331142442644/?notif_t=admin_plan_mall_activity&notif_id=1596249393140688

イベント開催にあたりまして
☆出展者・お客様、マスク着用でお願いいたします。

☆消毒液を入り口に置きます。

☆お客様にお願いです。
熱がある方、体調不良の方は、来場ご遠慮ください。

☆混雑を避けるため、前もって予約していただくと混雑を避けられるんのでよろしくお願いします。

☆県外から来られる方、または海外渡航した方で2週間以上たっていない方はご遠慮願いますことをご了承ください。


天使たちとの楽しいひと時をお楽しみください❤





ありがとうございます❤

どこかでお会いできたらうれしいです❤



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(その後の予定)

・09月02日(水) 静岡県富士市 ローズマリーのお話会 13:00~

・09月11日(水) 静岡県焼津市 お話会 13:00~

・09月20日(日)または22日(火・祝) 岡山県和気郡和気 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 現実創造のしくみや 生と死 しあわせについて・・
 私が体験してきたことや その体験からの気づきを
 歩けるうちに 話せるうちに 全部お伝えしたい・・
 そんな思いでいます(^0_0^)

 emojiお話会の企画のご相談は こちらからお願いします
   event*yumekosan.com
   (*を@に替えて送信してください)
   お名前 ご住所 携帯番号をお知らせください






皆さま
たくさんのお祝いメッセージを
ありがとうございます

なんという幸せな一日だったでしょう!

おかげさまで スポーツ記録のように
毎年最幸の自己記録を更新しています♪

「古稀」から1年
衰えて準備していくことのありがたさを
あじわいつつあります

それをデザートのスイーツといって
皆さんに笑っていただいたりしますが
メイン料理をしっかり噛みしめてあじわって
さあ これで目的は達した!と思ったあとにやってくる
甘くてやわらかなデザートは
別腹ともいわれる最後のお楽しみ♪

人生の終わりに近く
最後に力を抜いて
噛みしめる必要もないやさしいものを
若い時とは別人の頭や目で
ゆっくりとひとくちずつ
景色を愛でながらいただけることは・・

人生フルコースのデザートまでいただけるのは
最期を感謝でしめくくるための
自分に許した贅沢だと・・・

71回目の誕生日が終わろうとしています

ありがとうございます
おかげさまで
幸せにしております


「ゆめこのひとりごと」「古稀の誕生日」
(三年前の「出発のつどい」生前葬の記録)
http://blog.yumekosan.com/Entry/1724/





ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.