カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 29 | |
| 30 |
最新記事
(11/28)
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
カテゴリー
ブログ内検索
たくさんのご協力と
たくさんの励ましと
たくさんの応援をいただいて
おかげさまで このブログが
いよいよ本になります
みなさま ありがとうございます

「だいじょうぶのレシピvol.1」は
あと1週間ほどでできあがります
ただ その頃から私は
お話会の旅にでかけてしまうため
発送は お申し込み先着順に
24日から始まることになってしまいます
お待たせして 申し訳ありません
ご予約頂いた方には サインを入れてお申し込み先着200冊までは 通し番号を入れて
お届けいたします!
どうぞおたのしみに!
14日から始まるお話会のそれぞれの会場には印刷屋さんから直送していただくことになっていますので
来て下さった方は そこでお買い求め頂けます
ただ お話会の会場では 通し番号はつけられませんので
ナンバーをご希望の方は 早めに下記よりお申し込み下さい
別途送らせて頂きます
*「だいじょうぶのレシピvol.1」 1冊 1200円(税込み)
*お支払いは ゆうちょ銀行払込票を同封します
*払込手数料・送料はご負担下さい(10冊以上は送料無料)
ご予約は こちらから
ホームページのショップで通常販売できるようになりしだい
この注文フォームは閉じることにいたします
よろしくおねがいいたします
ゆめこ
(写真の絵は本の表紙に使った「祝福の風」)
おかげさまで
東京でのお話会がおわりました
25日の三鷹の瞑想会は
雨の中 きてくださってありがとうございました
それぞれ背中の羽根が新しくなって
自己表現しやすくなっているでしょうか
会場の沙羅舎にも
私のグッズをおかせていただいています
今回 絵を新しいものと入れ替えました
カゴの中以外の在庫もありますので
お店の方におたずねください
26日の江東区のお話会は
すがすがしいお天気の中
新緑の並木道を会場まで
気持ちよかったですね
なつかしい仲間の再会で
ほんとにくつろげました
みなさんいい感じでまったりして
最後までゆっくりしていかれました
27日の川崎の会場は
玉川を見下ろす絶景10階の
ひろびろ会場で
気がついたら すごいオーバーワーク
それからさらに・・と
止まらない感じでしたね
個人セッションの間も
またまたみなさん立ったまま お話会に戻ってしまって
時間がたっぷりあることをいいことに
長~いお話会になってしまいました
みなさま お疲れさまでした
この3日間も
ほおんとに 楽しかった~!
主催して下さった方 来て下さった方
みなさま ありがとうございました
5月の予定です
6/27(土)、28(日)青山一丁目
たまサロンで 出版記念!個展&お話&レシピ朗読会
さらに追加しました!
5/20の広島 久々の夜の部!
くわしくは 5/20をご覧下さい
5/30(土)江東区清澄白河の
ロータス・ロータスさんを追加しました
5月の各地のお話会には
できたてほやほや まだ私も見ていない
わたしのブログの本[だいじょうぶのレシピvol.1]が
各地に直送されている手はずになっています
どうぞ ご期待ください
本ができあがらないと 送料が確定しないので
まだUPできないでいますが
ホームページのショップからも予約していただけるように
準備しています
ご予約頂いた方には
サインを入れてお送りさせて頂きます
本が出来上がるのは5月のなかばですが
13日からお話会ツアーに出ますので
発送は申し訳ありませんが
旅から帰る23日以降になります
よろしくお願い致します
それでは各地でお会いしましょう
緑の美しい季節に
元気にお会いできますこと
とっても楽しみにしています♪
ゆめこ
05/14(木) 鹿児島県川内市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
東(ひがし)さん 090-5022-9740 (要予約)
05/17(日)熊本県阿蘇郡 14:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 熊本県阿蘇郡西原村宮山 1715-3
・連絡先
林さん 090-1082-8405(要予約)
05/18(月) 福岡県福岡市 13:30~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 福岡市中央区天神5-1-15 天神ロイヤルハイツ703号
スタヂオ ポンテ
(福岡市民会館の隣、須崎公園内県立美術館正面玄関向かいの
白い10階建てマンションの7階)
・連絡先
初島さん (要予約)
tel/fax 092-321-2539
または tel/fax 092-715-7310
05/20(水) 広島県広島市
・11:30~ お食事会(いつも大好評!おいしい季節の料理 )
・13:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
追加!
・(夜の部)19:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
木戸さん 090-6432-3833 (いずれも要予約)
05/21(木) 広島県福山市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
大道(だいどう)さん 090-7506-1546 (要予約)
05/26(火) 千葉県佐倉市 10:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
小谷野さん
043-460-6191
090-3096-9810/090-3229-3292
05/30(土) 東京都江東区 清澄白河 13:30~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
ロータス・ロータスさん
035-620-5959
くわしくはこちらをご覧下さい
06/20(土) 宮城県仙台市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 仙台市若林区蒲町32-18
蒲町コミュニティセンター
(地図)http://www.city.sendai.jp/shimin/ti-shinkou/shisetu/w_07_kabanomati_c.html
・連絡先
平(たいら)さん(要予約)
TEL 090-5837-0580
FAX 022-287-5422
06/21(日) 栃木県宇都宮市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 栃木県宇都宮市東宿郷5-8-5
・連絡先
堀江スクール(要予約)
TEL 028-637-5778
FAX 028-637-5317
06/27(土)~28(日)
・出版記念! 個展&お話&朗読会
ステキなサロンで 絵にかこまれて
こころもからだもゆるませて
お話と「だいじょうぶのレシピ」の朗読を
ゆったりと お楽しみ下さい
くわしくは 追っておしらせします
東京でのお話会がおわりました
25日の三鷹の瞑想会は
雨の中 きてくださってありがとうございました
それぞれ背中の羽根が新しくなって
自己表現しやすくなっているでしょうか
会場の沙羅舎にも
私のグッズをおかせていただいています
今回 絵を新しいものと入れ替えました
カゴの中以外の在庫もありますので
お店の方におたずねください
26日の江東区のお話会は
すがすがしいお天気の中
新緑の並木道を会場まで
気持ちよかったですね
なつかしい仲間の再会で
ほんとにくつろげました
みなさんいい感じでまったりして
最後までゆっくりしていかれました
27日の川崎の会場は
玉川を見下ろす絶景10階の
ひろびろ会場で
気がついたら すごいオーバーワーク
それからさらに・・と
止まらない感じでしたね
個人セッションの間も
またまたみなさん立ったまま お話会に戻ってしまって
時間がたっぷりあることをいいことに
長~いお話会になってしまいました
みなさま お疲れさまでした
この3日間も
ほおんとに 楽しかった~!
主催して下さった方 来て下さった方
みなさま ありがとうございました
5月の予定です
6/27(土)、28(日)青山一丁目たまサロンで 出版記念!個展&お話&レシピ朗読会
さらに追加しました!5/20の広島 久々の夜の部!
くわしくは 5/20をご覧下さい
5/30(土)江東区清澄白河のロータス・ロータスさんを追加しました
5月の各地のお話会には
できたてほやほや まだ私も見ていない
わたしのブログの本[だいじょうぶのレシピvol.1]が各地に直送されている手はずになっています
どうぞ ご期待ください

本ができあがらないと 送料が確定しないので
まだUPできないでいますが
ホームページのショップからも予約していただけるように
準備しています
ご予約頂いた方には
サインを入れてお送りさせて頂きます
本が出来上がるのは5月のなかばですが
13日からお話会ツアーに出ますので
発送は申し訳ありませんが
旅から帰る23日以降になります
よろしくお願い致します
それでは各地でお会いしましょう

緑の美しい季節に
元気にお会いできますこと
とっても楽しみにしています♪
ゆめこ
05/14(木) 鹿児島県川内市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
東(ひがし)さん 090-5022-9740 (要予約)
05/17(日)熊本県阿蘇郡 14:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 熊本県阿蘇郡西原村宮山 1715-3
・連絡先
林さん 090-1082-8405(要予約)
05/18(月) 福岡県福岡市 13:30~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 福岡市中央区天神5-1-15 天神ロイヤルハイツ703号
スタヂオ ポンテ
(福岡市民会館の隣、須崎公園内県立美術館正面玄関向かいの
白い10階建てマンションの7階)
・連絡先
初島さん (要予約)
tel/fax 092-321-2539
または tel/fax 092-715-7310
05/20(水) 広島県広島市 ・11:30~ お食事会(いつも大好評!おいしい季節の料理 )
・13:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
追加!・(夜の部)19:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
木戸さん 090-6432-3833 (いずれも要予約)
05/21(木) 広島県福山市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
大道(だいどう)さん 090-7506-1546 (要予約)
05/26(火) 千葉県佐倉市 10:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
小谷野さん
043-460-6191
090-3096-9810/090-3229-3292
05/30(土) 東京都江東区 清澄白河 13:30~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
ロータス・ロータスさん
035-620-5959
くわしくはこちらをご覧下さい
06/20(土) 宮城県仙台市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 仙台市若林区蒲町32-18
蒲町コミュニティセンター
(地図)http://www.city.sendai.jp/shimin/ti-shinkou/shisetu/w_07_kabanomati_c.html
・連絡先
平(たいら)さん(要予約)
TEL 090-5837-0580
FAX 022-287-5422
06/21(日) 栃木県宇都宮市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 栃木県宇都宮市東宿郷5-8-5
・連絡先
堀江スクール(要予約)
TEL 028-637-5778
FAX 028-637-5317
06/27(土)~28(日) ・出版記念! 個展&お話&朗読会
ステキなサロンで 絵にかこまれて
こころもからだもゆるませて
お話と「だいじょうぶのレシピ」の朗読を
ゆったりと お楽しみ下さい

くわしくは 追っておしらせします
明日から東京です
なんだか わくわくしています
三日連続 全力投球で楽しみまぁす!
25日 三鷹 瞑想会
26日 江東区 お話会
27日 神奈川県 川崎 お話会
くわしくは 4月13日のブログをご覧下さい!

なんだか わくわくしています

三日連続 全力投球で楽しみまぁす!
25日 三鷹 瞑想会
26日 江東区 お話会
27日 神奈川県 川崎 お話会
くわしくは 4月13日のブログをご覧下さい!
八丈島に行ってきました
八丈では めずらしいそうですが
3日間晴れが続きました
泊めて頂いたのは
「緑のモーツァルト」という名前の
ドームハウスのペンション
ツインルームが二部屋
定員4名のかわいいペンションを
二泊三日 貸切です
ところが!です
どの部屋のステレオも
その音にびっくり!!
三角形を組み合わせてできたドームハウスは
四角い部屋もなければ 四角い天井もない
つまり 同じステレオでも
部屋の形で反響が違う
リビングは 2階のスピーカーの音が
吹き抜けの天井に複雑に反響し合って
坐る場所によって 全く音が違う
お気に入りの場所 というか響きを選んで
コーヒー片手に聴くカラヤンのアダージョは
まさに目の前にオーケストラを感じる臨場感・・・
そして jazzピアノと渋い女声ボーカルにしびれて
涙ぐむほど・・至福でした
泳ぎも釣りもせず
持って行った本を読むこともなく
毎日 音楽三昧・・・
・・と 島の温泉
鉄分と塩分の濃い茶色のお湯は
よくあたたまる 元気の出る温泉でした
そして 島めぐりに連れて行って頂いて
そのどこの海も透明度が高くてきれいなこと!
シュノーケルをつけたら もぐらなくても
海の底まで見えます・・と
魚の種類も数もすごく多くて
魚ウォッチングが目的のひとは
沖縄より八丈に来る・・と
いちばん心に残ったのは
誘って下さった方のおかげもあるのでしょうが
皆さんの歓迎の気持ちに感動!
毎日 なんども顔をのぞかせて
自分が出来るせいいっぱいをしてくれる
釣りが出来るひとは 釣りを
料理ができるひとは 料理を
パンが焼ける人は パンを
花を作るひとは 花を
車があるひとは 車を
仕出しやさんに知り合いがいるひとは お弁当の手配を
肩もみができるひとは 肩もみを
だからご飯は いつもにぎやかで
でかければあちこちで待たれていて
帰りは空港へ 全員がおみやげを持って現れて
17:10発の飛行機に乗るのに
17:00までみんなでお茶して
いただいた花束をかかえて
みんなスター気分で見送られ・・
これぞ 歓迎
帰りの飛行機の中
由美さんが走って買ってきてくれた島ずしをほおばりながら
次にはおみやげをしっかり持ってこなければと
心に誓ったことでした
八丈島へは 羽田から飛行機で50分
いまのところ 1日4便飛んでいます
ANAの早割りで たしか往復25400円
ちなみに
スローハウス「緑のモーツァルト」
住所 〒100-1401
東京都八丈島八丈町大賀郷4436-35
TEL 04996-2-4318
ホームページ http://midori-mozart.jp/
八丈では めずらしいそうですが
3日間晴れが続きました
泊めて頂いたのは
「緑のモーツァルト」という名前の
ドームハウスのペンション
ツインルームが二部屋
定員4名のかわいいペンションを
二泊三日 貸切です
ところが!です
どの部屋のステレオも
その音にびっくり!!
三角形を組み合わせてできたドームハウスは
四角い部屋もなければ 四角い天井もない
つまり 同じステレオでも
部屋の形で反響が違う
リビングは 2階のスピーカーの音が
吹き抜けの天井に複雑に反響し合って
坐る場所によって 全く音が違う
お気に入りの場所 というか響きを選んで
コーヒー片手に聴くカラヤンのアダージョは
まさに目の前にオーケストラを感じる臨場感・・・
そして jazzピアノと渋い女声ボーカルにしびれて
涙ぐむほど・・至福でした
泳ぎも釣りもせず
持って行った本を読むこともなく
毎日 音楽三昧・・・
・・と 島の温泉
鉄分と塩分の濃い茶色のお湯は
よくあたたまる 元気の出る温泉でした
そして 島めぐりに連れて行って頂いて
そのどこの海も透明度が高くてきれいなこと!
シュノーケルをつけたら もぐらなくても
海の底まで見えます・・と
魚の種類も数もすごく多くて
魚ウォッチングが目的のひとは
沖縄より八丈に来る・・と
いちばん心に残ったのは
誘って下さった方のおかげもあるのでしょうが
皆さんの歓迎の気持ちに感動!
毎日 なんども顔をのぞかせて
自分が出来るせいいっぱいをしてくれる
釣りが出来るひとは 釣りを
料理ができるひとは 料理を
パンが焼ける人は パンを
花を作るひとは 花を
車があるひとは 車を
仕出しやさんに知り合いがいるひとは お弁当の手配を
肩もみができるひとは 肩もみを
だからご飯は いつもにぎやかで
でかければあちこちで待たれていて
帰りは空港へ 全員がおみやげを持って現れて
17:10発の飛行機に乗るのに
17:00までみんなでお茶して
いただいた花束をかかえて
みんなスター気分で見送られ・・
これぞ 歓迎
帰りの飛行機の中
由美さんが走って買ってきてくれた島ずしをほおばりながら
次にはおみやげをしっかり持ってこなければと
心に誓ったことでした
八丈島へは 羽田から飛行機で50分
いまのところ 1日4便飛んでいます
ANAの早割りで たしか往復25400円
ちなみに
スローハウス「緑のモーツァルト」
住所 〒100-1401
東京都八丈島八丈町大賀郷4436-35
TEL 04996-2-4318
ホームページ http://midori-mozart.jp/