カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 29 | |
| 30 |
最新記事
(11/28)
(10/21)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(09/06)
(08/24)
カテゴリー
ブログ内検索
このところのニュースは
それぞれ自分の本質を正直に生きていますか?と
問われているような気がします
広範囲の地震で
交通止めの高速道路もあるのに
道路はふるさとに帰る車がつながっているのをみても
今回の地震の被害が少なかったことに
本当に感謝します
私ごとで言えば
8/9発売のanemone9月号に
「編集部のおすすめ」でご紹介いただいたり
沼津市や富士宮市の個展も無事終わり
おかげさまで 日めくりカレンダーの評判も上々 (*´∇`*)v
目の前には 感謝のできごとばかり見えています
本当にありがたいことです
さて 9月は
ひょっとすると5日あたりから13日まで
日本を離れるかも知れません
(申し訳ありませんが その間のご注文は発送が遅れますので
特にカレンダーのご注文は 送料無料の今月中にいただけると
とても助かります)
「安心して生きる・・しあわせに生きる・・」
今回のお話会は 特にこれがテーマですね
また お会いできるのを楽しみにしていま~す
09/01~30の火・木・土・日の午後 広島市南区
広島 原画展示会と交流会
あまり原画をみていただく機会がありませんので
ぜひこの機会に 原画のエネルギーを感じてみて下さい
・出展 原画 15点ほど
・場所 広島市南区宇品御幸3-4-22 木戸さん宅
(広島駅から路面電車⑤番 宇品港行き 宇品三丁目で降りる)
・展示 9月1日~30日までの 火・木・土・日 の午後 (無料)
お留守の場合もありますので
必ず事前に お電話してください
木戸さん 090-6432-3833
9/30(水)夜 打ち上げ交流会があります
くわしくは 9/30の欄をごらんください
09/17(木)静岡県富士宮市 13:00~
はじめての 地元でのお話会♪
「今 幸せになるヒケツ!」
・場所 ギャラリー夢
富士ICより西富士道路(139号線)にのり
富士山登山道入り口信号を右折
6ヶ目の信号(ファミリマートの信号)を右折して
万野郵便局前を左折した左側です
http://www2.odn.ne.jp/siraito-toubou/yume/
静岡県富士宮市万野原新田3033-6 0544-27-0429
(ご予約お問い合わせは下記のシェアトさんにお願いします)
・予定 13:00~14:30 お話会「今 幸せになるヒケツ!」
そのあと お茶とお菓子で交流会 (16:45まで)
その間 ご希望があれば
「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」
1人 10分 ハガキ大の絵付き 5000円(要予約)
・参加費 3000円(お茶 お菓子付き)
・定員 イスが13コなので 13名とさせていただきます
・ご予約お問い合わせは
雑貨屋 Scheat(シェアト)さん
電話 0544-25-3737 (10~20時)
!定員になりました! 申し込み締め切りです
ありがとうございます!!
09/26(土)鹿児島県川内市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
東(ひがし)さん 090-5022-9740 (要予約)
09/27(日)熊本県阿蘇郡 14:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 熊本県阿蘇郡西原村宮山 1715-3
・連絡先
林さん 090-1082-8405(要予約)
09/29(火) 福岡県福岡市 13:30~
お申し込み下さった皆さまには本当に申し訳ありませんが
今回は都合によりお休みさせていただくことになりました
せっかくお時間をつくって予定に入れて下さっていた皆さま
本当にごめんなさい
次回の予定がわかり次第 またお知らせしますので
どうぞ よろしくお願いいたします
・お話会&エネルギーワーク 「しあわせに生きる」
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 福岡市中央区天神5-1-15 天神ロイヤルハイツ703号
スタヂオ ポンテ
(福岡市民会館の隣、須崎公園内県立美術館正面玄関向かいの
白い10階建てマンションの7階)
・連絡先
猿渡(さるわたり)さん (要予約)
tel 090-5902-4329
または tel/fax 092-715-7310(スタヂオ ポンテ)
09/01~30 広島市南区
広島 原画展示会と交流会
・場所 広島市南区宇品御幸3-4-22 木戸さん宅
(広島駅から路面電車⑤番 宇品港行き 宇品三丁目で降りる)
・展示 9月1日~30日までの 火・木・土・日 の午後 (無料)
お留守の場合もありますので
必ず事前に お電話してください
木戸さん 090-6432-3833
展示会打ち上げ 交流会 (要予約)
・9/30(水) 18:30~ ゆめこの話
19:15~ お食事 交流会
・参加費 3000円(お食事込み)← 注目!
・ご予約 ご連絡先 木戸さん 090-6432-3833
昼間はお仕事で なかなかお目にかかれないかたのために
今回は木戸さんのご好意で 夜におねがいしました
感謝の会です
秋の夜長 ゆっくりと楽しく♪
いかがでしょうか?
お待ちしています
(*´∇`*)
10/11(日)
ミニフォーラム「だいじょうぶのうた」
○会場 アート・カフェ・フレンズ
http://access.artcafefriends.com/
JR恵比寿駅近く
○時間 13:00~16:00
○出演者
・土橋重隆(つちはししげたか)先生(医師)ー 講演
著書「ガンをつくる心 治す心」
http://www.tsuchihashi-shigetaka.info/
・コクーンさん ー 歌
ただいまブレイク中の 主婦二人組ユニット
http://www.yy-cocoon.com/
・穴澤雄介さん ー バイオリン演奏
わたしの「しあわせ創造のCD」の作曲・歌・演奏を
して下さった盲目のバイオリニスト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~anazawa/
(ブログ)http://anazawa.exblog.jp/
・ゆめこ ーお話と・・?
○参加費 (1ドリンク付き)
前売り 5500円 当日 6000円
○定員 100名まで
○主催 一般社団法人 日本だいじょうぶ普及協会
協賛 株式会社 ゴールデンクロス
申し込み先や さらに詳しいプログラムは
追ってお知らせ致します
予定をあけて お待ち下さ~い
10/24(土) 栃木県宇都宮市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 栃木県宇都宮市東宿郷5-8-5
・連絡先
堀江スクール(要予約)
TEL 028-637-5778
FAX 028-637-5317
10/25(日) 宮城県仙台市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 仙台市若林区蒲町32-18
蒲町コミュニティセンター
(地図)http://www.city.sendai.jp/shimin/ti-shinkou/shisetu/w_07_kabanomati_c.html
・連絡先
平(たいら)さん(要予約)
TEL 090-5837-0580
FAX 022-287-5422
10/27(火) 広島県広島市
・11:30~ お食事会(いつも大好評!おいしい季節の料理 )
・13:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
木戸さん 090-6432-3833 (いずれも要予約)
10/28(水) 広島県福山市 13:00~
・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
大道(だいどう)さん 090-7506-1546 (要予約)
それぞれ自分の本質を正直に生きていますか?と
問われているような気がします
広範囲の地震で
交通止めの高速道路もあるのに
道路はふるさとに帰る車がつながっているのをみても
今回の地震の被害が少なかったことに
本当に感謝します
私ごとで言えば
8/9発売のanemone9月号に
「編集部のおすすめ」でご紹介いただいたり
沼津市や富士宮市の個展も無事終わり
おかげさまで 日めくりカレンダーの評判も上々 (*´∇`*)v
目の前には 感謝のできごとばかり見えています
本当にありがたいことです

さて 9月は
ひょっとすると5日あたりから13日まで
日本を離れるかも知れません
(申し訳ありませんが その間のご注文は発送が遅れますので
特にカレンダーのご注文は 送料無料の今月中にいただけると
とても助かります)
「安心して生きる・・しあわせに生きる・・」今回のお話会は 特にこれがテーマですね

また お会いできるのを楽しみにしていま~す

09/01~30の火・木・土・日の午後 広島市南区 広島 原画展示会と交流会
あまり原画をみていただく機会がありませんので
ぜひこの機会に 原画のエネルギーを感じてみて下さい
・出展 原画 15点ほど
・場所 広島市南区宇品御幸3-4-22 木戸さん宅
(広島駅から路面電車⑤番 宇品港行き 宇品三丁目で降りる)
・展示 9月1日~30日までの 火・木・土・日 の午後 (無料)
お留守の場合もありますので
必ず事前に お電話してください
木戸さん 090-6432-3833
9/30(水)夜 打ち上げ交流会がありますくわしくは 9/30の欄をごらんください
09/17(木)静岡県富士宮市 13:00~はじめての 地元でのお話会♪
「今 幸せになるヒケツ!」
・場所 ギャラリー夢
富士ICより西富士道路(139号線)にのり
富士山登山道入り口信号を右折
6ヶ目の信号(ファミリマートの信号)を右折して
万野郵便局前を左折した左側です
http://www2.odn.ne.jp/siraito-toubou/yume/
静岡県富士宮市万野原新田3033-6 0544-27-0429
(ご予約お問い合わせは下記のシェアトさんにお願いします)
・予定 13:00~14:30 お話会「今 幸せになるヒケツ!」
そのあと お茶とお菓子で交流会 (16:45まで)
その間 ご希望があれば
「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」
1人 10分 ハガキ大の絵付き 5000円(要予約)
・参加費 3000円(お茶 お菓子付き)
・定員 イスが13コなので 13名とさせていただきます
・ご予約お問い合わせは
雑貨屋 Scheat(シェアト)さん
電話 0544-25-3737 (10~20時)
!定員になりました! 申し込み締め切りですありがとうございます!!
09/26(土)鹿児島県川内市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
東(ひがし)さん 090-5022-9740 (要予約)
09/27(日)熊本県阿蘇郡 14:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 熊本県阿蘇郡西原村宮山 1715-3
・連絡先
林さん 090-1082-8405(要予約)
09/29(火) 福岡県福岡市 13:30~
お申し込み下さった皆さまには本当に申し訳ありませんが 今回は都合によりお休みさせていただくことになりました
せっかくお時間をつくって予定に入れて下さっていた皆さま
本当にごめんなさい
次回の予定がわかり次第 またお知らせしますので
どうぞ よろしくお願いいたします
・お話会&エネルギーワーク 「しあわせに生きる」
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 福岡市中央区天神5-1-15 天神ロイヤルハイツ703号
スタヂオ ポンテ
(福岡市民会館の隣、須崎公園内県立美術館正面玄関向かいの
白い10階建てマンションの7階)
・連絡先
猿渡(さるわたり)さん (要予約) tel 090-5902-4329
または tel/fax 092-715-7310(スタヂオ ポンテ)
09/01~30 広島市南区 広島 原画展示会と交流会
・場所 広島市南区宇品御幸3-4-22 木戸さん宅
(広島駅から路面電車⑤番 宇品港行き 宇品三丁目で降りる)
・展示 9月1日~30日までの 火・木・土・日 の午後 (無料)
お留守の場合もありますので
必ず事前に お電話してください
木戸さん 090-6432-3833
展示会打ち上げ 交流会 (要予約) ・9/30(水) 18:30~ ゆめこの話
19:15~ お食事 交流会
・参加費 3000円(お食事込み)← 注目!
・ご予約 ご連絡先 木戸さん 090-6432-3833
昼間はお仕事で なかなかお目にかかれないかたのために
今回は木戸さんのご好意で 夜におねがいしました
感謝の会です
秋の夜長 ゆっくりと楽しく♪
いかがでしょうか?
お待ちしています
(*´∇`*)
10/11(日) ミニフォーラム「だいじょうぶのうた」
○会場 アート・カフェ・フレンズ
http://access.artcafefriends.com/
JR恵比寿駅近く
○時間 13:00~16:00
○出演者
・土橋重隆(つちはししげたか)先生(医師)ー 講演
著書「ガンをつくる心 治す心」
http://www.tsuchihashi-shigetaka.info/
・コクーンさん ー 歌
ただいまブレイク中の 主婦二人組ユニット
http://www.yy-cocoon.com/
・穴澤雄介さん ー バイオリン演奏
わたしの「しあわせ創造のCD」の作曲・歌・演奏を
して下さった盲目のバイオリニスト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~anazawa/
(ブログ)http://anazawa.exblog.jp/
・ゆめこ ーお話と・・?
○参加費 (1ドリンク付き)
前売り 5500円 当日 6000円
○定員 100名まで
○主催 一般社団法人 日本だいじょうぶ普及協会
協賛 株式会社 ゴールデンクロス
申し込み先や さらに詳しいプログラムは追ってお知らせ致します
予定をあけて お待ち下さ~い

10/24(土) 栃木県宇都宮市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 栃木県宇都宮市東宿郷5-8-5
・連絡先
堀江スクール(要予約)
TEL 028-637-5778
FAX 028-637-5317
10/25(日) 宮城県仙台市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・会場 仙台市若林区蒲町32-18
蒲町コミュニティセンター
(地図)http://www.city.sendai.jp/shimin/ti-shinkou/shisetu/w_07_kabanomati_c.html
・連絡先
平(たいら)さん(要予約)
TEL 090-5837-0580
FAX 022-287-5422
10/27(火) 広島県広島市 ・11:30~ お食事会(いつも大好評!おいしい季節の料理 )
・13:00~ お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
木戸さん 090-6432-3833 (いずれも要予約)
10/28(水) 広島県福山市 13:00~・お話会&エネルギーワーク
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション
・連絡先
大道(だいどう)さん 090-7506-1546 (要予約)
~愛として在れ~
選択のとき
呼吸を おさめて
こころ 静かに
内を見よ
傷のところ いやし
破れたるところを つくろい
こころ 安らかなりて
目を あけよ
目にうつるもの いだきまいらせて
その傷を いやし
ほころびを つくろいて
愛として 在れ
愛として 在れ
愛として 在れ
個の学び 永きにわたり
われを忘れて われと闘い
われを怖れて われを裁き
自他を分かつ思い
いよいよ 終わりのとき
ひとつに戻り この宇宙に
われしかおらず われを愛し
われを許して いだきまいらせるとき…
幻想の世界の
役割を終えて
素に戻れ
ひとつに戻れ
愛に戻れ
愛に戻れ
愛として在れ
選択のとき
呼吸を おさめて
こころ 静かに
内を見よ
傷のところ いやし
破れたるところを つくろい
こころ 安らかなりて
目を あけよ
目にうつるもの いだきまいらせて
その傷を いやし
ほころびを つくろいて
愛として 在れ
愛として 在れ
愛として 在れ
個の学び 永きにわたり
われを忘れて われと闘い
われを怖れて われを裁き
自他を分かつ思い
いよいよ 終わりのとき
ひとつに戻り この宇宙に
われしかおらず われを愛し
われを許して いだきまいらせるとき…
幻想の世界の
役割を終えて
素に戻れ
ひとつに戻れ
愛に戻れ
愛に戻れ
愛として在れ
こんにちは 
暑いですね
暑いの 好きですよ (*´∇`*)v
8/2のだいじょうぶイベント
すばらしかったですね
鹿児島や 広島や
栃木や 宮城や 千葉や・・
遠くから来て下さった皆さま
ありがとうございました
実は今
ミニフォーラム「だいじょうぶのうた」が
計画されています
2009年10月11日12時から
(9・10・11・12でわかりやすいでしょ?)
半蔵門の アンニンファンファンという中華のお店で
80人限定の 歌と演奏と(ゲストはお楽しみ!)
それに私もちょっとだけお話しさせて頂きます
「だいじょうぶのレシピ」の出版記念も
して下さるのだそうです
くわしいことはまたお知らせ致します
10/11のお昼
予定に入れておいてくださるとうれしいです
「だいじょうぶのレシピ」
もうひとつ うれしくてありがたいお知らせがあります
毎月9日発売の anemone9月号の
「 編集部おすすめ 今月の一冊 」に選んで頂いて
62ページいっぱいに ご紹介いただきました
明日発売です!
どうぞ ごらんください!
9月号は特に
ハッピーな記事が満載です
特に 動物さんやイルカちゃんが好きな人は ぜひ!
とってもうれしくて・・
ありがとうございます

暑いですね
暑いの 好きですよ (*´∇`*)v
8/2のだいじょうぶイベント
すばらしかったですね
鹿児島や 広島や
栃木や 宮城や 千葉や・・
遠くから来て下さった皆さま
ありがとうございました

実は今
ミニフォーラム「だいじょうぶのうた」が
計画されています
2009年10月11日12時から
(9・10・11・12でわかりやすいでしょ?)
半蔵門の アンニンファンファンという中華のお店で
80人限定の 歌と演奏と(ゲストはお楽しみ!)
それに私もちょっとだけお話しさせて頂きます
「だいじょうぶのレシピ」の出版記念も
して下さるのだそうです
くわしいことはまたお知らせ致します
10/11のお昼
予定に入れておいてくださるとうれしいです

「だいじょうぶのレシピ」
もうひとつ うれしくてありがたいお知らせがあります
毎月9日発売の anemone9月号の
「 編集部おすすめ 今月の一冊 」に選んで頂いて
62ページいっぱいに ご紹介いただきました
明日発売です!
どうぞ ごらんください!
9月号は特に
ハッピーな記事が満載です
特に 動物さんやイルカちゃんが好きな人は ぜひ!
とってもうれしくて・・
ありがとうございます

ごぶさたいたしました
豪雨の中を移動しながら
おかげさまで一度も雨にぬれることなく
奇跡の連続で 感謝の11日間の旅が終わりました
旅のあいだ 連日の還暦祝いに感動して
今 生きていることに
何度も何度も手を合わせました
本当にありがとうございます
すばらしい7月でした
その最後の日 明日は
日めくりカレンダーが届く日です!
そして 個展の作品搬入の日!
あさって8/1から 富士宮市で短い個展が始まります
翌日8/2は だいじょうぶイベントのために上京します
沼津市の展示は半分終わって 残り2週間となりました
梅雨の前に真夏がきて
あとからやってきた梅雨は
8月に入ってからバイバイだとか
めまぐるしい変化の時
世界にも 日本にも
ひとりひとりにも
毎日のできごとを通して
今までの常識や やりかたや 考え方では
対処できないようなことが起こりつづけて
いよいよ すっかり変わらざるを得なくなっていますね
なげいたり 怒ったり 誰かのせいにしたりしないで
変化のチャンスを生かして
古いものを感謝で手放し
うまく 波にのりましょう
こんな中で 作品展示が始まっています
しばらくぶりの大きな絵の展示です
次の展示会の予定は今のところありませんので
できるだけ多くの皆さまに
原画のエネルギーを感じていただければと思います
7/13(月)昼 ~ 8/12(水)昼まで
・場所 ぬまづ健康福祉プラザ「サンウェルぬまづ」1Fギャラリー
沼津市の学園通りにある夜間救急センターの建物です
駐車場もたっぷりあります
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/chizu/sanwel.htm
住所 〒410-0032 静岡県沼津市日の出町1-15
℡ 055-922-2020
・開館時間 午前9時~午後9時半
・7/21は 休館日
大きめの原画を10点と ミストグラフ(複製画)8点
計18点を展示中!
わたしはこちらではお目にかかれませんが
どうぞごゆっくりごらんください
ギャラリーの隣りには おいしいケーキのお店があって
ランチもおいしかったですよ
8/1(土) ~ 8/5(水)
・場所 ギャラリー夢
富士ICより西富士道路(139号線)にのり
富士山登山道入り口信号を右折
6ヶ目の信号(ファミリマートの信号)を右折して
万野郵便局前を左折した左側です
http://www2.odn.ne.jp/siraito-toubou/yume/
(↑ここを開くと笑えます
岡澤優・明子
ちょっと兄妹か夫婦のようでうれしいから このままにしとこ
)
住所 〒418-0001 静岡県富士宮市万野原新田3033-6
℡ 0544(27)0429
・開館時間 午前10時~午後18時
「育む月」以外はやや小さめの原画を20点ほどと グッズの展示販売
もちろん! カレンダーも本もCDも
・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション(ギャラリーに要予約)
私は 8/2はお休みしますが
それ以外の午後は会場におります
ここでもコーヒーがいただけますよ
よかったら ごいっしょに
8/13(木) ~ 9/9(水)
・場所 いずみ郵便局
住所 〒410-1121 静岡県裾野市茶畑1012-1
℡ 055-993-6552
・開館時間 郵便局が開いている時間
・複製画を4~6点 展示
ここでは
サンウェルぬまづに展示した複製画を4~6点展示させていただきます
できたらサンウェルぬまづで 原画をご覧いただきたいと思います
8/2(日) チャリティーフォーラム「だいじょうぶの花」
くわしくは6/18付けの私のブログをごらんください
http://blog.yumekosan.com/Entry/236/
当日 本「だいじょうぶのレシピ」と
日めくり「だいじょうぶカレンダー」の
サイン会 やります
当日は カレンダーの絵を描いてくださった大道よう子さんも
私のブースのお手伝いをしてくださるので
当日販売する分については
ゆめこようこのYY(ワイワイ)コンビ
両方のサイン入りとなります
当日発売される瀬戸龍介さんのCD
「だいじょうぶのうた」 すごく楽しみです(*´∇`*)
「そしていつか光になる」がどんな歌になったのか
とってもワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))します
しあわせな夏を ありがとうございます
ではまた
豪雨の中を移動しながら
おかげさまで一度も雨にぬれることなく
奇跡の連続で 感謝の11日間の旅が終わりました
旅のあいだ 連日の還暦祝いに感動して
今 生きていることに
何度も何度も手を合わせました
本当にありがとうございます

すばらしい7月でした
その最後の日 明日は
日めくりカレンダーが届く日です!
そして 個展の作品搬入の日!
あさって8/1から 富士宮市で短い個展が始まります
翌日8/2は だいじょうぶイベントのために上京します
沼津市の展示は半分終わって 残り2週間となりました
梅雨の前に真夏がきて
あとからやってきた梅雨は
8月に入ってからバイバイだとか
めまぐるしい変化の時
世界にも 日本にも
ひとりひとりにも
毎日のできごとを通して
今までの常識や やりかたや 考え方では
対処できないようなことが起こりつづけて
いよいよ すっかり変わらざるを得なくなっていますね
なげいたり 怒ったり 誰かのせいにしたりしないで
変化のチャンスを生かして
古いものを感謝で手放し
うまく 波にのりましょう

こんな中で 作品展示が始まっていますしばらくぶりの大きな絵の展示です
次の展示会の予定は今のところありませんので
できるだけ多くの皆さまに
原画のエネルギーを感じていただければと思います
7/13(月)昼 ~ 8/12(水)昼まで・場所 ぬまづ健康福祉プラザ「サンウェルぬまづ」1Fギャラリー
沼津市の学園通りにある夜間救急センターの建物です
駐車場もたっぷりあります
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/chizu/sanwel.htm
住所 〒410-0032 静岡県沼津市日の出町1-15
℡ 055-922-2020
・開館時間 午前9時~午後9時半
・7/21は 休館日
大きめの原画を10点と ミストグラフ(複製画)8点計18点を展示中!
わたしはこちらではお目にかかれませんがどうぞごゆっくりごらんください
ギャラリーの隣りには おいしいケーキのお店があってランチもおいしかったですよ

8/1(土) ~ 8/5(水)・場所 ギャラリー夢
富士ICより西富士道路(139号線)にのり
富士山登山道入り口信号を右折
6ヶ目の信号(ファミリマートの信号)を右折して
万野郵便局前を左折した左側です
http://www2.odn.ne.jp/siraito-toubou/yume/
(↑ここを開くと笑えます
岡澤優・明子
ちょっと兄妹か夫婦のようでうれしいから このままにしとこ
)住所 〒418-0001 静岡県富士宮市万野原新田3033-6
℡ 0544(27)0429
・開館時間 午前10時~午後18時
「育む月」以外はやや小さめの原画を20点ほどと グッズの展示販売もちろん! カレンダーも本もCDも

・「今、あなたに必要な絵」を描くセッション(ギャラリーに要予約)
私は 8/2はお休みしますが それ以外の午後は会場におります
ここでもコーヒーがいただけますよよかったら ごいっしょに

8/13(木) ~ 9/9(水)・場所 いずみ郵便局
住所 〒410-1121 静岡県裾野市茶畑1012-1
℡ 055-993-6552
・開館時間 郵便局が開いている時間
・複製画を4~6点 展示
ここでは サンウェルぬまづに展示した複製画を4~6点展示させていただきます
できたらサンウェルぬまづで 原画をご覧いただきたいと思います
8/2(日) チャリティーフォーラム「だいじょうぶの花」くわしくは6/18付けの私のブログをごらんください
http://blog.yumekosan.com/Entry/236/
当日 本「だいじょうぶのレシピ」と日めくり「だいじょうぶカレンダー」の
サイン会 やります

当日は カレンダーの絵を描いてくださった大道よう子さんも
私のブースのお手伝いをしてくださるので
当日販売する分については
ゆめこようこのYY(ワイワイ)コンビ
両方のサイン入りとなります

当日発売される瀬戸龍介さんのCD「だいじょうぶのうた」 すごく楽しみです(*´∇`*)
「そしていつか光になる」がどんな歌になったのか
とってもワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))します
しあわせな夏を ありがとうございます

ではまた

ゆめこ&YOKOの
日めくり だいじょうぶカレンダー

ここしばらく
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ続きだったのは
このカレンダーのせい(*´∇`*)
福山のYOKOさんの絵が大好きで
絵もデザインも 言葉を選ぶのも 編集も
すべてお任せして
わたしは次々と起こる奇跡を
びっくりワクワクしながら過ごしました
いよいよ完成です!
なんと!英訳までついています!
YOKOさんの愛があふれたすばらしい絵と
わたしの言葉のコラボをご期待下さい!
私は じつは感動で何度も泣けました(T_T)
今 毎日 ひとつに戻るために
正直さと 愛と 自分を信じられるかどうかを
何度も問われますね
そんなゆさぶりの今だからこそ
いつもおそばに
この絵と言葉をおいていただければと思います
ご自分のお部屋や 仕事場や トイレの中で
毎日 癒しとメッセージを受けとって下さい
誕生日や記念日の贈りものにも
ぜひお使い下さい
何年も使う日めくりなので
厚手の紙をさらにコーティングして
いつまでも美しく長持ちするように作って下さいました
・B5サイズ 16枚+表紙 1600円(税込み)
・送料 無料 (8月31日まで)
・10部以上のご注文は 見本として1部ずつプレゼント!
(10部のご注文で 11部お送りします)
・8/1より順次 発送させていただきます
私の「だいじょうぶ!」の言葉入りのサインを入れて
お送りします!!
他のサンプルはこちら(PCのみ)
ご注文は コチラから(PC携帯共通)
日めくり だいじょうぶカレンダー
ここしばらく
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ続きだったのは
このカレンダーのせい(*´∇`*)
福山のYOKOさんの絵が大好きで
絵もデザインも 言葉を選ぶのも 編集も
すべてお任せして
わたしは次々と起こる奇跡を
びっくりワクワクしながら過ごしました
いよいよ完成です!
なんと!英訳までついています!
YOKOさんの愛があふれたすばらしい絵と
わたしの言葉のコラボをご期待下さい!
私は じつは感動で何度も泣けました(T_T)
今 毎日 ひとつに戻るために
正直さと 愛と 自分を信じられるかどうかを
何度も問われますね
そんなゆさぶりの今だからこそ
いつもおそばに
この絵と言葉をおいていただければと思います
ご自分のお部屋や 仕事場や トイレの中で
毎日 癒しとメッセージを受けとって下さい
誕生日や記念日の贈りものにも
ぜひお使い下さい
何年も使う日めくりなので
厚手の紙をさらにコーティングして
いつまでも美しく長持ちするように作って下さいました
・B5サイズ 16枚+表紙 1600円(税込み)
・送料 無料 (8月31日まで)
・10部以上のご注文は 見本として1部ずつプレゼント!
(10部のご注文で 11部お送りします)
・8/1より順次 発送させていただきます
私の「だいじょうぶ!」の言葉入りのサインを入れて
お送りします!!
他のサンプルはこちら(PCのみ)
ご注文は コチラから(PC携帯共通)