カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
(07/28)
(07/17)
(06/30)
カテゴリー
ブログ内検索
1月26日(木)に 静岡県焼津市のステキな住宅展示場で
ゆるゆるの会を開いて頂くことになりました
ありがとうございます
静岡の皆さまとの出会いに ワクワクしています
(駿河むすびの会のホームページより)
ゆめこさんのゆるゆるお話朗読会
・日時 1月26日(木) 13:00~
・ゆめこさんのお話朗読会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・朗読会の後、ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス) http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
1月26日ゆめこさんのお話朗読会参加希望と明記
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージが
こめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html
ゆるゆるの会を開いて頂くことになりました
ありがとうございます

静岡の皆さまとの出会いに ワクワクしています

(駿河むすびの会のホームページより)


・日時 1月26日(木) 13:00~
・ゆめこさんのお話朗読会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・朗読会の後、ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス) http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
1月26日ゆめこさんのお話朗読会参加希望と明記
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージが
こめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html
辰の年が明けました!
起つ! 発つ! 達す!!
「自分やひとを 裁かないように
罰せられることを 望まないように」
あなたに見えるものは あなたの中にある波動です
裁くのも裁かれるのも あなたです
体験して知ったことは すでに過去のもの
価値観の基準そのものが変わって行きつつあります
愛をもって 正直に
心の奥の自分に恥ずかしくないように選択したら
あとは 毎日おまかせで
楽しく 明るく 感謝で暮らしましょう
宇宙の法則は
バランスをとるようにはたらいています
起つ! 発つ! 達す!!
「自分やひとを 裁かないように
罰せられることを 望まないように」
あなたに見えるものは あなたの中にある波動です
裁くのも裁かれるのも あなたです
体験して知ったことは すでに過去のもの
価値観の基準そのものが変わって行きつつあります
愛をもって 正直に
心の奥の自分に恥ずかしくないように選択したら
あとは 毎日おまかせで
楽しく 明るく 感謝で暮らしましょう
宇宙の法則は
バランスをとるようにはたらいています
除夜の鐘のひとつひとつが
胸に響きます
心がふるえるような こんな年越しは
生まれて初めてです
「2012年 平成24年の幕開けです」
というアナウンサーの声で
外に押し出されたような気持ちです
新しい年が明けました
ありがとうございます
皆さまといっしょに2012年に在ることに
とても感動しています
私は 昭和24年に生まれて
24才の時 三つ子を産みました
子ども達が24才の時
絵を描かせていただくようになりました
そして今年は平成24年
見たら免許証も パスポートも
24年の7月18日で更新です
いつかエハンさんに言われた「24の数字の意味」・・
「24は 卒業の数字だよ」
24の年は
なにかを卒業して
次のステップに入る年
平成24年が
さあ 始まりました!
今年も どうぞよろしく
おねがいいたします
ゆめこ
胸に響きます
心がふるえるような こんな年越しは
生まれて初めてです
「2012年 平成24年の幕開けです」
というアナウンサーの声で
外に押し出されたような気持ちです
新しい年が明けました
ありがとうございます
皆さまといっしょに2012年に在ることに
とても感動しています
私は 昭和24年に生まれて
24才の時 三つ子を産みました
子ども達が24才の時
絵を描かせていただくようになりました
そして今年は平成24年
見たら免許証も パスポートも
24年の7月18日で更新です
いつかエハンさんに言われた「24の数字の意味」・・
「24は 卒業の数字だよ」
24の年は
なにかを卒業して
次のステップに入る年
平成24年が
さあ 始まりました!
今年も どうぞよろしく
おねがいいたします
ゆめこ
あなたへ
生きててくれて
本当にありがとう
来年は 分離の時代のひずみが出尽くす年でしょう
隠されていたことが暴露されていきますが
それは悪いことばかりではなく
隠されていた素晴らしい発明や発見もどんどん浮上してきて
今 困っていることの
思いよらない対処方法が明らかになってくるでしょう
分離から 統合へ
依存から 自立へ
怖れから 愛へ
人類は選択を変えるときです
大変化のときを選んで生まれた私たち
今 生かされている自分を信じて
家族の絆を深めながら
目の前のことを感謝にかえていきましょう
今年もありがとうございました
来年もまた ありがとうございます
こころから 愛と感謝をこめて
ゆめこ
1/25予定のギャラリー・カサブランカさんのお話&朗読会が
平常通りの第3水曜日に戻りました!
内容もご確認下さい。
1月18日(水) 静岡県沼津市 13:00~
・まんだらぬり絵ワーク(それぞれのぬり絵からの個人セッション付き) 3000円
・ご希望があれば「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」
(5千円 ハガキ大 所要10分)
・会場 静岡県沼津市吉田町27-5メゾンリヴェール1F
(沼津合同庁舎向かい/P2台)
Gallery カサブランカ tel:090-5633-3765
ホームページhttp://www4.tokai.or.jp/g-cb/
・連絡先 Gallery カサブランカ tel:090-5633-3765
今回は特に 超おトクなワークだと思います
毎月第三水曜日に予定しています
3/8~12は 個展とお話会 3/11は祈りのお話会
時々 このようなワークを入れながら
1ヶ月に1度のホッとする時間をつづけていきたいな
と思っています
今日うかがったら とってもステキな展示会の最中でした
絵もそれはそれはステキなのですが
小物も私が大好きな天使たちが・・・

お話会が始まる前に おもわずいくつかゲットしてしまいました
お近くの方 25日までです ぜひ足を運んでみてください
新春は 富士山の写真展から始まるようです
富士山大好き人間の私はまたまた 楽しみです
平常通りの第3水曜日に戻りました!
内容もご確認下さい。

・まんだらぬり絵ワーク(それぞれのぬり絵からの個人セッション付き) 3000円
・ご希望があれば「今あなたに必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」
(5千円 ハガキ大 所要10分)
・会場 静岡県沼津市吉田町27-5メゾンリヴェール1F
(沼津合同庁舎向かい/P2台)
Gallery カサブランカ tel:090-5633-3765
ホームページhttp://www4.tokai.or.jp/g-cb/
・連絡先 Gallery カサブランカ tel:090-5633-3765


3/8~12は 個展とお話会 3/11は祈りのお話会
時々 このようなワークを入れながら
1ヶ月に1度のホッとする時間をつづけていきたいな

今日うかがったら とってもステキな展示会の最中でした
絵もそれはそれはステキなのですが
小物も私が大好きな天使たちが・・・


お話会が始まる前に おもわずいくつかゲットしてしまいました
お近くの方 25日までです ぜひ足を運んでみてください
新春は 富士山の写真展から始まるようです
富士山大好き人間の私はまたまた 楽しみです
