カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
(07/28)
(07/17)
(06/30)
カテゴリー
ブログ内検索
12月22日(日)逗子のお話会
私の都合で、1/15に延期させていただきます。
申し訳ありません。
逗子の皆さま
これから日増しに めまぐるしく
せわしくなっていくことでしょうが
2013年の残り1ヶ月を
どうか 明るく 感謝で お過ごしください。
今年の最後のご挨拶は また大晦日に、
このブログを通じて させていただきます。
今年も お世話になりました。
ありがとうございました。
お正月の15日に、
新しい年の初めのお話会を
楽しみにしています。
2014年の話をしましょう ♪
私の都合で、1/15に延期させていただきます。
申し訳ありません。
逗子の皆さま
これから日増しに めまぐるしく
せわしくなっていくことでしょうが
2013年の残り1ヶ月を
どうか 明るく 感謝で お過ごしください。
今年の最後のご挨拶は また大晦日に、
このブログを通じて させていただきます。
今年も お世話になりました。
ありがとうございました。
お正月の15日に、
新しい年の初めのお話会を
楽しみにしています。
2014年の話をしましょう ♪
久々のお話会を楽しみにしていてくださった方には、
本当に申し訳ありません。
都合により、来年の1/10(金)に延期になってしまいました。
また必ず日曜開催を予定していただきますから、
今回はごめんなさい。
どうぞ
今年の年越しは
こころして
家族なかよく
おだやかに
感謝の気持ちで
すごしましょう
かごめ かごめ
かごのなかのとりは
いついつ でやる
よあけのばんに
つるとかめが すべって
うしろのしょうめん だあれ
たのしみです ♪
本当に申し訳ありません。
都合により、来年の1/10(金)に延期になってしまいました。
また必ず日曜開催を予定していただきますから、
今回はごめんなさい。
どうぞ
今年の年越しは
こころして
家族なかよく
おだやかに
感謝の気持ちで
すごしましょう
かごめ かごめ
かごのなかのとりは
いついつ でやる
よあけのばんに
つるとかめが すべって
うしろのしょうめん だあれ
たのしみです ♪
2011年の未公開日記の中に
こんな祈りがありました
・・・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・・
今 私のまわりにあるもの
環境とよぶもの
見えるもの 聞こえるもの
認知出来るものすべてを
私が思い 話し 創り出したものとして
完全に認め 受け入れます
今 抵抗している現実は
かつての抵抗から創り出され
今の悲しみは
かつての私の不安と心配を
私がこれを見るにふさわしいとして
私自身を評価した結果です
この現実は
私が創りました
この現実は
私の中のすべての信念が投影されています
この現実は
私の中に在るものです
これからの現実は
いま 私が私自身にプレゼントしています
望む現実を体験するためには
創造の源(みなもと)として 完全に自分を信じ
私自身に 感謝と喜びにあふれた現実を受けとる価値があると認めて
望むことだけを思い
望むことだけを話し
常に「今」を 自分らしく選択します
それを この現実の
私自身を投影したすべての登場人物と共有します
私は あなたです
あなたは わたしです
わたしたちは ひとつです
闘っている相手は
私の中にある私を制限しているものの現れであり
抵抗している出来事は
私の中にある 許していないものの現れであり
それは 私の正義の葛藤にほかならない
すべての選択は
そのとき その状況と
思い出しのプロセスという意味において
どちらも常に正しい
私は私と闘うことをやめ
記憶のすべてを受け入れます
私は私を許し 私を愛し
世界を愛します
こんな祈りがありました
・・・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・・・
今 私のまわりにあるもの
環境とよぶもの
見えるもの 聞こえるもの
認知出来るものすべてを
私が思い 話し 創り出したものとして
完全に認め 受け入れます
今 抵抗している現実は
かつての抵抗から創り出され
今の悲しみは
かつての私の不安と心配を
私がこれを見るにふさわしいとして
私自身を評価した結果です
この現実は
私が創りました
この現実は
私の中のすべての信念が投影されています
この現実は
私の中に在るものです
これからの現実は
いま 私が私自身にプレゼントしています
望む現実を体験するためには
創造の源(みなもと)として 完全に自分を信じ
私自身に 感謝と喜びにあふれた現実を受けとる価値があると認めて
望むことだけを思い
望むことだけを話し
常に「今」を 自分らしく選択します
それを この現実の
私自身を投影したすべての登場人物と共有します
私は あなたです
あなたは わたしです
わたしたちは ひとつです
闘っている相手は
私の中にある私を制限しているものの現れであり
抵抗している出来事は
私の中にある 許していないものの現れであり
それは 私の正義の葛藤にほかならない
すべての選択は
そのとき その状況と
思い出しのプロセスという意味において
どちらも常に正しい
私は私と闘うことをやめ
記憶のすべてを受け入れます
私は私を許し 私を愛し
世界を愛します
11月20日(水) 秋の鎌倉 葉祥明美術館へご一緒しませんか?
・集合場所 JR横須賀線 北鎌倉駅(円覚寺側出口)
・集合時刻 11月20日(水) 11:30集合 (お昼は済ませてきてください)
・(予定) 葉祥明美術館(好きなだけ鑑賞)~そのあと近くで お茶でも♪~
~あとはそれぞれ 秋の鎌倉を自由散策してお楽しみください~
・その他
現地までの交通費と 入館料(700円?)と お茶代 自分持ち(^^)
申し込みの必要はありません
当日 集合時間に 集合場所にお集まりください
遅れたら 直接 葉祥明美術館にお越しください
自由参加 自由解散 (^^)v
♪ 要は 一人でも私は 行きたくなったのです~♪ (๑❛ᴗ❛๑)♡
・集合場所 JR横須賀線 北鎌倉駅(円覚寺側出口)
・集合時刻 11月20日(水) 11:30集合 (お昼は済ませてきてください)
・(予定) 葉祥明美術館(好きなだけ鑑賞)~そのあと近くで お茶でも♪~
~あとはそれぞれ 秋の鎌倉を自由散策してお楽しみください~
・その他
現地までの交通費と 入館料(700円?)と お茶代 自分持ち(^^)
申し込みの必要はありません
当日 集合時間に 集合場所にお集まりください
遅れたら 直接 葉祥明美術館にお越しください
自由参加 自由解散 (^^)v
♪ 要は 一人でも私は 行きたくなったのです~♪ (๑❛ᴗ❛๑)♡
明日16日の ギャラリー・はぴここのお話会は
台風のため 来週23日(水)に延期させていただきます
お仕事を休んで予定してくださっていた皆さまには
申し訳ありません
明日は 身体を休めてくださいね
今年はなんだか
次から次へと台風が生まれてるなぁと思っていました
そしたら・・・・
台風の左巻きのエネルギーは
地震の右巻きのエネルギーを中和してくれるんですって!
地球母さん 一生懸命がんばってくれているんだなぁ
感謝 ・・・・・・・・
台風のため 来週23日(水)に延期させていただきます
お仕事を休んで予定してくださっていた皆さまには
申し訳ありません
明日は 身体を休めてくださいね
今年はなんだか
次から次へと台風が生まれてるなぁと思っていました
そしたら・・・・
台風の左巻きのエネルギーは
地震の右巻きのエネルギーを中和してくれるんですって!
地球母さん 一生懸命がんばってくれているんだなぁ
感謝 ・・・・・・・・