カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/30)
(09/06)
(08/24)
(08/04)
(07/28)
(07/17)
(06/30)
カテゴリー
ブログ内検索
ワタクシ、生まれて初めて
歌のオファーをいただきました。
(何が起きるかわからないものです。)
皆さんも、「自分はこういうものだ」と制限するのをやめて、
「これからどんな私に出会えるのだろう♪」 と
ワクワクしていてください。
自分のすべてを知っている人はいません。
親子だって 夫婦だって、
ましてや・・他人のことなど・・
わかるわけがありません。
わからないから 面白いのです♪
(さらに みんな違っているから、
その人とは違う自分がわかるのです。)
60歳近くになって まさかのCDデビュー♪ ( *´艸`)
67歳 生前葬をすませたら、歌手として生まれかわりました!?
まさか!
・・な ことが起きる今です。(^0_0^)
いや・・じつは・・本当のところ・・
はしゃいでいるように見えるのは、
恥ずかしくて、いまからアガッているのです・・(*'ω'*)
それと、三年くらい前にひどい肺炎をやったときから、
一年に二回くらい 「声帯がない!」日があるのです。
息が漏れるだけで、まったく声が出ません。
(三日くらいで戻ります。)
それと、ある音だけが飛ぶ日があります。
そういう日は、面白がって歌を歌って、
音が飛ぶレコードを楽しんでいます♪
そんな日に あたりませんように。
これでは、歌手デビューは無理でしょうなぁ。
(沙羅舎祭のチラシをシェアさせていただきます。)
・・・・・♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・
沙羅舎祭 2016.9.10(土)〜11(日)
沙羅舎設立15周年を記念し、ご縁のある豪華ゲストをお招きしたスペシャルイベントを開催。
トーク、音楽、ダンス、映画、ワークショップ、マルシェ…様々なジャンルのプログラムをお楽しみください!
【場所】沙羅舎
〒181-0013 三鷹市下連雀3-1-24
JR三鷹駅南口から徒歩5分
【料金】
10日通し...2,500円
11日通し...3,000円
2日間通し...4,500円
お食事会…2,500円
※1プログラムのみの参加もOK!途中参加もお気軽に♪
【お問い合わせ・お申し込み】
TEL 0422-41-8617(1Fカフェ心泉茶苑)
MAIL info@sarasya.com
【スケジュール】
◇9/10(土)
[隣接シェアハウス 弐番館]
10:00 マルシェ in 弐番館 ☆マルシェ入場無料!
馬のブラッシング体験、アフリカ楽器「アサラト」ワークショップ、「SAORI織」体験、竹灯籠づくり、販売会 など
[B1F スタジオ舞遊空間]
14:30 講演『生命平和な東アジア』(講師:正木 高志)
16:00 トークセッション〜新たな文明のはじまりに〜(対談 : 正木 高志 / 加藤 大吾 / 朱 惠雯 ナビゲーター : 小川 百合子)
17:30 『ありがとうの唄』(出演 : おかざわ ゆめこ)
18:00 『ヴェーダの祈り〜詩と音楽とダンスの饗宴〜』(出演 : 抱一(詩)/ 新屋 賀子(ピアノ)/ 片岡 通人(ダンス))
[1F カフェ心泉茶苑]
19:15 お食事会 (ベジ料理とパティシエのデザート&ドリンク付)
◇9/11(日)
[B1F スタジオ舞遊空間]
11:00 ドキュメンタリー映画上映会
『つ・む・ぐ ~織人は風の道をゆく~』 (監督スピーチ:吉岡 敏朗)
13:00 休憩
14:00 ワークショップ
※下記のいずれかにご参加ください。
[B1F スタジオ舞遊空間]
<食>講演『からだと地球を癒し育てる食』(講師:大友 映男)
[隣接シェアハウス 弐番館]
<衣>『SAORI織』体験(講師:外囿 敦美)
[2F 和室]
<身>ヨーガ体験(講師:抱一)
[B1F スタジオ舞遊空間]
16:30 『ヴェーダの祈り〜詩と音楽とダンスの饗宴〜』(出演 : 抱一(詩)/ 新屋 賀子(ピアノ)/ 片岡 通人(ダンス))
[1F カフェ心泉茶苑]
18:00 お食事会 (ベジ料理とパティシエのデザート&ドリンク付)
「1/4の奇跡」の かっこちゃんこと山元加津子さんが、
ネパールで初めて映画を作りました。
かっこちゃん初監督映画
「銀河の雫~はじまりはひとつ~」
ホームページ(予告編をぜひご覧ください。)
http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga
9/3の仙台を皮切りに、一斉に上映会が広がります。
仙台の初上映会には、かっこちゃんの講演に、
なんと!「僕の後ろに道はできる」の宮ぷーも、
遠路はるばる初登壇する予定だそうです。
上映予定をみたら、10/16には早くも海外上映です。
オーストラリアのセントオーガスティンの教会で(^^♪
オーストラリアまでは行けませんが、
近くで ぜひ 観せていただきます♪
ネパールで初めて映画を作りました。
かっこちゃん初監督映画
「銀河の雫~はじまりはひとつ~」
ホームページ(予告編をぜひご覧ください。)
http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga
9/3の仙台を皮切りに、一斉に上映会が広がります。
仙台の初上映会には、かっこちゃんの講演に、
なんと!「僕の後ろに道はできる」の宮ぷーも、
遠路はるばる初登壇する予定だそうです。
上映予定をみたら、10/16には早くも海外上映です。
オーストラリアのセントオーガスティンの教会で(^^♪
オーストラリアまでは行けませんが、
近くで ぜひ 観せていただきます♪
すさまじく洗いだされている感じがします
自分 家庭 職場 世界から
隠れていたエネルギーが増幅されて表出してきています
がまんしていたものは がまんできなくなり
おさえていたものは 爆発し
隠していたものは あらわになって
本来の形が見えてきます
それは そのもっと奥の
ひとつながりの自分に戻るため
正直に 真摯に 謙虚に
建設的に 愛を持って
まっすぐに 向き合うしかありません
誰かの犠牲でなりたっていた形や
誰かを利用したり
責任を誰かにかぶせたり
自分の不幸を他人のせいにすることもできなくなります
依存から 自立へ
分離から 統合へ
怖れから 愛へ
依存の結果の 怒りと悲しみ
分離の結果の 孤独と物欲
怖れの結果の 戦いと所有
差別も比較も不要になり
別れていることによって 感じて進化成長できる部分と
つながって分かち合い 受け入れて共存していく部分の
バランスがとれていくでしょう
そうしていずれ
ひとつの意識の別々の体験を楽しむようになる・・・
そのために いま
不要になった手放していくエネルギーが
わかりやすく増幅して現われています
大きな変化の秋です
それは 相手を変えていくのではなく
自分の中にある同じエネルギーを手放していくということ
鏡を見ながら
化粧をしていくのではなく
鏡を見ながら
化粧を落としていくときなのですね
毎日のできごとや問題は
自分の考え方をシフトさせていくチャンスです (*^^)v
9月の予定です
よろしくお願いいたします
・09月07日(水) 静岡県富士宮市 13:00~14:30
・ゆるゆるゆめの会 2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)
内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・場所 ローズマリー
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
(前日までは)
メールで event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
(①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)
(当日のお申し込みは)
ロ-ズマリーさん 電 話 0544-29-5611
その時の気分で 読み聞かせをしたり
お話から 突然 瞑想になったり・・
そのあとは やさしいお菓子とお茶の時間・・
あさぎり高原は 秋の始まりかもしれません
・09月10日(土) 東京都三鷹市 沙羅舎祭に参加させていただきます
はじめて歌のオファーをいただきました( *´艸`)
沙羅舎祭は⒕:30くらいからですが
私の出番は17:00頃の予定です 「ありがとうの唄」
・沙羅舎 http://www.sarasya.com/
東京都三鷹市下連雀3-1-24 tel/fax 0422-41-8617
(アクセス)JR中央線 三鷹駅南口から徒歩 6分
http://www.sarasya.com/pg38.html
・09月11日(日) 静岡県裾野市佐野
・13:00~ お話し会
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 裾野赤十字病院近く
・連絡先 aigatouiruka*gmail.com
(*を@に換えて送信してください)
①お名前 ②人数 ③携帯番号を明記してください。
・09月14日(水) 静岡県富士市 13:00~
《 はぴここ ギャラリー・トーク 》
・お話会 2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に
・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
・場所 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日500円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
お店のはす向かいにも、コインパーキングが出来ていました。
・お申し込み先 メール event*yumekosan.com おかざわゆめこ
(*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
電 話 090-2343-8494 菊池さん
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります
・09月16日(金) 静岡県焼津市 13:00~
・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
「9/16のお話会参加希望」と明記して
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html
すてきな住宅展示場をお借りして
毎月 親せきや友達が集まってお茶する・・みたいな
アットホームな場所になってきて
笑いが絶えない会場です♪
・09月25日(日) 神奈川県相模原市 13:00~
・13:00~ お話会/エネルギーワーク 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 サークルレインボーズ
~クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21 地図
「小田急相模原」駅より徒歩7分
・お申し込み/連絡先 サークルレインボーズ 電話 042-712-3823
メール shop*circle-rainbows.com
(*を@にかえてメールしてください)
(10月の予定)
・10月1日(土)~23日(日)の火木土日曜日 13~16時 開催(日付未確認)
静岡県富士市 space・はぴここさん で「2016年 秋の原画展」
・10月05日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーさん ゆるゆるお話し会
・10月10日(月) 静岡県裾野市 オーシェルさん お話し会
・10月12日(水) 静岡県富士市 space・はぴここさん ギャラリートーク
・10月21日(金) 静岡市焼津市 駿河工房焼津ギャラリー お話し会
・10月30日(日) 東京都三鷹市 沙羅舎さん お話し会
(おねがい) 「ゆめこさんのお話会」「座談会」を企画して下さいませんか(*^-^*)
会場は、おうちのリビングでじゅうぶんです♡
歩けるうちに 話せるうちに
楽に生きられる方法を
ひとりでも多くの方にお伝えしたい・・と願っています。
くわしくは こちらからご相談ください。
event*yumekosan.com(*を@にかえて送信してください)
自分 家庭 職場 世界から
隠れていたエネルギーが増幅されて表出してきています
がまんしていたものは がまんできなくなり
おさえていたものは 爆発し
隠していたものは あらわになって
本来の形が見えてきます
それは そのもっと奥の
ひとつながりの自分に戻るため
正直に 真摯に 謙虚に
建設的に 愛を持って
まっすぐに 向き合うしかありません
誰かの犠牲でなりたっていた形や
誰かを利用したり
責任を誰かにかぶせたり
自分の不幸を他人のせいにすることもできなくなります
依存から 自立へ
分離から 統合へ
怖れから 愛へ
依存の結果の 怒りと悲しみ
分離の結果の 孤独と物欲
怖れの結果の 戦いと所有
差別も比較も不要になり
別れていることによって 感じて進化成長できる部分と
つながって分かち合い 受け入れて共存していく部分の
バランスがとれていくでしょう
そうしていずれ
ひとつの意識の別々の体験を楽しむようになる・・・
そのために いま
不要になった手放していくエネルギーが
わかりやすく増幅して現われています
大きな変化の秋です
それは 相手を変えていくのではなく
自分の中にある同じエネルギーを手放していくということ
鏡を見ながら
化粧をしていくのではなく
鏡を見ながら
化粧を落としていくときなのですね
毎日のできごとや問題は
自分の考え方をシフトさせていくチャンスです (*^^)v
9月の予定です
よろしくお願いいたします
・09月07日(水) 静岡県富士宮市 13:00~14:30
・ゆるゆるゆめの会 2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)
内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・場所 ローズマリー
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
(前日までは)
メールで event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
(①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)
(当日のお申し込みは)
ロ-ズマリーさん 電 話 0544-29-5611
その時の気分で 読み聞かせをしたり
お話から 突然 瞑想になったり・・
そのあとは やさしいお菓子とお茶の時間・・
あさぎり高原は 秋の始まりかもしれません
・09月10日(土) 東京都三鷹市 沙羅舎祭に参加させていただきます
はじめて歌のオファーをいただきました( *´艸`)
沙羅舎祭は⒕:30くらいからですが
私の出番は17:00頃の予定です 「ありがとうの唄」
・沙羅舎 http://www.sarasya.com/
東京都三鷹市下連雀3-1-24 tel/fax 0422-41-8617
(アクセス)JR中央線 三鷹駅南口から徒歩 6分
http://www.sarasya.com/pg38.html
・09月11日(日) 静岡県裾野市佐野
・13:00~ お話し会
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 裾野赤十字病院近く
・連絡先 aigatouiruka*gmail.com
(*を@に換えて送信してください)
①お名前 ②人数 ③携帯番号を明記してください。
・09月14日(水) 静岡県富士市 13:00~
《 はぴここ ギャラリー・トーク 》
・お話会 2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
・場所 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日500円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
お店のはす向かいにも、コインパーキングが出来ていました。
・お申し込み先 メール event*yumekosan.com おかざわゆめこ
(*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
電 話 090-2343-8494 菊池さん
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります
・09月16日(金) 静岡県焼津市 13:00~
・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
「9/16のお話会参加希望」と明記して
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html
すてきな住宅展示場をお借りして
毎月 親せきや友達が集まってお茶する・・みたいな
アットホームな場所になってきて
笑いが絶えない会場です♪
・09月25日(日) 神奈川県相模原市 13:00~
・13:00~ お話会/エネルギーワーク 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 サークルレインボーズ
~クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21 地図
「小田急相模原」駅より徒歩7分
・お申し込み/連絡先 サークルレインボーズ 電話 042-712-3823
メール shop*circle-rainbows.com
(*を@にかえてメールしてください)
(10月の予定)
・10月1日(土)~23日(日)の火木土日曜日 13~16時 開催(日付未確認)
静岡県富士市 space・はぴここさん で「2016年 秋の原画展」
・10月05日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーさん ゆるゆるお話し会
・10月10日(月) 静岡県裾野市 オーシェルさん お話し会
・10月12日(水) 静岡県富士市 space・はぴここさん ギャラリートーク
・10月21日(金) 静岡市焼津市 駿河工房焼津ギャラリー お話し会
・10月30日(日) 東京都三鷹市 沙羅舎さん お話し会
(おねがい) 「ゆめこさんのお話会」「座談会」を企画して下さいませんか(*^-^*)
会場は、おうちのリビングでじゅうぶんです♡
歩けるうちに 話せるうちに
楽に生きられる方法を
ひとりでも多くの方にお伝えしたい・・と願っています。
くわしくは こちらからご相談ください。
event*yumekosan.com(*を@にかえて送信してください)