カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
《おわびとお知らせ》

10/12に予定しておりましたspaceはぴここでの秋のイベントが、
都合により、今回は中止になりました。

すでにお申し込みをいただいております皆様には、
深くお詫びいたします。申しわけありません。

来年、はぴここ5周年記念行事には、またぜひ応援して下さい。
その時を楽しみにしています。

10/12は、いつもの はぴここお話し会(ギャラリートーク)として、
新しい原画を見ながらのお話し会にご参加いただけたらと思います。

楽しみにしていただいていたのに、
ほんとうに申しわけありません。

なお、恒例の秋の原画展は、
10/1(土)~23日(日)の、火木土日の13~16時です。
今回は、できるだけ皆勤賞でギャラリーに通いたいと思います。

会期中の
「あなたに今必要なエネルギーの絵を描く個人セッション」も
随時 受け付けています。

どうぞ、会いに来てください。









自信がないときは
自分を好きでいる気持ちが
揺らぐとき

自分を信じられず
自分の選択を 怖れている


自信があるときは
自分の嫌いなところを
許せている

いまの自分を いまはそれでよしとして
自分の選択を 信じられる


ひとは 
自信を失ったり
取り戻したり

揺れて 揺さぶられて
そのたびに
間口も 奥行きも 容量も
大きくなっていく


揺れて いいんだね









富士山

定点観測



いつまでも飽きないのは

よっぽど愛してるせい (^v^)








ワタクシ、生まれて初めて
歌のオファーをいただきました。
(何が起きるかわからないものです。)

皆さんも、「自分はこういうものだ」と制限するのをやめて、
「これからどんな私に出会えるのだろう♪」 と
ワクワクしていてください。

自分のすべてを知っている人はいません。
親子だって 夫婦だって、
ましてや・・他人のことなど・・
わかるわけがありません。

わからないから 面白いのです♪
(さらに みんな違っているから、
その人とは違う自分がわかるのです。)

60歳近くになって まさかのCDデビュー♪ ( *´艸`)
67歳 生前葬をすませたら、歌手として生まれかわりました!?

まさか!

・・な ことが起きる今です。(^0_0^)

いや・・じつは・・本当のところ・・
はしゃいでいるように見えるのは、
恥ずかしくて、いまからアガッているのです・・(*'ω'*)

それと、三年くらい前にひどい肺炎をやったときから、
一年に二回くらい 「声帯がない!」日があるのです。
息が漏れるだけで、まったく声が出ません。
(三日くらいで戻ります。)

それと、ある音だけが飛ぶ日があります。
そういう日は、面白がって歌を歌って、
音が飛ぶレコードを楽しんでいます♪

そんな日に あたりませんように。

これでは、歌手デビューは無理でしょうなぁ。


(沙羅舎祭のチラシをシェアさせていただきます。)
・・・・・♪・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

沙羅舎祭 2016.9.10(土)〜11(日)



沙羅舎設立15周年を記念し、ご縁のある豪華ゲストをお招きしたスペシャルイベントを開催。
トーク、音楽、ダンス、映画、ワークショップ、マルシェ…様々なジャンルのプログラムをお楽しみください!

【場所】沙羅舎
〒181-0013 三鷹市下連雀3-1-24
JR三鷹駅南口から徒歩5分

【料金】
10日通し...2,500円
11日通し...3,000円
2日間通し...4,500円
お食事会…2,500円

※1プログラムのみの参加もOK!途中参加もお気軽に♪

【お問い合わせ・お申し込み】

TEL 0422-41-8617(1Fカフェ心泉茶苑)
MAIL info@sarasya.com

【スケジュール】
◇9/10(土)
[隣接シェアハウス 弐番館]
10:00 マルシェ in 弐番館 ☆マルシェ入場無料!
馬のブラッシング体験、アフリカ楽器「アサラト」ワークショップ、「SAORI織」体験、竹灯籠づくり、販売会 など

[B1F スタジオ舞遊空間]
14:30 講演『生命平和な東アジア』(講師:正木 高志)
16:00 トークセッション〜新たな文明のはじまりに〜(対談 : 正木 高志 / 加藤 大吾 / 朱 惠雯 ナビゲーター : 小川 百合子)
17:30 『ありがとうの唄』(出演 : おかざわ ゆめこ)
18:00 『ヴェーダの祈り〜詩と音楽とダンスの饗宴〜』(出演 : 抱一(詩)/ 新屋 賀子(ピアノ)/ 片岡 通人(ダンス))

[1F カフェ心泉茶苑]
19:15 お食事会 (ベジ料理とパティシエのデザート&ドリンク付)


◇9/11(日)
[B1F スタジオ舞遊空間]
11:00 ドキュメンタリー映画上映会
   『つ・む・ぐ ~織人は風の道をゆく~』 (監督スピーチ:吉岡 敏朗)
13:00 休憩
14:00 ワークショップ
   ※下記のいずれかにご参加ください。
    [B1F スタジオ舞遊空間]
    <食>講演『からだと地球を癒し育てる食』(講師:大友 映男)

    [隣接シェアハウス 弐番館]
    <衣>『SAORI織』体験(講師:外囿 敦美)

    [2F 和室]
    <身>ヨーガ体験(講師:抱一)

    [B1F スタジオ舞遊空間]

16:30 『ヴェーダの祈り〜詩と音楽とダンスの饗宴〜』(出演 : 抱一(詩)/ 新屋 賀子(ピアノ)/ 片岡 通人(ダンス))

[1F カフェ心泉茶苑]
18:00 お食事会 (ベジ料理とパティシエのデザート&ドリンク付)







「1/4の奇跡」の かっこちゃんこと山元加津子さんが、
ネパールで初めて映画を作りました。

かっこちゃん初監督映画
「銀河の雫~はじまりはひとつ~」
ホームページ(予告編をぜひご覧ください。)
http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga

9/3の仙台を皮切りに、一斉に上映会が広がります。

仙台の初上映会には、かっこちゃんの講演に、
なんと!「僕の後ろに道はできる」の宮ぷーも、
遠路はるばる初登壇する予定だそうです。

上映予定をみたら、10/16には早くも海外上映です。
オーストラリアのセントオーガスティンの教会で(^^♪

オーストラリアまでは行けませんが、
近くで ぜひ 観せていただきます♪






ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.