カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
(04/10)
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


「ワールドシフトとは何か?」
~日本の人々へのメッセージ~
(アーヴィン・ラズロ博士)

・・・・・・・・・・・・・・

変化の時


今まで隠れていたものが
わかりやすく 増幅されて出てきます


本心も 病気も


それは 良い悪いではなく
自分や誰かのせいでもなく


次ぎなるステップへの入り口


今回はこの身体を選んだ
進化していく魂のプロセスとして


今 この変化の時を選んで
わたしたちは ここにいます


わたしたちは 
変化せずには いられない・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・
  

~我々が直面する重大な問題は
  問題を引き起こした同じ思考レベルで解決することは出来ない~
     
(アルバート・アインシュタイン)
  

・・・・・・・・・・・・・・・・
   

「ワールドシフトとは何か?」
~日本の人々へのメッセージ~  

(アーヴィン・ラズロ博士)

 https://www.youtube.com/watch?v=SQk7w2BeRAA



 アーヴィン・ラズロ Ervin Laszlo


世界賢人会議「プダペストクラブ」主宰、哲学者、物理学者、音楽家、1932年ハンガリー生まれ イタリア在住。


 ラズロ博士の主宰する「プダペストクラブ」には、ダライ・ラマ法王(宗教)、ジェーン・グドール(霊長類学者)、アーサー・C・クラーク(作家)、ミハエル・ゴルバチョフ(元ソヴィエト大統領)、ピーター・ガブリエル(音楽家)、ジョセフ・ロートブラッド(科学者)、ズービン・メータ(LAフィル指揮者)等々、2人の「地球交響曲」出演者、3人のノーベル平和賞受賞者を含む、40人にのぼる世界の賢人達が参加し、未来への提言を行っています。
   

ラズロ博士自身はもともと天才的なピアニスト、7才でリストアカデミー推薦入学、9才でプダペストフィルと共演、15才でアメリカデビューを果たし、天才ピアニストとして一世を風靡しました。
   

20代にコロンビア大学で物理学、エール大学で哲学を学び、30代にはローマ・クラブの創始者アウレリオ・ペッチの右腕として「成長の限界」などのレポート作成に参加、40代~50代には国連の調査訓練研究所(UNITAR)の所長として発展途上国の問題に取り組み数々の業績を上げました。
   

彼の提案する「量子真空エネルギー場」理論は、生命の誕生と進化の謎を解き明かすとともに、「全ての存在は繋がっている」という事実を、科学の側から説明できる考え方として政治、経済、科学、芸術、教育などあらゆる分野で「持続可能な未来」をめざす人々を勇気づけています。
   

   

(2020・04・30追記)
ラズロ博士は大の親日家で、
ある時のお忍びの来日の折りに
友人のおかげでお会いすることができました。


  
食事のときに傍にあったピアノで弾いてくださったバッハに、
涙が止まらなかったのを覚えています。
 


芸術と物理学が融合したアズロ博士が、
日本人より日本に詳しいことが、誇りでもあり喜びでもあり、
少し恥ずかしい気持ちがしたことも思い出します。

そういえば翌日 
神社に参拝するときの博士は、羽織袴に草履でした。
   
   
    






《ご注意ください!》

emoji焼津お話し会の会場が変わりました 

 そして今回は スタートも14:00からです


・04月13日(金) 静岡県焼津市 14:00~
    
    ・(今回のみ)14:00~ ゆめこさんのお話会   
                 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

    ・場所 小屋敷公会堂  
           静岡県焼津市東小川8−12−10
            

    ・申し込み 090-3838-1958(寺本)

       ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
       つむぎだされることだま。
       参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています

       ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
       はずしていく感覚を味わってみませんか?

     よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
     おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね


         毎月 親せきや友達が集まってお茶する・・みたいな
          アットホームな場所になってきて
            笑いが絶えない会場です♪










あなたを ここに導き

あなたを きょうまで生かした

深遠なるはからいに ゆだねて

こころ安らかに

いま在るところに

在るように在りなさい



身体に在るときは

それを使いなさい



その身体と その人生を選んだ

「まことのあなた」にとって

もっとも良きことが現れる



それを信じて 

そのように在りなさい







寒い冬が終わり
例年になく早い桜の開花

春だ春だとワクワクしているうちに
明日あたりから いきなり初夏の気温になるそうで
台風も発生しているとか・・

四季をあじわっているひまもない
この頃の時間の流れ

区別がなくなっていきつつありますね
常識や普通 あたりまえという考えが
変わっていきますね
隠しておくことが苦しくなってきていますね

それが急がれていますね

変化の時を選んで生まれてきた私たち
変化を怖れず
変化を楽しんでいきましょう♪

外に出て お日さまや月や雲をながめて
足元の花や 葉の芽に目をとめて

宇宙的視野と 目の前の現実を
バランスよく見て
安心と感謝で過ごしましょう


4月の予定です
どこかでお会い出来たらうれしいですemoji


・04月07日(土) 映画「天から見れば」上映会

 2012年にニューヨーク国連本部で上映されたこの映画は、
タイトル通り壮大なテーマを描いている。
「終わりから始まる終わりなき縁」を実際に生きおおした方々のメッセージは、今を生きる私たちを静かに励まし続ける。



【予告編】をごらんください(4分)
  https://www.theaterspec.com/movies/tenkaramireba/

 映画「1/4の奇跡」「光彩の奇跡」の監督入江富美子の第3作目ドキュメンタリー。
 少年時代に事故で両手を失うという絶望の中から立ち上がり、画家として活躍する南正文さんに出会い、そしてその師匠である大石順教尼の著書「無手の法悦(しあわせ)」を読み、心をわしづかみにされた入江監督は、映画制作を決意。3年の歳月をかけて、映画「天から見れば」を誕生させました。
 南さんへのインタビューや再現ドラマをもとに、南さん、順教尼の生き様から、その奥に流れる大きな力を描き出した渾身の作品です。
 (「天から見れば」チラシ)http://tenkaramireba.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎日時 2018年04月07日(土)
  
  (1部)
   ・13:15 受付開始
   ・13:30~15:05 上映

  (2部)
    15:20位から もう1本上映します
    「アメイジング・ジャーニー」か「ブラザーサン・シスタームーン」などが
     候補に挙がっています
     
◎会 場 
 ・裾野市生涯学習センター 2F視聴覚室  
   〒410-1102 静岡県裾野市深良435  

◎参加費 1500円
     (中高生は800円・小学生以下は無料)
     2部まで通しの場合は+400円
◎お申し込みは 
    ・メールで  
    ・件名を「4/7の上映会申し込み」として  
     ①お名前 ②連絡先 ③人数を明記のうえ 
     下記までお送り下さい  
   (メールアドレス)event*yumekosan.com 
           (*を@にかえて送信してください)

◎定員 40名

 ♥もし時間に遅れてしまっても 
    せっかくですからお帰りにならないで
          そっと開けてお入りください





・04月08日(日) 東京都町田市 13:00~

   ・ お話会 13:00~14:30位
    そのあとご希望があれば個人セッション
    「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッションです
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

  ・会場  町田市小山ヶ丘 (最寄り駅)多摩境駅
    くわしくは お問い合わせください

  ・主催  happy napnap

  ・お問い合わせ/お申込み
    お名前 携帯番号を明記して 下記にお送りください
    のちほどこちらからお電話させていただきます

    メール nobune.yyy25*gmail.com
     (スパム防止のため *を@に替えて送信してください)





・04月11日(水) 静岡県富士市 Spaceはぴここ 13:00~

       《 はぴここ ギャラリー・トーク 》
      
      ・お話会 13:00~   2000円(コーヒーとお菓子付き)

      ・そのあとご希望があれば 個人セッションも受け付けています。
        「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり約10分~15分 5千円 (はがき大の原画付き)      
         ご予約いただければ、ありがたいです。
 
         絵に囲まれて ゆっくりゆったり 
           ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

         お茶菓子の用意がありますので、ご予約いただけると助かります。

      ・ご予約は  メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
                (*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
             電 話   090-2343-8494 菊池さん 
     
      ・会場  Space はぴここ 
       〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
          電話 090-2343-8494 菊池さん 地図

      (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分   

      (駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
           コインパーキング(1日500円)に停めてください
         そこが満車の場合は さらに奥に進むと1日400円パーキングがあります
         お店のはす向かいにも、コインパーキングがあります。
    

  



・04月13日(金) 静岡県焼津市 14:00~

  emojiまたまた会場が変わりました! 
    今回だけスタートも14:00からです

    ・14:00~ ゆめこさんのお話会    ¥3,000 (お茶とお菓子つき)

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

    ・場所 小屋敷公会堂  
           静岡県静岡県焼津市東小川8−12−10
           
    ・申し込み 090-3838-1958(寺本)

       ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
       つむぎだされることだま。
       参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています

       ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
       はずしていく感覚を味わってみませんか?

     よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
     おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね


         毎月 親せきや友達が集まってお茶する・・みたいな
          アットホームな場所になってきて
            笑いが絶えない会場です♪






・04月21日(土) 宮城県仙台市 12:30~

  【仙台ゆめの会】

  ・日時 4月21日(土)12:30~14:00位 お話し会
           そのあと個人セッション 17:00まで

  ・会場 黒松市民センター
    〒981-8006 仙台市泉区黒松1丁目33-40 二階の和室
     電話   022-234-5346
    (アクセス) 地下鉄黒松駅すぐ
           駐車場34台

  ・お問い合わせ/お申し込み わかり次第お知らせします
      携帯電話  090-5837-0580 平(たいら)さん
      メール   finamolunsun*yahoo.ne.jp
            (どちらのアドレスも*を@にかえて送信してください)



 

・04月25日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーさん  13:00~

    ・ゆるゆるゆめの会   2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)  
             内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
             おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)

    ・場所   ローズマリー 
          〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
           電 話  0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。

  ◎お申し込み  お菓子の準備がありますのでご予約ください 
   (前日までは)
    メールで  event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
   (①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)

   (当日のお申し込みは)        
          ロ-ズマリーさん 電 話  0544-29-5611


     その時の気分で 読み聞かせをしたり
     お話から 突然 瞑想になったり・・

     そのあとは やさしいお菓子とお茶の時間・・

      4か月ぶりのお話し会です♪
      待ち遠しかったですね♪
      春の朝霧でお会いしましょう♪





・04月28日(土)~29日(日) 静岡県榛原郡吉田町 

  

  ・会場   北オアシスパーク
        静岡県榛原郡吉田町神戸673-1

  ・日時   4月28日~4月29日
        4月28日 10:00 ~ 4月29日 15:00

  ・内容 (土日合せて 屋内53ブース 屋内28ブース)
       (屋内)販売♥ワークショップ・セッション・リラクゼーション
       (屋外)飲食・ゲーム・ステージ




(以降の予定)

・05月04日(金)静岡県裾野市 13:00~

     ・お話し会 13:00~
      
     ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

     ・場所 裾野赤十字病院近く

     ・連絡先   aigatouiruka*gmail.com
             (*を@に換えて送信してください)
             ①お名前 ②人数 ③携帯番号を明記してください。

 
・05月09日(水) 静岡県富士市 はぴここお話し会 13:00~

・05月13日(日) 焼津~鎌倉 バスの旅に参加♪

・05月16日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーお話し会 13:00~

・05月18日(金) 静岡県焼津市 駿河工房お話し会 13:00~

・06月05日(火)~6日(水) ゆめこさんのリトリートin星野リゾート
          くわしくはこちらをごらんください
          http://blog.yumekosan.com/Entry/1534/

・06月10日(日) 神奈川県相模原市 サークルレインボーお話し会 13:00~

・06月13日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーお話し会 13:00~

・06月16日(土)or17日(日)香川県高松市

・06月20日(水) 静岡県富士市 はぴここお話し会 13:00~
 
・06月22日(金) 静岡県焼津市 駿河工房お話し会 13:00~




 どうぞ お話し会の企画をご相談ください
 歩けるうちに 話せるうちに と思っています
 よろしくお願いいたします

 ・連絡先   メール  event*yumekosan.com おかざわゆめこ
           (*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)











魂の昇級試験

「これも 赦せますか?」

「こんなことも 受け入れられますか?」

「これでも だいじょうぶですか?」


これでもか 

これでもかと 

ずいぶん 追試を受けてきたなぁ















ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.