カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
(12/15)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
紅葉の美しい季節ですね。

三島駅から日大前を車で通り抜けるとき、
イチョウ並木のあざやかな黄色に
いつも元気をもらいます。

先週伺った鹿児島は、ちょうど市街に風向きが変わる時期、
アーケードの屋根には火山灰が積もっていましたし、
空気も硫黄の匂いがしていました。
毎朝、車のフロントガラスを洗い流してからでないと、
前が見えないそうです。

次にお世話になった博多も、黄砂で空が黄色い時期もあり、
今回 特に気になったのは、
新幹線の中の、咳の大合唱状態。
(私もソプラノで加わりました)(;´∀`)

三島に帰ってきて タクシーの運転手さんに、
「静岡は空気がよくていいですね。」と言ったら、
「そうですかぁ?」との返事。

私は感謝がひとつ増えて、しあわせだな♪と
思いました。


おとといの晩は、夜中に足首が連続10回もつったので、(>_<;)
1回も足がつらずに眠れた昨夜は しあわせでした (^v^)

しあわせって、
何かが起こることにも 
なにも起こらないことの中にもあるのね。

多くは、
普通の あたりまえの、 
見えないことの中に すでに隠れていて、
それを見つけることなのね。

現状が変わって、しあわせに「なる」んじゃなくて、
現状の中にあるしあわせに「気づく」ことなのね。

そんなわけで、
空気を吸っているだけで、
 
 ああ しあわせ・・・


富士山の美しい紅葉を楽しみに出かける車で、
西富士道路はとても渋滞します。
明日の朝霧ローズマリーのお話会には、
どうぞ お早めにお出かけください。



ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.