カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
(12/15)
カテゴリー
ブログ内検索
ステキなタイトルだこと!(*´∀`*)
8/1の朝霧ローズマリーのゆるゆるお話し会は
お休みをいただきます
ローズマリーは 緑の中の教会のような落ち着く空間ですが
7月の末からは 娘さんたち お孫さんたちがそろって
にぎやかな夏休みになるのです
ローズマリーのご夫妻とは
もう10年以上のお付き合いになるでしょうか・・・
いつお訪ねしても
変わらない笑顔で迎えてくださいます
お二人のことで
ひとつ 心に残っている話があります
「僕たちはお金持ちではないから
こどもに残してやれるものは何もないので
こどもが出来た時 二人で話し合ったの
[言葉づかいを 子どもにのこそう] って
それから僕たちはお互いに敬語で話すことに決めたの」
お二人の節度あるやりとりは
まわりにいる人たちにも とても居心地がよくて
とても安心なのです
ご夫婦の会話は
「お湯をとってください」
「ありがとう」
「食事にしましょうか」・・・
娘さんたちは ご両親を
「お父さま」「お母さま」と呼びますし
言葉づかいも丁寧なら
物腰もやわらかく 品があります
私はといえば
きょうも 孫と遊びながら
気をつけなくちゃ!と思いつつ・・・(^^ゞ
二歳の孫に言われそう
「ゆめばあば ざんね~ん!」 って
8/1の朝霧ローズマリーのゆるゆるお話し会は
お休みをいただきます
ローズマリーは 緑の中の教会のような落ち着く空間ですが
7月の末からは 娘さんたち お孫さんたちがそろって
にぎやかな夏休みになるのです

ローズマリーのご夫妻とは
もう10年以上のお付き合いになるでしょうか・・・
いつお訪ねしても
変わらない笑顔で迎えてくださいます
お二人のことで
ひとつ 心に残っている話があります
「僕たちはお金持ちではないから
こどもに残してやれるものは何もないので
こどもが出来た時 二人で話し合ったの
[言葉づかいを 子どもにのこそう] って
それから僕たちはお互いに敬語で話すことに決めたの」
お二人の節度あるやりとりは
まわりにいる人たちにも とても居心地がよくて
とても安心なのです
ご夫婦の会話は
「お湯をとってください」
「ありがとう」
「食事にしましょうか」・・・
娘さんたちは ご両親を
「お父さま」「お母さま」と呼びますし
言葉づかいも丁寧なら
物腰もやわらかく 品があります
私はといえば
きょうも 孫と遊びながら
気をつけなくちゃ!と思いつつ・・・(^^ゞ
二歳の孫に言われそう
「ゆめばあば ざんね~ん!」 って