カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
(12/15)
カテゴリー
ブログ内検索
先月からお話会が始まった静岡県焼津市のステキな駿河工房さんで
高橋誠さんの夜のコンサートです
以下は 主催の駿河むすびの会のブログからの転記です
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/
《生命音響》
高橋誠 民族楽器コンサート
~太古からの響き~
ギャラリーの夜の表情もとても素敵です。
いつかコンサートもやってみたいねっとメンバーで
盛り上がっていたんです。
そして、こんなに早く実現するとは
高橋誠さんをお迎えして、駿河工房さんにてコンサートを開きます
音そのものと生命のリズムが一体となる響きが生命音響であると高橋さんは語ります。
楽器から伝わってきた、その民族が大切にしている「エッセンス」を独自に感得し・・・
自らの生命のリズムと共に、そのエッセンスを響きとして奏でる・・・
大自然と人とのかけ橋となる生命音響。
それが高橋誠さんの即興演奏会です。
◎日時 3月9日 金曜日 19:00開演(18:30開場)
◎参加費 3500円
◎場所 駿河工房 焼津ギャラリー 焼津市大覚寺331-1
地図 http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html
高橋 誠 プロフィール
生命音響研究会 主宰
民族楽器演奏家
写真家
1966年4月12日 神奈川県生まれ。
コンピュータエンジニアを経てフリーになり世界中に旅にでる。
旅の途中撮影した写真がきっかけとなり、”イダキ“(民族楽器)
とめぐり逢い音楽活動をはじめる。
現在、太古から伝わる 世界中の民族楽器(20種類以上)を即興演奏して、
ソロコンサートやワークショップ、様々なものとのコラボレーションを行っている。
そして、大自然とのかけ橋を志している。
http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/
お問い合わせ 駿河むすびの会 090-3838-1958(TERA)
チケット購入法などは後日お知らせいたします。
高橋誠さんの夜のコンサートです
以下は 主催の駿河むすびの会のブログからの転記です
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/
《生命音響》
高橋誠 民族楽器コンサート
~太古からの響き~
ギャラリーの夜の表情もとても素敵です。
いつかコンサートもやってみたいねっとメンバーで
盛り上がっていたんです。
そして、こんなに早く実現するとは
高橋誠さんをお迎えして、駿河工房さんにてコンサートを開きます
音そのものと生命のリズムが一体となる響きが生命音響であると高橋さんは語ります。
楽器から伝わってきた、その民族が大切にしている「エッセンス」を独自に感得し・・・
自らの生命のリズムと共に、そのエッセンスを響きとして奏でる・・・
大自然と人とのかけ橋となる生命音響。
それが高橋誠さんの即興演奏会です。
◎日時 3月9日 金曜日 19:00開演(18:30開場)
◎参加費 3500円
◎場所 駿河工房 焼津ギャラリー 焼津市大覚寺331-1
地図 http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html
高橋 誠 プロフィール
生命音響研究会 主宰
民族楽器演奏家
写真家
1966年4月12日 神奈川県生まれ。
コンピュータエンジニアを経てフリーになり世界中に旅にでる。
旅の途中撮影した写真がきっかけとなり、”イダキ“(民族楽器)
とめぐり逢い音楽活動をはじめる。
現在、太古から伝わる 世界中の民族楽器(20種類以上)を即興演奏して、
ソロコンサートやワークショップ、様々なものとのコラボレーションを行っている。
そして、大自然とのかけ橋を志している。
http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/
お問い合わせ 駿河むすびの会 090-3838-1958(TERA)
チケット購入法などは後日お知らせいたします。