カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(08/04)
(07/28)
(07/17)
(06/30)
(06/26)
(06/19)
(06/05)
カテゴリー
ブログ内検索
(祈り)
[おかざわゆめこ 秋の原画展]
~~~~~祈り~~~~~~
新しい原画多数 お楽しみに♪
期間中 ゆめこ在廊日には個人セッションも随時お受けします
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
アクセス、地図は下記をごらんください
・展示会 開催日 下記の13~16時の間にお越しください
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),22(木),23(金),26(月),
27(火),29(木),30(金),31(土)
*24(土)はお休みになります
この日を予定してくださっている方には申し訳ありません
会期の延長を考えていますので
いらして下さる日をメールでお知らせください
できるだけ会場でお会いできればいいな♪と思っています
(メール) event*yumekosan.com
(*を@にかえて お名前 連絡先 人数を明記して送信してください)
・ゆめこ在廊日 (10/1現在の予定)
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),23(金),26(月),29(木),30(金),31(土)
(23,26,30日は ソフトクリームの販売はお休みです)
・展示会入場無料
(コンサートの時の会場)
はぴここ秋のイベント
[ 瑞穂舞いとハンドベルのコンサート]
・日時 2015年10月18日(日)13:00開場 13:30開演
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス) JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日500円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ1日400円パーキングがあります
お店のはす向かいにも 400円Pが出来ていました。
(当日は 1F営業中につき お店の前の駐車はご遠慮ください)
・イベント参加費 2500円 (お茶とお菓子付き)
・申込み先 電話 090-2343-8494(菊池さん)
メール event*yumekosan.com
(*を@にかえて お名前 連絡先 人数を明記して送信してください)
天女の舞と称される瑞穂舞いは
もう皆さんおなじみになりましたね♪
いつもはぴここのイベントにかけつけてくださる安部深雪さんは
その瑞穂舞のインストラクターとして活躍し
数々の神社仏閣でも奉納舞をされている方です
今回は大好評の「いつくしみ」や「女神の祈り」などに加えて
ここでは始めての「豊作祈念の舞」など
珠玉の5曲を舞っていただきます
あとの2曲は あえてヒ・ミ・ツ♪
どうぞ おたのしみに♡
こころが洗われる 忘れられないひと時を ご堪能ください
瑞穂舞についてくわしくはコチラ
日本のハンドベルの第一人者 大石光男さんと由紀子さんご夫妻は
各地でハンドベルを教えるかたわら 合唱曲の編曲家としても有名なお二人です
各地での合唱指導やコンサート活動もお忙しく
そのうえ この6月からは 放課後等デイサービスみらい音楽館を立ち上げて
音楽やアートを通じて子どもの可能性を引き出す取り組みも始められました
今回はすばらしいハンドベルのコンサートに
エレクトーンの弾き語りも加わって さらに期待が増します♪
大好評の「ママに歌う子守歌」、新曲の「ぎゅっ」も楽しみです♪
「ひかり ひとひら」もリクエストしてしまいました。
あと
また前回と同じく 私の朗読も聞いていただこうかなと思っています
今回も どうぞ ご家族お友だちをお誘いあわせのうえ
年2回のはぴここイベントを 盛り上げてください
たくさんのご来場を こころからお待ちしております
さあ! 2015年も 残り3ヵ月!
ようやくパソコンが使えるようになりました
見にくくてごめんなさいでした
10月の予定を ちゃんとお知らせします!

・ゆるゆるゆめの会 2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)
内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・場所 ローズマリー
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
(前日までは)
メールで event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
(①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)
(当日のお申し込みは)
ロ-ズマリーさん 電 話 0544-29-5611
ローズマリーさんの玄関を開けると・・・
目の前の雑木林が 四季を教えてくれます
これからは 紅葉の季節
風の音が さわさわから カサカサに変わっていきます
この国に生まれたことの幸せを感じます

秋の原画展が始まります
会期中
初日の10/14にはギャラリートーク(お話会)がありますし
10/18には 秋のイベント「瑞穂舞とハンドベルと歌のコンサート」を企画しています
新しい原画もたくさんお待ちしています
下記の開場日を参考に どうぞお運びくださいませ
(前回の展示会)
[おかざわゆめこ 秋の原画展]
~~~~~祈り~~~~~~
新しい原画多数 お楽しみに♪
期間中 ゆめこ在廊日には個人セッションも随時お受けします
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
アクセス、地図は下記をごらんください
・展示会 開催日 下記の13~16時の間にお越しください
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),22(木),23(金),26(月),
27(火),29(木),30(金),31(土)
*24(土)はお休みになります
この日を予定してくださっている方には申し訳ありません
会期の延長を考えていますので
いらして下さる日をメールでお知らせください
できるだけ会場でお会いできればいいな♪と思っています
・ゆめこ在廊日 (10/1現在の予定)
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),23(金),26(月),29(木),30(金),31(土)
(23,26,30日は ソフトクリームの販売はお休みです)
・展示会入場無料
会期中 同じ会場にてお話会開催 (ギャラリートーク)

・お話会(ギャラリートーク)2000円
(アーユルヴェーダーの無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります
(コンサートの時の会場)

はぴここ秋のイベント
[ 瑞穂舞いとハンドベルのコンサート]
天女の舞と称される瑞穂舞いは
もう皆さんおなじみになりましたね♪
いつもはぴここのイベントにかけつけてくださる安部深雪さんは
その瑞穂舞のインストラクターとして活躍し
数々の神社仏閣でも奉納舞をされている方です
今回は大好評の「いつくしみ」や「女神の祈り」などに加えて
ここでは始めての「豊作祈念の舞」など
珠玉の5曲を舞っていただきます
あとの2曲は あえてヒ・ミ・ツ♪
どうぞ おたのしみに♡
こころが洗われる 忘れられないひと時を ご堪能ください
瑞穂舞についてくわしくはコチラ
日本のハンドベルの第一人者 大石光男さんと由紀子さんご夫妻は
各地でハンドベルを教えるかたわら 合唱曲の編曲家としても有名なお二人です
各地での合唱指導やコンサート活動もお忙しく
そのうえ この6月からは 放課後等デイサービスみらい音楽館を立ち上げて
音楽やアートを通じて子どもの可能性を引き出す取り組みも始められました
今回はすばらしいハンドベルのコンサートに
エレクトーンの弾き語りも加わって さらに期待が増します♪
大好評の「ママに歌う子守歌」、新曲の「ぎゅっ」も楽しみです♪
「ひかり ひとひら」もリクエストしてしまいました。
あと
また前回と同じく 私の朗読も聞いていただこうかなと思っています
・秋のイベント参加費 2500円 (お茶とお菓子付き)
・申込み先 電話 090-2343-8494(菊池さん)
メール event*yumekosan.com
(*を@にかえて お名前 連絡先 人数を明記して送信してください)
・会場アクセス JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日400円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ1日300円パーキングがあります
(当日は 1F営業中につき お店の前の駐車はご遠慮ください)
今回も どうぞ ご家族お友だちをお誘いあわせのうえ
年2回のはぴここイベントを 盛り上げてください
たくさんのご来場を こころからお待ちしております

・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
「10/16のお話会参加希望」と明記して
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html

ありがとうございます

■ そざ×ほわマルシェ ■
10月24日(土) 10月25日(日) 10:00~15:00
場所:素材工房事務所ビル1~3F(飲食以外)&駐車場(飲食店)
静岡県藤枝市下当間618-2
にぎやかで楽しいイベントになりそうですね♪
くわしくはこちらをごらんください
https://www.facebook.com/events/1476675802630289/

今回は18:30からです
・18:30~ ゆめこさんのお話会 2000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・会場 美容室オーシェル
裾野市茶畑934 電話055-955-7822
(11月の予定)
一応 日にちだけ予定にいれていただけるとうれしいです
・11月01日(日) 静岡県富士宮市 文化会館 イベント参加 スピコン 10時~16時
・11月04日(水) 静岡県富士宮市 ローズマリーさんにて お話会 13時~
・11月06日(金) 広島県福山市 アルケミさんにて お話し会 14時~
・11月07日(土) 広島県広島市 木戸さん宅にて お話会 12時~
・11月08日(日) 鹿児島県鹿児島市 アモーレあまみ 13時~
・11月11日(水) 静岡県富士市 はぴここにて お話会 13時~
・11月17日(火) 東京都 世田谷区 経堂にてお話会 13時~
・11月20日(金) 静岡県焼津市 駿河工房焼津ギャラリー お話会 13時~
・11月21日(土) 静岡県沼津市 サンウェルぬまづ 4f
山元加津子さん講演会 18:00開場 18:30開演
・11月27日(金) 静岡県富士宮市大富士交流センター 10時~
〒418-0001 富士宮市万野原新田4136-6
・11月29日(日) 静岡県裾野市 (山口さん) お話会 13時~
(12月の予定)
・12月02日(水)静岡県富士宮市 ローズマリーさんにて お話会 13時~
・12月10日(木)愛知県名古屋市 ハヤシ歯科クリニック お話会 13時~
・12月13日(日)神奈川県相模原市 サークルレインボー お話会 13時~
・12月18日(金) 静岡県焼津市 駿河工房焼津ギャラリー お話会 13時~
・12月23日(水)静岡県富士市 はぴここにて クリスマス お話会 13時~
追加変更がありましたら その都度ここで訂正していきますので
お出かけの前に最新情報をお確かめくださいね♪
お話会のお申し込みやお問い合わせは こちらからお願いいたします
メール event*yumekosan.com
(*を@にかえて 送信してください)
それでは
残り1/4の2015年を あじわいましょう♪
愛と感謝をいっぱいこめて
(すでに大人気の「ai」も初公開!)
(前回の展示会)
[おかざわゆめこ 秋の原画展]
~~~~~祈り~~~~~~
新しい原画多数 お楽しみに♪
期間中 ゆめこ在廊日には個人セッションも随時お受けします
・会場 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
アクセス、地図は下記をごらんください
・展示会 開催日 下記の13~16時の間にお越しください
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),22(木),23(金),24(土),26(月),
27(火),29(木),30(金),31(土)
・ゆめこ在廊日 (10/1現在の予定)
10/14(水),15(木),17(土),18(日),20(火),23(金),26(月),29(木),30(金),31(土)
(23,26,30日は ソフトクリームの販売はお休みです)
・展示会入場無料
会期中 同じ会場にてお話会開催 (ギャラリートーク)

・お話会(ギャラリートーク)2000円
(アーユルヴェーダーの無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります
(コンサートの時の会場)

はぴここ秋のイベント
[ 瑞穂舞いとハンドベルのコンサート]
天女の舞と称される瑞穂舞いは
もう皆さんおなじみになりましたね♪
いつもはぴここのイベントにかけつけてくださる安部深雪さんは
その瑞穂舞のインストラクターとして活躍し
数々の神社仏閣でも奉納舞をされている方です
今回は大好評の「いつくしみ」や「女神の祈り」などに加えて
ここでは始めての「豊作祈念の舞」など
珠玉の5曲を舞っていただきます
あとの2曲は あえてヒ・ミ・ツ♪
どうぞ おたのしみに♡
こころが洗われる 忘れられないひと時を ご堪能ください
瑞穂舞についてくわしくはコチラ
日本のハンドベルの第一人者 大石光男さんと由紀子さんご夫妻は
各地でハンドベルを教えるかたわら 合唱曲の編曲家としても有名なお二人です
各地での合唱指導やコンサート活動もお忙しく
そのうえ この6月からは 放課後等デイサービスみらい音楽館を立ち上げて
音楽やアートを通じて子どもの可能性を引き出す取り組みも始められました
今回はすばらしいハンドベルのコンサートに
エレクトーンの弾き語りも加わって さらに期待が増します♪
大好評の「ママに歌う子守歌」、新曲の「ぎゅっ」も楽しみです♪
「ひかり ひとひら」もリクエストしてしまいました。
あと
また前回と同じく 私の朗読も聞いていただこうかなと思っています
・秋のイベント参加費 2500円 (お茶とお菓子付き)
・申込み先 電話 090-2343-8494(菊池さん)
メール event*yumekosan.com
(*を@にかえて お名前 連絡先 人数を明記して送信してください)
・会場アクセス JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日400円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ1日300円パーキングがあります
(当日は 1F営業中につき お店の前の駐車はご遠慮ください)
今回も どうぞ ご家族お友だちをお誘いあわせのうえ
年2回のはぴここイベントを 盛り上げてください
たくさんのご来場を こころからお待ちしております
暑い暑いと言っているうちに
2015年の 2/3が終わろうとしています
季節も 時も つかまえられないものですね
生きているのは まさに 「今」です
存分に感じることを 自分に許して
しっかり味わってから
いらないものは手放していきましょう
手放すときのコツ
終わるとき
別れるとき
捨てるとき
「ありがとう」と
感謝でバイバイしてください
「ありがとう」が 始まります!
出したものが
受け取るものです!
さて、残り1/3の始まりです!
9月の予定です
どこかでお会いできたら
とっても うれしいです♪

・ゆるゆるゆめの会 2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)
内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・場所 ローズマリー
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
(前日までは)
メールで event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
(①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)
(当日のお申し込みは)
ロ-ズマリーさん 電 話 0544-29-5611
ローズマリーさんの玄関を開けると・・・
目の前の雑木林が 四季を教えてくれます
とくに高原の遅い春から夏にかけて
木々の葉が いっせいに 競うように
それぞれの緑をあざやかに放ちます
それはみごとです!
春から夏をこえて
高原も秋に向かいます

「子育てママさん ~がんばらなくてもいい 子育て~」
・10:00~ ゆめこさんのお話会
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・会場 富士宮市富士宮駅前交流センター きらら
〒418-0065 静岡県富士宮市中央町5-7 地図
・お問い合わせ/お申し込み
電話 090-55749424 磯野さん
メール rer.iso5*docomo.ne.jp
(スパム防止のため、*を@にかえて送信してください。)
3度目のきららです

前回もとても充実した時間でした

子育てが すこしでも楽に 楽しくなっていただけたら
とってもうれしいです


・お話会 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 名古屋市中区千代田3-11-8 (地下鉄「鶴舞」すぐ)
ハヤシ歯科診療所
http://www.hayashi-shika.info/access/index.html
・お申し込み 連絡先 奥村さん asparanamiyo512*yahoo.co.jp
(*を@にかえてメールしてください)
ハヤシ歯科のエントランスは
まるでリゾートホテルのよう~
いつもまず みごとな生け花に圧倒されます
そんなところのお話会は まったりゆったり ぜいたくな・・・

・13:00~ お話会/エネルギーワーク 4,000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・ 会場 〒252-0314 相模原市南区南台3-9-21 地図
「小田急相模原」駅より徒歩7分
サークルレインボーズ tel 042-712-3823
クリスタル&ジュエリーのリトリートハウス~
・お申し込み 連絡先 電話 042-712-3823
メール shop*circle-rainbows.com
(*を@にかえてメールしてください)

・お話会 2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
・場所 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日400円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ300円パーキングがあります
お店の前や ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
・お申し込み先 メール event*yumekosan.com おかざわゆめこ
(*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
電 話 090-2343-8494 菊池さん
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります

・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
「9/18のお話会参加希望」と明記して
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html

・13:00~ お話会 ¥2,000(お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 裾野赤十字病院近く
・連絡先 09014751813 山口さん
くわしくはお電話で
(10月の予定)
10/3~4(土~日) 長泉町 長泉リレーフォーライフ
10/07(水) 富士宮市 ローズマリー 13:00~
10/11~12 福島
10/14~31 おかざゆめこ秋の原画展~祈り~
はぴここにて
開場日、時間などくわしくはのちほど
10/14(水) 富士市 はぴここ 13:00~
10/16(金) 焼津市 駿河工房 13:00~
10/18(水) 富士市 はぴここ 秋のイベント
(瑞穂舞い & ハンドベルコンサート)
10/21(水) 中山康直さんとゆめこさんのお話会(概要)変更になる可能。性あり
「中山さんとゆめこさんと行く宇宙リトリート」(仮)
・会場 むなや 千葉県八街市八街は1-44
(酒々井アウトレットより車で5分)
・タイムスケジュール
10時00分~砂邊智子さんのクリスタルボウル演奏
10時20分~中山さんのお話
12時00分~ゆめこさんのお話
13時00分~昼食
14時00分~中山さんとゆめこさんのトーク&質問コーナー
15時または16時00分~終了
・昼食 玄米菜食ソマチッド研究家
カトラリーボックスさんのランチ付き
・参加料 一万円
・定員 20名様
・主催/お問い合わせ先 むなや 宗形幸江
10/22(木) 成田市 10:00~ もりこび主催(一般参加不可)
10/24~25(土~日) 藤枝市 10:00~15:00 イベント参加
10/27(火) 裾野市 オーシェル 18:30~
(11月の予定)
11/01(日) 富士宮市 スピリチュアル・コンフォート 最終回
11/04(水) 富士宮市 ローズマリーさん
11/06(金) 福山市 アルケミさん 14:00~
11/07 (土) 広島市南区 木戸さん
11/08(日) 鹿児島市
11/11(水) 富士市 はぴここさん
11/17 (水) 世田谷区経堂
11/20(金) 焼津市
11/21(土) 沼津市 18:00(開演は18:15または18:30の予定)
「1/4の奇跡」の映画でも有名な「かっこちゃんの講演会」
・会場 ぬまづ健康福祉プラザ『サンウェルぬまづ』4階多目的ホール
元養護学校教諭 山元加津子さん
・かっこちゃんのホームページ
「たんぽぽの仲間たち」 http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/
ゆうき君の海(1)http://srx.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_13ab.html
ゆうき君の海(2)http://srx.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_44c1.html
11/29(日) 裾野市 山口さん
(12月の予定)
12/02 富士宮市 ローズマリー 13:00~
12/06 相模原市 サークルレインボー 13[00~
12/10 名古屋市 ハヤシ歯科診療所 13:00~
12/18 焼津市 13:00
12/23 富士市 はぴここ
追加訂正は わかりしだいUPします♪
よろしくお願いいたします
2015年の夏!
もう二度とないこの夏!
二度とない きょう!
お元気ですか?
新しい時代に向けて
要らなくなったものが浮上してきて
何を手放したらいいのか
わかりやすくなっていますね~
それと同時に
もう手放したはずのクセや 古いパターン
もう乗り越えたはずの記憶や感情が
まだあったのかと うんざりするほど
出てきたりしていませんか?
だいじょうぶ
それでいいのです
うまくいってます(*^^)v
チャンスですから
どんどん 手放していきましょう!
どうして手放したらいいのですか?と
質問されることがあります
かんたん!
「これが心配という感じか~」と
よ~く その感情を味わってから
「はい!手放しました!」と言うだけです
そして
「よしっ!」といって笑ってみましょう!
8月の予定です
8月も9月も 私の予定はだいぶ空いています
お話会のお申込みは 下記からお願いします
メールアドレス event*yumekosan.com (*を@に換えて 送信してください)
お待ちしています♪
ただ お盆や9月の5連休などは交通機関が混むので
すみませんが 遠出はご遠慮させてください
私の席は どこかのご家族の帰省のためにお譲りします (^0_0^)b

・ゆるゆるゆめの会 2千円 (お茶と手作りのお菓子付き)
内容は 当日の皆さまのエネルギーによって決まります
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大 原画付き)
・場所 ローズマリー
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭(いのかしら)1335-6
電 話 0544-29-5611
(アクセス)
東名富士インターから西富士道路を富士五湖方面に向かい、朝霧高原の「ドライブインもちや」の信号を左折。つきあたりの手前を左折して、「マスの家」を右に見ながら木立ちの中を道なりに進むと、林をぬけた右手にあるかわいい二階建てのペンション風のカフェです。(青い家の手前の家です。)すてきなところです。車以外の交通手段はありません。できれば乗り合わせてお越し下さい。
◎お申し込み お菓子の準備がありますのでご予約ください
(前日までは)
メールで event*yumekosan.com (*を@にかえて送信して下さい)
(①お名前 ②携帯電話番号 ③人数(複数の場合は皆さまのお名前もご記入下さい)
(当日のお申し込みは)
ロ-ズマリーさん 電 話 0544-29-5611
ローズマリーさんの玄関を開けると・・・
目の前の雑木林が 四季を教えてくれます
とくに高原の遅い春から夏にかけて
木々の葉が いっせいに 競うように
それぞれの緑をあざやかに放ちます
それはみごとです!
春の朝霧で 再会しましょう♪

・13:00~ ゆめこさんのお話会 ¥3,000 (お茶とお菓子つき)
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・場所 駿河工房焼津ギャラリー 静岡県焼津市大覚寺331-1
(アクセス)http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e812571.html
・申し込み 下記のホームページのメッセージから
もしくは 090-3838-1958(寺本)
「8/7のお話会参加希望」と明記して
お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
ゆめこさんの愛たっぷりのヒーリングボイスから
つむぎだされることだま。
参加者一人ひとりに必要なメッセージがこめられています
ゆるゆると力が抜けて、一つ一つの重みを
はずしていく感覚を味わってみませんか?
よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね
詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429.html

プチ・スピリチュアル・コンフォート
~魂の慰め~ vol.10
プチイベントです♪
今回は和室のようです
出店が少ないので
いつもよりゆっくりお話しできるのではないかと思います
暑さしのぎに 遊びに来てください♪
場所 富士宮市民文化会館 和室1・2
時間 10:00~16:00
入場料 300円
ご出店予定者紹介
★ヒーリングアートYumeさん
●ヒーリングアート
●ポストカード
●カレンダー
●天使グッズ
●個人セッション
★仁さん
●カラーセラピー
★静岡 書き下ろし宗明さん
●あなたに必要な言葉を書き下ろします。
★あんのんさん
●DNAアクティベーション
●トゥルータロットリーディング
★ロバートエドウィンさん
●ロバートエドウィン(日本人)というものです。
ボールペンで絵を描いているもの。
★バランスハートさん(2区画)
●DNAアクティベーション
●靈氣ヒーリング
●タロット占い
●オルゴナイト販売
★ariosuヒーリングセンターさん
●筆跡占い
●各種レイキヒーリング
●マトリックス・マインド
★姓名鑑定 植松愛景さん
●あなたのお名前・生年月日の鑑定
★灰猫。
●レジンアクセサリー販売
●エンジェルカードリーディング
★Bay Leaf
●さとう式リンパケアの体験
●スピリチュアル・カウンセリング
●天使グッズ・天然石アクセなどの販売
以上10ブースの方がご出店します。

・13:00~ ゆめこさんのお話会 2000円
・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)
・会場 美容室オーシェル
裾野市茶畑934 電話055-955-7822

・お話会 2000円(無農薬コーヒーとお菓子付き)
絵に囲まれて ゆっくりゆったり
ホ~ッとする時間を どうぞ ご一緒に

・そのあと ご希望があれば
「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
おひとり10分 5千円 (はがき大の原画付き)
・場所 Space はぴここ
〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
電話 090-2343-8494 菊池さん
(アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 地図
(駐車場)ダイトーの建物の左手を入って 右側の(大東産業裏)の
コインパーキング(1日400円)に停めてください
そこが満車の場合は さらに奥に進むと同じ300円パーキングがあります
お店の前や ダイトーの建物の左手を入ってすぐ左側の駐車場は使えません
・お申し込み先 メール event*yumekosan.com おかざわゆめこ
(*を@にかえて お名前 連絡先を送信してください)
電 話 090-2343-8494 菊池さん
お菓子の準備上 ご予約いただけると助かります
(9月の予定)
9/2(水) 富士宮市 ローズマリー 13:00~
9/9(水) 富士宮市 きらら 10:00~
9/10(木) 名古屋市 ハヤシ歯科診療所 13:00~
9/16(水) 富士市 はぴここ 13:00~
9/18(金) 焼津市 駿河工房 13:00~
9/21(月・祝)裾野市 13:00~