カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
(04/10)
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


見えるものは
見る者の 心を映す

自然は
なんの意図もなく
そのものであるだけだ








私は愛されている、と強く思いました。

最後の「I love you」に 泣けました。

愛のかたまり、 天使ですね。

・・・・・・・・・・・・

【イミシン】
この37歳は身長が91センチ。
でも彼がカメラの前に座ると、どれだけ彼のハートがでかいかが分かる。

「ショーンとの2分間」(動画・音あり)
https://www.facebook.com/imishin.jp/videos/772661469502752/UzpfSTEwMDAwNDMwNzY0ODcyODoxMDA4NTE2OTI1OTY4NTUz/?id=100004307648728

(見られない人はごめんなさい)








言葉に意味をつけるのは

語る側ではなく

聞く側だよ


一つの言葉を

10人が 10通りに聞く


それは 

どれだけ 自分を好きか

どれだけ 自分をゆるしているか

どれだけ 自信があるかによって









                (光は海を越えて)

いつだったか
ある集まりのドアを開けて入ったとたん
初対面の男性が近づいてきて
紙に線をひきながら いきなりこう尋ねてきた

「あ、あなた、 ホ・オポノポノの 
 ”ごめんね ゆるしてね” を縦軸にして、
 ”ありがとう あいしてる” を横軸としたら、
 縦線と横線が交わるこの点は、何でしょうか?」

即座に 言葉が出てきた

~その交わるところは、《だいじょうぶ》という点です♪~


どうやら 
”ごめんね ゆるしてね 
 ありがとう あいしてる” を生きることは

”だいじょうぶ” という安心に在りつづけるコツらしい (^ ^)













「ゆだねる」ということは

誰かにおまかせする ということではないのよ

生かされている自分を 

信じきるということ

・・・・・・・・・・・・

(Kさんへ)
今呼吸している自分の身体や、
ここに存在していることの奇跡を、
魂がふるえるほど感動したら、

自分の身体を動かしている摂理と、
自分をここに存在させているものを信じきれるよ。

そうなると 生きていることにさえ執着がなくなるから、
ここに生かされている自分を信じきれるよ。

頭で考えず体が揺れるように 行きたい方向を選んでゆくから、
それが「ゆだねて生きる」ということかな。

今はね、そんなふうに思えています♡







ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.