カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/30)
(06/26)
(06/19)
(06/05)
(05/29)
(04/28)
(04/10)
カテゴリー
ブログ内検索
霊峰富士
世界の遺産 富士山
愛してやまない 富士山・・・
陸上自衛隊 東富士演習場・・・
今朝も早くから富士山のすそ野で
ドカンドカンと激しく大砲の音が聞こえます
ガラスが鳴り 地響きがする中でも
部屋の中には こんな音楽が流れている
https://www.youtube.com/watch?v=yb_gYaOPsJQ
同じ世界の二つの狭間(はざま)にいて
どちらを生きるのか・・・
歴史と次元の狭間(はざま)に在って
何を見て 何を聞き
どう感じて 何を選択するのか・・・
たいせつな今日です
目をつむれば 教会の中にいて
地響きを感じています
そんな「今」です
だいぶ前に
お世話になっているお友だちからいただいた
アイルランドのおみやげのタペストリー
この言葉が大好きで 私のベッドの横の壁に貼って
毎晩ながめています
今朝 こんなうれしいメールが届きました
この言葉のうた・・・
素敵すぎる・・・
May the road rise up to meet you.
May the wind always be at your back.
May the sun shine warm upon your face,
And rains fall soft upon your fields.
And until we meet again,
May God hold you in the hollow of His hand.
あなたが進む先に
いつも道が開けますように
あなたの背中を
いつも風が後押しをしてくれますように
あなたの顔を
いつも太陽が暖かく照らしてくれますように
あなたの畑に
雨がやさしく降り注ぎますように
私たちが再び会う日まで
神様があなたを
その手のひらで包んでくれますように
美しい祝福の歌です
https://youtu.be/03fTN7pzYyc
お世話になっているお友だちからいただいた
アイルランドのおみやげのタペストリー
この言葉が大好きで 私のベッドの横の壁に貼って
毎晩ながめています
今朝 こんなうれしいメールが届きました
この言葉のうた・・・
素敵すぎる・・・
May the road rise up to meet you.
May the wind always be at your back.
May the sun shine warm upon your face,
And rains fall soft upon your fields.
And until we meet again,
May God hold you in the hollow of His hand.
あなたが進む先に
いつも道が開けますように
あなたの背中を
いつも風が後押しをしてくれますように
あなたの顔を
いつも太陽が暖かく照らしてくれますように
あなたの畑に
雨がやさしく降り注ぎますように
私たちが再び会う日まで
神様があなたを
その手のひらで包んでくれますように
美しい祝福の歌です
https://youtu.be/03fTN7pzYyc
ようやくサーバーの修理が終わって
ブログが復活してくれました
とってもうれしいです♪
原画展の時期でもあって
皆様にもご迷惑やご心配をおかけしました
その間 管理人のカミナビさんが
他のブログにリンクしてくれて
とても助かりました
ありがとうございました❤
13年前のブログに
こんなことを書いていました
・・・・・・・・・・・・・
「ユニバーサル」2007.02.10
全体的な視野で出来事をとらえ、
宇宙の法則を使いながら、
からだや感情をよくあじわい、
感謝して普通に暮らすこと・・・。
これが今のわたしにとって、
もっともすてきな生き方に思えるの。
これがユニバーサルってことかな。
あなたの中に宇宙があり、
あなたは宇宙を包括している。
すべてがリンクしあっていて、
内側の世界が外に見えているだけ・・。
むずかしいことはともかく、
地球の変わり目を楽しむためにきたのだから、
変わることを怖れずに、
持ってきた道具をちゃんと使って、
経験は思いやりとして生かし、
自分やひとを活かしきること。
毎日が、
奇跡と感謝の連続であることを忘れずに。