カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(03/11)
(02/19)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/21)
カテゴリー
ブログ内検索
鼻と目と どちらが偉いかなんて比べあいは 無意味です
鼻や目や口 手の親指から足の小指まで それぞれが違う働き
わたしたちはそれぞれが かけがえのない大切なパーツです
あなたがあなたをやりきることで 全体にご奉仕しています
今の環境そのままのあなたで
比較せず 批判せず 互いの違いを認め合い
それぞれの特徴を生かしあって 楽しく生きる・・
それが統合 調和の時代です
私たちは全体の一部でありながら 全体 ひとつを体験している・・
全体の意識で 一部をあじわいにきた・・
それは創造主の視点・・
つまり人生は
あなたがあなたの宇宙の創造主であることを思い出す旅・・・
ー笑っていてね しあわせいっぱい はこぶからー
鼻や目や口 手の親指から足の小指まで それぞれが違う働き
わたしたちはそれぞれが かけがえのない大切なパーツです
あなたがあなたをやりきることで 全体にご奉仕しています
今の環境そのままのあなたで
比較せず 批判せず 互いの違いを認め合い
それぞれの特徴を生かしあって 楽しく生きる・・
それが統合 調和の時代です
私たちは全体の一部でありながら 全体 ひとつを体験している・・
全体の意識で 一部をあじわいにきた・・
それは創造主の視点・・
つまり人生は
あなたがあなたの宇宙の創造主であることを思い出す旅・・・
ー笑っていてね しあわせいっぱい はこぶからー
地球から月まで 32万キロ。 光の速さで 1秒。
地球から太陽まで その500倍。 光の速さで 8分33秒。
火星、木星と離れていって・・
太陽系で一番遠い冥王星までは、光速で5時間40分。
太陽系を離れると、
次の星までまっくらやみで、光速 4年。
スバル星まで1.000年。
オリオン星雲まで1.200年。
銀河系から一番近い星雲、アンドロメダまでは
光速でなんと 240万年!
このアンドロメダ星雲の中には、
私が見ている太陽より大きな太陽が、
4.000億個もあるという・・・。
この目は “真実”のどれほどを見ているのか・・。
たかが何十年かの“記憶”から、
私が“知っている”と思っていることの、
なんという ちっぽけなこと。
その中で、この目にうつるものを“判断”したり、
まして “裁く”ことなど、できようはずもない。
創造主が許されて“在る”ものには、
ひとつの無駄もなく、すべてに 意味がある。
私は何を怖れてきたのだろう。
死ぬこと・・・?
死なれること・・・?
生きて行くこと・・・・
何も“悪い”ということはないのに。
泡のような つかのまの この一生。
互いの“違い”を認めあい、
許し、愛して、学びを支えあい、
せいいっぱい“今”を味わって生きる・・・。
時々 声に出して言ってみる。
「地球から月まで 32万キロ。光の速さで 1秒。・・
アンドロメダまで 光速で240万年。
・・太陽が、4.000億個。・・・」
(写真は[魂の旅])