カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 
2/7~20日までの 原画展が終了いたしました

会期中に開かれたコンサートやお話会を含め
何度も足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました

皆さん熱心に
心のカメラに収めるように しっかり見てくださって
とてもうれしかったです

小さな原画たちが
それぞれ見染められてお嫁入りしていく様子を
うれしく ありがたく いとおしく思いながら
見送ったことでした

いちおう会期は終わりましたが
明日から私はしばらく展示品の入れ替えをする時間が持てません

なので 3月いっぱいは 
このまま展示させていただくことになりそうです

会期中に 2回も大雪がありましたし
もしご覧になれなかった方は
私は残念ながらお会いできませんが
どうぞ 原画に会いにいらしてくださいね


はぴここのお話会が 
3/19(水)(13:00から15:00まで)に決まりました
その日なら 私も会場におります

ただ 参加していただければ 絵もご覧いただけますが
お話会の間は入り口を閉めていますので
見学の方は入っていただくことができません
ごめんなさい

はぴここの開場日時は
毎週火木土日の13~16時です
その時間は アーユルヴェーダーのコーヒーや
とてもおいしいソフトクリームもいただけます

ご注意! (はぴここは 2/22(土)は臨時休業です)

明日は、焼津の”天女の舞とコンサート”です
イベント まだまだ春まで続きます!!



もう 次のイベントです!

02月21日(金) 焼津で天女の舞とハープとシンセサイザーの夕べ



     瑞穂舞(天女の舞)講師の安部深雪さんが舞ってくださいます
     ハープ ロヒさん  
     シンセサイザー ビジェイさん

    ・場所 駿河工房焼津ギャラリー  静岡県焼津市大覚寺331-1
    (アクセス) http://surugamusubi.eshizuoka.jp/c38671.html

    ・ 18:30 開場   19:00 開演

    ・参加費 3500円 小中学生 500円

    ・申し込み 下記のホームページのメッセージから
      もしくは 090-3838-1958(寺本)
       2月21日のコンサート参加希望と明記
       お名前 連絡先を添えてご連絡下さい。
        *当日の」駐車場等 お問い合わせください

       よかったら、MYひざ掛けやMY座布団をもって
     おうちにいるようなゆるゆるした気分でお出かけ下さいね

 詳しくは 駿河むすびの会のホームページ
 http://surugamusubi.eshizuoka.jp/e842429


今回はお願いして
30分(5~6曲)舞っていただくことになりました!

(曲目) 女神の祈り
     永遠(とわ)の祈り
     水の羽衣
     日いずる
     いつくしみ
     他・・・

魂がふるえます!


きのう ハープの演奏で 朗読をさせていただいたら
とてもよかったのです(^^)
またお願いしようと思います

ロヒさんとビジェイさんの演奏
お二人の演奏とお人柄のここちよさは
もうみなさん 体験済みですね(^^)

どうぞ お待ちしています



雪の影響が残っている中を
昨日の はぴここコンサートにご来場くださった皆さま

早くから練習を重ね 出演してくださった皆さま

会場を貸してくださって チラシも作って配ってくださって
お茶やお菓子 駐車場案内等 
当日のお世話をすべて担ってくださったはぴここさんに
深く 感謝いたします

例年にない大雪の影響で
残念ながら来られない方もたくさんいらして
その中で 和気あいあいと
温かく 感動のコンサートになりました

あちこちから「なみだが止まりません・・・」との声
私も大感動でした

終わったあと ハープを弾かせていただいたり
ハンドベルにふれたりして
皆様ゆったりお帰りになられましたが
帰り道の渋滞は・・・予想以上でしたね
いえ 予想していませんでした・・・

私はいつもなら20分ほどの距離を3時間半もかかりましたが
皆様もさぞかしお疲れだろうなぁと思っていたら・・・

金色の大きなお月さまが
ゆっくりと上って
癒してくださるようでした

みなさま お疲れ様でした
本当にありがとうございました


(寄付について)
今回は 収入ー支出の残がありませんでしたので、
イベントとして寄付することはできませんでしたが、
当日の原画展売上の中から、国連WFP(子どもたちの食糧緊急支援)に
寄付させていただくことに致します。 感謝


雪が降った朝の
まぶしい明るさ

たくさん雪の粒が
今までのものをそっと包み

風に乗せて宇宙に飛ばして・・・

新しい光になって
こんなに世界をキラキラさせている・・・


まだ外は雪景色ですが
道路の轍(わだち)を踏んで
きょうは はぴここに行ってみます♪

裾野からは いつも東名高速です(^^)v

新しい日に
小さな絵と 私に
会いに来てください



展示準備が 終わりました

いつもより 小さな額がたくさん並びました
明日 展示風景の写真を撮ってきますね


おかざわゆめこ原画展

        小さな原画がたくさん生まれています

        展示即売もいたしますので 
        心待ちにしてくださっている方は
        どうぞ 早めのご来場をお待ちしています
 
        展示作品は掛け足していきますので、
        お時間があれば 何度でもいらしてください

        おいしいソフトクリームやコーヒーを
        ご一緒しましょう♪

      ・ 会期 02月7日(金)~20日(木)     

      ・ 会期中の 火・木・土・日の13:00~16:00まで開場

       その間はたいてい私も会場におります。会いに来てくださいね。

         いまのところ、7日(金).8日(土).9日(日).13日(木).15日(土).
         16日(日)..19日(水).20日(木)は在廊の予定です。
           変更がありましたら、その都度訂正していきますので、
           こちらをご覧になっておいで下さいね。

      ・入場無料

      ・会期中 いつでもセッションを受け付けます。
         不在の場合もありますので、ご予約ください。
         「いまあなたに送られているエネルギーの絵」ハガキ大の絵を
           描かせていただきます。    20分位。 5000円

      ・場所   Space はぴここ 
          〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町3-6 ギフトプラザ ダイトー2F
               電話 090-2343-8494 菊池さん
     (アクセス)JR東海道線吉原駅北口より徒歩3分 駐車場有り  地図
       

    *2/6~8日は吉原の毘沙門さんのお祭りです。
      会場はぴここまでは車で入れますが、駅前なので道路は人で混雑が予想されます。
      できれば乗り合わせでお越しください。 
       たまにはのんびり電車もいいですよ♪




ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.