カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 


がん治療も変わる!

自分のからだと闘う、やっつける、
というのは少し違和感がありました。

「フュージョン細胞」は、
患者の樹状細胞と がん細胞を融合(フュージョン)して作った細胞。

融合(フュージョン)細胞・・健康な細胞と がん細胞を融合させる・・・
がんとの「融合細胞」によって がんを制す・・・

どんな自分も どんな細胞も受け入れて、「融合する」・・・
これはすてき!と思いました。

関西の講演会は 3/29 大阪 http://www.ganmeneki.net/osaka/index.php

東京は 4/18 http://www.ganmeneki.net/






このブログに
新しいカテゴリーが増えました

「ちいさなことば」

今までは 
風に流していたけれど
そろそろ
書き留めておく時期がきたかな

なので
日々 こころにわいてきた
ちいさなことばを ひとつずつ
お送りします

いつか かわいい絵といっしょに
バッグに入るような
ちいさなカードブックになったらいいな♪

なんて・・・

いくつになっても
夢は あるのですよ (^0_0^)


私のスケジュールは
カテゴリー「最新のスケジュール」

お知らせは
カテゴリー「お知らせ」で ごらんください

カテゴリーは左の欄の 下の方にありますので
ご利用ください













「得意と苦手」

いつだったか 福山で出会った男の子が言いました

「ボクはボクになりたくて ボクを選んだ
 ボクには得意なことと 苦手なことがある

 ボクは得意なことをいっぱいやって 
 誰かを助けたい

 そうしたら僕の苦手は 
 誰かに助けられる

 そういうふうに はじめから出来ているんだよ 
 それを大人は忘れちゃってるよね

 苦手なことは 苦手なだけで
 短所や欠点じゃない

 凹んでるところは 
 誰かの凸とつながるために必要な形

 ぜんぶを得意にしたら  つながれないんだよ」



 どこかが へこんでいたら
 どこかが 必ず出っ張っている

 いっぱい苦手があるひとは
 すごい天才かも

 苦手を見るのか
 得意を見るのか





4/17 佐藤初女さん「限りなく透明に凛として生きる」の出版記念講演会

https://www.facebook.com/shiori.shimoyama.58?fref=ufi&pnref=story

なんてステキなイベントなの!?
大好きな方々の オンパレード!

日本のマザーテレサと呼ばれる初女さんの出版記念講演に
だいすきな晴佐久神父と
尊敬する池川先生と
やさしい哲学者 思風先生が 
ご一緒に講演されます

奇跡のコラボです!
本当に これほどの会はもう二度とないかもしれません



(敬愛するナレーターのしおりちゃんのコメントを そのまま転載します)

◎ 如月 新月の前に ◎
2009年に「森のイスキア」の映像と共にご著書を朗読させていただいた佐藤初女先生。
初女先生のお手をとり、ステージにご一緒した折の透明な空気感は今も心に残ります。
その初女先生の「限りなく透明に凛として生きる」の出版記念講演会。
これほどの会はもう二度と体験できないかもしれません。

お申し込みはこちらから http://iwillbe.co.jp/kinen0417.html




お友達のみきちゃんが、
NPO法人はっぴぃ放課後等ディサービスすまいるらいふを開所しました。
言葉にならないくらいのがんばりやさん。すごいなぁ~。

その開所式で、やはり敬愛する大石さんがうたってくれたこの歌は、
私の詞に大石さんが曲をつけてくださったものです。

この「ママに歌う子守歌」は、
暮のコンサートでも、3回のアンコールをいただいたとか。

先日の富士のはぴここのイベントでも、
皆さん とても感動してくださいました。
「5歳の娘がうつむいて泣いているので、びっくりしました。」と、
お母さまがメールをくださいました。

みきちゃんが動画を撮ってくださったので、
こうして皆様にもご紹介できるのがうれしいです。

ありがとうございます。

https://www.facebook.com/video.php?v=805718636183691&fref=nf





ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.