カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新記事
(04/10)
    4月の予定
(03/11)
(02/19)
    3月の予定
(02/11)
(02/06)
(02/04)
    2月の予定
(01/21)
  月別記事(直近3ヶ月)
  記事順序
古い記事からご覧になりたい方は、下記のページへお入りください。

http://blog2.yumekosan.com
  プロフィール
   Author:   Yumeko
    HP:   ヒーリングアートYume
  ブログ内検索
  ブログ@携帯
 

                 (今日の富士山)

熊本は 火の国と言われていますが
地下には豊かな伏流水が流れていて
水の国でもあるのです

火(カ)と 水(ミ)の 
カミの国・・・

阿蘇は伊勢を包含し
始まりが蘇る(よみがえる)ところ

始まりの始まりが
始まる

ヤゥモト(ヤマト)のものよ

愛として
こころと ちからを合わせ
出来うるかぎりをつくし

後は 安心であれ










新しい朝は
お日さまが連れてくる

息子の足音に目覚めて
朝の気配に誘われて 
ベランダに出て見れば

いま ちょうど
今日が始まったところ



鉢植えの植物たちといっしょに
お日さまを迎える



新しい日を
お日さまが連れてきた

おはようございます♪












2016年 興徳寺の桜

全国からのカメラマンたちのために
駐車場を増設したというこのお寺

絶景の富士山と桜のスポットです



コノハナサクヤヒメの
もっとも美しい一瞬を見逃さないのは
ここに住まう泰然和尚のカメラです



花一輪一輪への思いが
やさしい点描画のように伝わってきます











全国からのカメラマンたちのために
駐車場を増設したというこのお寺

絶景の富士山と桜のスポットです



コノハナサクヤヒメの
もっとも美しい一瞬を見逃さないのは
ここに住まう泰然和尚のカメラです



花一輪一輪への思いが
やさしい点描画のように伝わってきます











emoji04月10日(日)  東京都三鷹市   13:00~

    ・13:00~ ゆめこさんのお話会    ¥3500 

    ・ご希望があれば「今、あなたに必要なエネルギーの絵」を描く個人セッション
         おひとり10分 ¥5,000 (はがき大 原画付き)

    ・場所 沙羅舎  http://www.sarasya.com/
         東京都三鷹市下連雀3-1-24  tel/fax 0422-41-8617
    (アクセス)JR中央線 三鷹駅南口から徒歩 6分
              http://www.sarasya.com/pg38.html

    ・お申し込み  
      メール  kaljas-mk*ezweb.ne.jp 河野さん (*を@にかえて送信してください)
       または event*yumekosan.com (*を@にかえて送信してください)


      また沙羅舎にお訪ねできることが 
      うれしくてなりません♪

      JR三鷹駅南口から 「風の道」を通って
      沙羅舎までの散歩道は 桜並木です

      きのう 厚木の桜は満開でした
      それでもまだ これから見てくれる誰かさんのために
      少しつぼみを残していました 

      開花が少し早かった東京の桜は 本当の満開で 
      きっと 一番のりで開いてくれた花びらは
      はらはらと散りはじめ 足元をピンクに染めはじめていて
      それこそ桜の一番の見頃ではないでしょうか

      この日 桜並木のところどころで立ち止まって
      見上げてながめている おばあさんがいたら
      それは わたしです(笑)    

      1Fの心泉茶苑の
      ヘルシーなランチも楽しみのひとつ(^^♪
      新鮮な野菜に やわらかくてやさしい玄米・・
      スイーツもおススメだそうです♪
      早めに伺って ランチをいただこうと思います

      よかったら 参加申し込みの時に
      ランチも一緒にご予約下さい
      (今回は スイーツ付きで1500円だそうです)
      どうぞ お申し込みはお早目に♪

      ランチは11:30からで 予約していただいています      


      春の一日を ゆるゆると 
      ご一緒してくださいませ












ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.


.